住所 | 北海道函館市本町29-26 | ||
TEL | 0138-30-3030 | ||
営業時間 | 15:00〜24:00 | ||
定休日 | なし | ||
料金 | 3,000円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | プライベートサウナ | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 32台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

U the Biscuit | |
2025/3/14 | |
フロントやスタッフさんの対応 部屋は綺麗で値段以上に感じました! ラウンジには飲み物が無料で置いてありますがレモンサワーなどを飲むなら炭酸水を買って宿泊した方が良いかもしれません。 更に見る |
ゆっぽー | |
2025/3/12 | |
本館に2泊させていただきました。 お部屋は決行広いです!ドリンク飲み放題でサウナあるのも嬉しいです。ドライヤーもリファでテンションあがりました笑 また宿泊したいです! | |
722 boyakki | |
2025/2/11 | |
本館禁煙ダブルルームに2泊しました。なるべく設備がそれなりに綺麗そうで安い所を探してこちらにしました。Yahoo!トラベルで1泊目(日曜)が4198円、2泊目(月曜)が4586円、まぁお値段はとても安いです。評判だというサウナは個人的にサウナはそこまで好きではないのと浴槽がないフィンランド式ということで、当初入らないつもりでしたが、せっかくなのでチェックアウト前に少し利用させてもらいましたが、非常に良い温度でした。長時間サウナ室に居なくても短時間でかなり大量に老廃物を排出できた気がします。シャンプーやボディーソープなども非常に使い心地よかったです。部屋も綺麗でソファもあるしそれなりに快適でした。朝ご飯は全員タダで付くのでそれも価格を考えると大サービスですね。豪勢ではないですが、ライスとセルフのおかずはおかわりできるし、ちゃんと機械で挽く式のコーヒーやソフトドリンクもあるのでこれは企業努力の賜物だと思います。2日目の肉じゃがは特に美味しかったです。 ラウンジも使いましたが、もちろん高価なお酒はないものの、梅酒とかロックで飲めましたし、すぐなくなりますがおつまみも早く行けばあるのでこちらも良かったです。(初日はラウンジで大人数でなんかやってる方々がいて、かなり居心地悪かったです。いろんな人が来るし、酒がある場所とは言え、大人数で長時間テーブルを囲むとか、外で買ってきたきたものを広げて食うとか、個人的にはちょっとないかなと思います。リモートの仕事とかも部屋でやればいいですし、まぁ初日のその時間はとにかく居心地悪かったです、ものすごく迷惑かと言うと人によっては気にならないのかもしれないですけど、とにかく短時間でサッと楽しむのに適したラウンジだと思いますし、ラウンジとは本来そういう場所ですよね。) あとは気になった点。バスルームは慣れるまで匂いが気になりました。(宿泊階の廊下の匂いもかなり気になりましたが、アレってなんの匂いなんですかね?禁煙フロアのはずですが、建物に染み付いた積年のタバコの匂い?なのか配管の匂いなのか分かりませんが、廊下はけっこう臭かったです。)また、ベット周辺が暗いんですが、ベッド脇の読書灯がすぐに発熱する電球のようで、点灯後すぐに熱くなったので長時間の使用には間違いなく適しておらず怖くて使えませんでした。(火災などに繋がる恐れもあるので、こちらはそもそも電球の規格があっている物なのかも含めて、一度中を点検された方がよろしいかと思います。) 後は、部屋はやや乾燥してましたので女性は特に気をつけた方がいいと思います。バスルームは発煙報知器の関係で開放できないので、バスルームにお湯を貯めてドアを開けておく等の対策は取れません。部屋に空気清浄機はありますが、加湿機能はないのでとにかく乾燥対策は難しいと思います。 とは言え、とっても安いのに2泊目に使ったプランには市電の1日フリーパス(買うと600円します)がついてましたし、宿泊者は初めて会員登録すると1000円分の金券がもらえたり(フロントの人でそのシステム自体を理解してる人は一部でしたが)、あとは使ってませんが、一階のパン屋など周辺の提携のお店でルームキーを見せると特典があったり(パン屋さんは2割引になるそうなのでお得だと思います)、洗濯機と乾燥機がなんとタダで使えたり、値段を考えるとこれ以上特典満載の条件の良いホテルはほぼないと思います。 参考になるとすれば別館のトイレにウォシュレットがないような書き込みをいくつか読みましたが、本館の部屋にはウォシュレットはあります。あとはシャワーヘッドと同時にドライヤーもReFaです。ドライヤーの袋を開けてReFaだったのでいい意味で驚きました。バスルームは3点ユニットでそれなりの劣化は見られますが、値段を考えるとあそこまで維持しているなら文句はないです。隅々にちょっとしたカビは見られますが、定期的にカビキラーなどで対処すればいいと思いますし。 総じて評判の良い理由が泊まってみてよくわかりました。 | |
玉谷由夏香 | |
2024/12/23 | |
主人と0歳の娘と3人で1泊ツインルームに宿泊しました。部屋は広々としており、スーツケースを広げても十分なスペースがありました。清掃が行き届いており、どこにいても快適に過ごせました。 特に感動したのは、ドライヤーとシャワーヘッドが「ReFa」のもので、女性にとっては嬉しいサプライズ!髪がサラサラになり、ちょっとした贅沢感を味わえました。 子ども用のアメニティも充実しており、子連れの家族にも安心して泊まれるホテルです。 宿泊者特典で周辺の飲食店でお得に食事ができるサービスがあり、観光のお客様には嬉しいポイントだと思います。ロケーションも抜群で、便利な施設や観光スポットが多く、移動にも非常に便利でした。 ラウンジでの無料ドリンクも大満足。ソフトドリンクからお酒まで種類が豊富で、リラックスしたひとときを楽しめました。朝食は毎日おかずが変わるので飽きることなく楽しめ、洗濯機や乾燥機も無料で利用でき、長期滞在の方にも便利です。 サウナ好きな主人が、こちらのサウナを大絶賛していました。このホテル一押しのサウナ設備は、噂通り素晴らしかったようです。 地元民の私たちにとっても非常に満足できる滞在でしたが、観光のお客様や長期滞在の方にもぜひおすすめしたいホテルです。これほど快適に過ごせるビジネスホテルはなかなかないと思います! | |
NEO | |
2024/12/23 | |
【函館に住んでいても泊まりたくなる最高のホテル!】 函館在住ですが、気分転換も兼ねてこちらのホテルに宿泊しました。正直、地元にこんな素晴らしいホテルがあるなんて驚きました! まず、一番の推しポイントはサウナです。ビジネスホテルとは思えない本格的な設備で、まるで高級旅館のサウナに来たかのような贅沢な体験ができました。サウナ好きなら、このサウナのためだけに泊まりたくなるレベルです! さらにサービスがとにかく充実していて感動しました。 ・無料の朝食は種類が豊富で美味しく、朝から大満足。 ・無料の洗濯機・乾燥機も備わっていて、長期滞在の方には特にありがたいサービスだと思います。 ・自家焙煎のコーヒー豆を使った無料コーヒーは香り高くて本当に美味しく、何杯も飲みたくなりました。 ・さらに、お酒飲み放題までついていて、もうオールインクルーシブのような贅沢さ! 今回は短期の宿泊でしたが、この充実度なら長期滞在でも快適に過ごせそうだと感じました。スタッフの方も親切で、気持ちよく過ごせたのもポイントです。 函館に住んでいるからこそ、またリフレッシュしたいときに利用したいと思います!サウナとサービスの良さはぜひ体験してほしいです。次回も楽しみにしています! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 桐の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 函館市松陰町10-12 |
![]() | 函館乃木温泉 なごみ | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 函館市乃木町4-25 |
![]() | 田家の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 18台 | 函館市田家町5-11 |
