住所 | 青森県青森市造道1-9-10 | ||
TEL | 017-743-8008 | ||
営業時間 | 5:00〜21:30 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 大人480円 小人170円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 単純温泉(低張性 弱アルカリ性 低温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 40台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

風来魔人 | |
2024/9/17 | |
入浴480円 低温の単純温泉の施設。日曜10時、客は少なく大浴場は誰もいないタイミングも。古い施設だが汚さはない 大浴槽は循環らしくうっすら塩素臭する。滝の如くドバドバと湯が投入されていて、どのく... 更に見る 入浴480円低温の単純温泉の施設。日曜10時、客は少なく大浴場は誰もいないタイミングも。古い施設だが汚さはない 大浴槽は循環らしくうっすら塩素臭する。滝の如くドバドバと湯が投入されていて、どのくらいの量が源泉かは一切不明。温泉的な浴感はまあある 小さい浴槽で掛け流しを標榜するのがあったが、かなり温いものの、消毒的な香りもない無味無臭。オーバーフローなし、かなりな透明度で温泉なのか?と思わせるほど サウナは熱すぎて、床のスノコが歩けないほど。あれは火傷するレベル |
tomo-tan | |
2024/8/13 | |
源泉温度が低いけど、それに人工炭酸泉の浴槽にしたり、ラジウム鉱石を入れた浴槽は加温してある大きい浴槽があります。 ぬる湯と足湯は源泉掛け流しにしてあって、夏の暑い時にはサイコーでした! 泉質は単純温泉。 | |
よつ | |
2024/5/12 | |
気になったのでよってみました! 入湯代480円 洗い場が多くあり広いです! お風呂の種類も座り湯?、ぬる湯、人工炭酸泉、ラドン温泉、水風呂がありました! ラドン温泉は熱いですが気持ちいい😄 サウナも完備してあります!🈂️ 夕方5時頃利用で混んでましたがあまり圧迫感もなくゆったりと利用できました | |
DACK LUCIFER | |
2024/4/29 | |
料金は、大人480円、小学生170円、幼児80円大浴場は広く浴槽も広いですが、ラジウム泉だけは異様にお湯が熱くてあとはほぼ水風呂でした。夏などはいいかもしれませんが、逆に寒い時期はオススメ出来ません | |
K Ok | |
2023/6/22 | |
サウナ暑くてとても良いです! しかし水風呂がぬるいです。クールダウンしないので水シャワー浴びました。 お風呂は色々とありどれも気持ち良いです。 ちなみにシャンプーや石鹸、洗顔などは無いので持っていきましょう!現地で買うと高いです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | こやなぎ温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 青森市小柳4-1-13 |
![]() | 多喜の湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 青森市茶屋町14-19 |
![]() | つくだ温泉 ゆーぽっぽ | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 青森市南佃2-3-20 |
![]() | 長生湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 青森市松原2-10-4 |
![]() | トド湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 青森市青柳2-7-21 |
![]() | フラワー温泉 花月苑 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 青森市浜館5-3-6 |
![]() | 徳の湯温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 青森市桜川8-5-4 |
![]() | 青森まちなかおんせん足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 青森市古川1-10-14 |
![]() | 桂木温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 青森市桂木2-10-1 |
![]() | 青森センターホテル 青森まちなかおんせん | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 青森市古川1-10-14 |
![]() | みちのく浴場 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 青森市金沢4-16-8 |
![]() | 極楽湯 青森店 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 190台 | 青森市東大野2-4-21 |
![]() | 出町温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 青森市西滝2-6-23 |
![]() | 沖館温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 青森市富田1-16-1 |
![]() | 大福温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 青森市浪館前田4-25-31 |
![]() | 湯楽園 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 青森市西大野5-24-1 |
![]() | あすなろ温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 青森市牛館松枝7-1 |
![]() | 天然温泉 かっぱのゆ | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 青森市横内神田95-1 |
![]() | あさひ温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 青森市富田3-16-50 |
![]() | 仙寿・鶴亀温泉 | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 青森市安田近野1-73 |
![]() | あおもり健康ランド | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 青森市新城平岡404-1 |
![]() | 油川温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 青森市油川字大浜102 |
![]() | 浅虫温泉 辰巳館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 青森市浅虫山下281 |
![]() | さんない温泉 三内ヘルスセンター | ¥410 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 青森市三内沢部306-1 |
![]() | 浅虫温泉 柳の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 青森市浅虫山下236 |
![]() | 浅虫温泉 椿館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 青森市浅虫字内野14 |
![]() | 青森湯川 湯ったら温泉 | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 青森市羽白字富田235-1 |
![]() | 浅虫源泉公園混浴足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 青森市浅虫内野6 |
![]() | 浅虫温泉 宿屋つばき | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 青森市浅虫蛍谷25 |
![]() | 浅虫温泉公衆浴場 松の湯 | ¥360 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 17台 | 青森市浅虫内野13 |
![]() | 民宿 つるの湯 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 青森市浅虫字蛍谷219 |
![]() | 浅虫温泉駅前足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 青森市浅虫蛍谷70 |
![]() | 道の駅 浅虫温泉 ゆ~さ浅虫 | ¥360 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 青森市浅虫字蛍谷341-19 |
![]() | 浅虫温泉 ホテル秋田屋 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 青森市浅虫蛍谷293-12 |
![]() | プライベートサウナVihta | ¥2,640 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 青森市羽白池上205-2 |
![]() | 絶景の宿 浅虫さくら観光ホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 青森市浅虫坂本51-1 |
![]() | 雲谷温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 青森市雲谷梨野木 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー