住所北海道函館市陣川町122-7
TEL0138-33-4567
営業時間
13:00〜22:00
定休日 年中無休
料金大人500円 小人150
最寄り駅
ルート
五稜郭公園前駅
から6.8km
バス停
ルート
栗の木公園
から118m(徒歩2分)
泉質
アルカリ性単純硫黄温泉​(低張性 アルカリ性 低温泉)
効能
リウマチ、動脈硬化、皮膚炎、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 200台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
264件
nana
 2025/2/20
温泉は普通に良いですが、常連さんのお婆さん達の態度の大きいのと、空いている所に座らず、嫌がらせかと思うくらい密着してきて周りを気にせずお湯をかけてくるので、ゆっくり入っていられなかったです。きっと私の...
更に見る
温泉は普通に良いですが、常連さんのお婆さん達の態度の大きいのと、空いている所に座らず、嫌がらせかと思うくらい密着してきて周りを気にせずお湯をかけてくるので、ゆっくり入っていられなかったです。きっと私の座った場所は、そのお婆さん達の指定席だったんでしょうね…温まる前に上がりました。最悪…
AK
 2025/1/1
流石口コミでもありましたが微かに硫黄臭があり温泉気分も倍増でした!あと湯上がりも男ですがすべすべでした!
ただアクセサリー特に
シルバーのをしてると硫黄で黒く変色するので注意!まぁ磨くと元通りになります。
ゆっきー
 2024/11/8
下駄箱(100円返ってくる)+お風呂代500円+ロッカー(100円返ってくる)で、700円必要です。後で200円戻ってきますが、小銭の準備を!
しっとりした温泉。更衣室は常に係の方がお掃除してて清潔感あります。無料のお水あり。平日の18時くらいにいきましたが、お風呂場もマナー良く最高です。わたしが入ったときは、普通42度、熱湯44度、シリカ38度でしたーお風呂からあがったあとも、ぽかぽか。場所は四稜郭こえて、ずーーっと奥ですが建物が特徴あるのですぐわかります。
Ben Tsuru
 2024/5/5
宗教関係なのがたょっと残念だけど、館内はまるで宗教臭さを感じない。外観は少し宗教臭いが。湯は硫黄臭が漂いまさに温泉という感じ。肌はキシキシにならずニュルニュルになる。好きなタイプの湯だった。風呂上がりの山川牛乳は最高!
sora “かわそら” kawa
 2023/8/11
ぬるめと熱めの硫黄のお風呂、気持ちよかったです。あともうひとつお湯がありました。ホームページに詳しく書いてます。

駐車場は広いです。

くつと脱衣所のロッカーは100円入れて戻ってくる方式。シャンプー、せっけんの設置はありません。ドライヤーは無料でした。

チケットは入り口の券売機で大人500円。ガチャガチャのコインをいただき試してみると、外に出て、向かいの建物の駄菓子屋割引券でした。お風呂のところの駄菓子屋さんではないのでご注意を。2階に展望風呂があったのですね。気がつかずに帰ってしまい残念でした。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
山の手温泉¥460
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
132台
函館市山の手3-44-28
創業 平成10年 北美原温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
函館市北美原1-18-16
鍛治温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
函館市鍛治1-34-15
函館天然温泉 湯元 花の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
190台
函館市桔梗町418-414
個室温泉 花家族¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
函館市石川町266-10
花園温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
函館市花園町40-34
函館高温源泉 湯の箱 こみち¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
函館市昭和3-22-1
昭和温泉¥460
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
函館市昭和2-39-1
にしき温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
函館市深堀町13-2
田家の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
18台
函館市田家町5-11
桐の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
函館市松陰町10-12
LC五稜郭ホテル¥3,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
32台
函館市本町29-26
湯の川温泉ホテル ホテル雨宮館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
函館市湯川町1-26-18
湯川温泉 大盛湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
函館市湯川町2-18-23
大黒屋旅館¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
函館市湯川町3-25-10
湯の川温泉足湯 湯巡り舞台無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
函館市湯川町1-16-5
足湯カフェ 山の時計無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
函館市旭岡町29-13
函館乃木温泉 なごみ¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
130台
函館市乃木町4-25
函館湯の川温泉 花びしホテル¥1,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
函館市湯川町1-16-18
市営住宅湯川団地共同浴場 菊乃湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
函館市上湯川町6-1
湯元 啄木亭¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
函館市湯川町1-18-15
西ききょう温泉 健康グランド¥430
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
函館市西桔梗町444-1
湯の川温泉 ホテル万惣¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
90台
函館市湯川町1-15-3
KKRはこだて¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
31台
函館市湯川町2-8-14
ホテルテトラ 湯の川温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
函館市湯の川町3-12-11
湯の川温泉 笑〜えみ〜函館屋¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
函館市湯川町3-10-3
湯処 永寿湯温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
函館市湯川町1-7-14
港湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
函館市港町1-20-20
温泉下宿 都¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
函館市湯川町3-11-3
湯の川温泉 ホテルかもめ館¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
函館市湯川町1-5-18
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
函館市湯川町三丁目9-20
湯の浜ホテル¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
函館市湯川町1-2-30
函館市 熱帯植物園足湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
函館市湯川町3-1-15
湯元漁火館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
函館市根崎町375-1
七飯町健康センター アップル温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
亀田郡七飯町中野194-1
函館市 日乃出いこいの家¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
函館市日乃出町24-4
桜成浴場¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
函館市上新川町5-6
函館パークホテル¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
函館市新川町29-15
プライベートサウナステイ Shinori¥15,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
函館市志海苔町404-3
天然温泉 七重浜の湯¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
北斗市七重浜8-4-1
天然温泉 はこだて大森の湯¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
90台
函館市大森町25-7
東前温泉 しんわの湯¥530
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
北斗市東前85-5
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
函館市大手町22-13

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。