![]() | 函館市 日乃出いこいの家 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 函館市日乃出町24-4 |
![]() | 桜成浴場 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 函館市上新川町5-6 |
![]() | にしき温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 函館市深堀町13-2 |
![]() | 函館パークホテル | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 函館市新川町29-15 |
![]() | 鍛治温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 函館市鍛治1-34-15 |
![]() | 花園温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 函館市花園町40-34 |
![]() | 湯の川温泉ホテル ホテル雨宮館 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 函館市湯川町1-26-18 |
![]() | 湯元 啄木亭 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 函館市湯川町1-18-15 |
![]() | 天然温泉 はこだて大森の湯 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 函館市大森町25-7 |
![]() | 湯処 永寿湯温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 函館市湯川町1-7-14 |
![]() | 湯の川温泉 ホテル万惣 | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 函館市湯川町1-15-3 |
![]() | 湯の川温泉足湯 湯巡り舞台 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 函館市湯川町1-16-5 |
![]() | 函館湯の川温泉 花びしホテル | ¥1,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 函館市湯川町1-16-18 |
![]() | 湯の川温泉 ホテルかもめ館 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 函館市湯川町1-5-18 |
![]() | 山の手温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 132台 | 函館市山の手3-44-28 |
![]() | KKRはこだて | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 31台 | 函館市湯川町2-8-14 |
![]() | 湯の浜ホテル | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 函館市湯川町1-2-30 |
![]() | 湯川温泉 大盛湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 函館市湯川町2-18-23 |
![]() | 港湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 函館市港町1-20-20 |
![]() | 大黒屋旅館 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 函館市湯川町3-25-10 |
![]() | 昭和温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 函館市昭和2-39-1 |
![]() | 函館市 熱帯植物園足湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 函館市湯川町3-1-15 |
![]() | 湯の川温泉 笑〜えみ〜函館屋 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 函館市湯川町3-10-3 |
![]() | HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 函館市大手町22-13 |
![]() | 函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 函館市湯川町三丁目9-20 |
![]() | 温泉下宿 都 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 函館市湯川町3-11-3 |
![]() | ホテルテトラ 湯の川温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 函館市湯の川町3-12-11 |
![]() | 湯元漁火館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 函館市根崎町375-1 |
![]() | 函館高温源泉 湯の箱 こみち | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 函館市昭和3-22-1 |
![]() | 創業 平成10年 北美原温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 函館市北美原1-18-16 |
![]() | 市営住宅湯川団地共同浴場 菊乃湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 函館市上湯川町6-1 |
![]() | 函館市営 谷地頭温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 101台 | 函館市谷地頭町20-7 |
![]() | 函館天然温泉 湯元 花の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 190台 | 函館市桔梗町418-414 |
![]() | 西ききょう温泉 健康グランド | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 函館市西桔梗町444-1 |
![]() | プライベートサウナステイ Shinori | ¥15,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 函館市志海苔町404-3 |
![]() | 個室温泉 花家族 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 函館市石川町266-10 |
![]() | 函館伏白稲荷温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 函館市陣川町122-7 |
![]() | 天然温泉 七重浜の湯 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 北斗市七重浜8-4-1 |
![]() | 足湯カフェ 山の時計 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 函館市旭岡町29-13 |
![]() | 七飯町健康センター アップル温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 亀田郡七飯町中野194-1 |
![]() | 東前温泉 しんわの湯 | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 北斗市東前85-5 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー