住所青森県青森市富田3-16-50
TEL017-766-9700
営業時間
6:00〜22:00
定休日 年中無休
料金大人480円 小人170
最寄り駅
ルート
新青森駅
から2.4km(徒歩29分)
バス停
ルート
西郵便局前
から1.1km(徒歩13分)
泉質
ナトリウム-塩化物泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉)
効能
関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 60台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
224件
ドライセンVer Ka.
 2025/3/5
青森市内には温泉銭湯が幾つかあり、その一つ。

メインの湯船、お子さま優先の三人程度の小さい湯船、水風呂、サウナ。

源泉掛け流し、循環なしの100%温泉。メイン湯船の湯口がジャグジー風になっているの...
更に見る
青森市内には温泉銭湯が幾つかあり、その一つ。

メインの湯船、お子さま優先の三人程度の小さい湯船、水風呂、サウナ。

源泉掛け流し、循環なしの100%温泉。メイン湯船の湯口がジャグジー風になっているのが残念だが、それは些細な話で、湯質がとにかく素晴らしい。

お子さま優先のミニ浴槽の方がより温泉感を味わえるのは、ここだけのミニ情報(私もマニアなサイトで見知ったのだが)。お子様客が不在ならば是非

懐メロBGMがフューチャーされる事が多いが、それはそれであるとして、または、それを除いても、街中でこれだけの質の高い温泉を楽しめることに星五つ星である。

番台さんの対応も、青森らしからぬしっかりさ。これは日や時間が違うと人も違うかも知れないが。

二回目訪問で、一回目は何故か懐メロBGM以外は印象に残らなかった。最近リニューアルとやらがあったらしく、何か変わったのかも知れない。
コッコーコッコ
 2025/2/12
泉質も良く、水風呂も天然水で広くて好きです。サウナも綺麗です。ドライヤーを持ち込めるのも、髪の長い私にはありがたいです。あと、貼り紙のデザインのセンスが良くて好きです。
悪いのはお客さんだけ…。女風呂の話ですが、洗い場の場所取り?洗面用具を洗い場に置きっぱなしは当たり前です。それをされると、親子連れなど、連れがいる人は隣同士になれなくて大変そうです。
水風呂用の桶にフェイスタオルを浸けっぱなしでその場を離れるのも理解不能です。ひどいときは3,4個ある桶全てにタオルが浸かっていて、サウナ上がりに汗を流すために、いちいち桶を取りに行くか、洗い場まで行かないといけない始末。
せっかくいい温泉なのに残念です。
船水一弘(キロ フォックス)
 2025/2/5
20年以上前から知ってはいましたが初めて今日行ってみました。
最近サ活にハマっていたのでサウナと整いゾーンがあるとの事で行きました。
温泉は掛け流しで緑がかった色、温度は丁度良い感じで湯通ししてからサウナに入りました。
二段でゆったりだと14人位入れる大きさでドライサウナでした。
テレビはありましたが温度計と12分計はありませんでした。
水風呂は深くお尻がつけられません、掛け流しで冷たくて気持ち良いです!
整いゾーンは椅子4脚と横になれるベット4台で充実していて十分整えました。
注意するところは、脱衣場はカゴだけのストロングスタイルですので脱衣場外入り口にあるコインロッカーに貴重品は入れとくのがちょっと残念。
しか〜し総合的に大満足!また行くよ💕
Nibo Shin
 2024/12/1
エメラルドグリーンの泉質良き温泉です。サウナは熱め。広くていいです。水風呂は井戸水で温めですがしっかり冷やしてくれます。休憩場所も広く最高の温泉でした。地元情報誌「ふぃ〜らあ」の温泉クーポンでお得に入浴できます。
北海一郎
 2024/5/5
キャンピングカー10日間旅・東北一周+東京ディズニーランド・東京観光編。GW9日目の夕方。東北最終日です!フェリー乗船前に近くの銭湯『あさひ湯』へ。とても綺麗な施設で水風呂の温度も丁度良い。荷物置きなどお客さん目線で良い銭湯でした。是非また行きたいです^_^皆様も寄ってみて下さい!

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
沖館温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
青森市富田1-16-1
あおもり健康ランド¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
青森市新城平岡404-1
出町温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
青森市西滝2-6-23
青森センターホテル 青森まちなかおんせん¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
青森市古川1-10-14
青森まちなかおんせん足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
青森市古川1-10-14
青森湯川 湯ったら温泉¥420
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
青森市羽白字富田235-1
大福温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
青森市浪館前田4-25-31
油川温泉¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
青森市油川字大浜102
さんない温泉 三内ヘルスセンター¥410
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
青森市三内沢部306-1
プライベートサウナVihta¥2,640
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
青森市羽白池上205-2
みちのく浴場¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
青森市金沢4-16-8
仙寿・鶴亀温泉¥420
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
青森市安田近野1-73
桂木温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
青森市桂木2-10-1
湯楽園¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
青森市西大野5-24-1
トド湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
7台
青森市青柳2-7-21
多喜の湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
青森市茶屋町14-19
長生湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
青森市松原2-10-4
極楽湯 青森店¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
190台
青森市東大野2-4-21
青森競輪場温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4000台
青森市新城平岡1-1
徳の湯温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
青森市桜川8-5-4
フラワー温泉 やえだ¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
青森市造道1-9-10
つくだ温泉 ゆーぽっぽ¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
青森市南佃2-3-20
あすなろ温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
青森市牛館松枝7-1
こやなぎ温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
青森市小柳4-1-13
フラワー温泉 花月苑¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
青森市浜館5-3-6
たらポッキ温泉¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
青森市鶴ケ坂田川88-3
天然温泉 かっぱのゆ¥470
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
青森市横内神田95-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。