住所 | 青森県青森市新城平岡404-1 | ||
TEL | 017-766-1000 | ||
営業時間 | 8:00〜23:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人480円 小人250円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物泉(高張性 アルカリ性 高温泉) | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 50台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

したごう | |
2025/3/4 | |
新青森駅からの新幹線の待ち時間で立ち寄りました。 Google mapで徒歩29分と出たので驚いて電話で問い合わせたら10分と言われた。 設備は古いですが、風呂の種類も多く、特に檜風呂はよい香りにぬ... 更に見る 新青森駅からの新幹線の待ち時間で立ち寄りました。Google mapで徒歩29分と出たので驚いて電話で問い合わせたら10分と言われた。 設備は古いですが、風呂の種類も多く、特に檜風呂はよい香りにぬる目の湯でゆっくり寛げた。 休憩室も広く、昔懐かしい雰囲気のゲームコーナーも味わいがある。 1時間半程度の滞在でしたが、旅の最後にこういう施設を利用できるのは本当にありがたい。 |
すーさん | |
2025/2/11 | |
内風呂の数多く、冬は入れませんが、それ以外の季節だと露天風呂もはいれます。昔プールがあったからなのか着替えのロッカーが狭いが多い。洗い場はお風呂に対して少ないです。ドライヤー無料、休憩場あり。食堂はありませんが、自販機で軽食が売ってるのでそれは食べられると思います。 | |
gahonz racing | |
2025/1/25 | |
プール再開してほしい。。 自分が子供の頃によく行ってたので子供にも体験させたかったなぁ〜 ウォータースライダーなんて当時は斬新でマジで楽しすぎたぜ! 市内から近くてましてや青森でウォータースライダーできるところなんか他にありませんからね。。( ; ; ) 設備と面積を活用しないと勿体無さすぎる。(現実的には復旧費用掛けてまでも復活する見込みはないだろうけども)懐かしく、また子供の頃の思い出が蘇るとともにプールの悲しさに思い浸される。。 子供の頃、レストランで焼肉も食べたな〜。。 ゲーセンにあったトラック野郎は無くなってました | |
2250 | |
2025/1/18 | |
国道沿いの結構大きい温泉施設です。何の不満も無く利用できました。サウナはそこそこ大きめで目の前に水風呂もあり内湯の種類も豊富でゆったりと長風呂出来ました。レストランと宿泊が休止中らしいですがレストランが休憩所として開放されてました。とにかく値段が安くお得感ありました。 | |
川越海里 | |
2024/2/14 | |
色々書かれていますが、私は良いと思いましたよ。 熱々の天然温泉が新幹線の時間ギリギリの私を短時間で温めてくれましたし、何せ天然温泉かけ流しで500円は驚異的に安いです。 設備は少し古いですが、また時間がある時ゆっくり浸かろうと思える良き温泉でした。赤字だろうと思いますので潰れず頑張って欲しいですね。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | あさひ温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 青森市富田3-16-50 |
![]() | 青森湯川 湯ったら温泉 | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 青森市羽白字富田235-1 |
![]() | さんない温泉 三内ヘルスセンター | ¥410 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 青森市三内沢部306-1 |
![]() | 沖館温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 青森市富田1-16-1 |
![]() | プライベートサウナVihta | ¥2,640 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 青森市羽白池上205-2 |
![]() | 油川温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 青森市油川字大浜102 |
![]() | 出町温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 青森市西滝2-6-23 |
![]() | 大福温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 青森市浪館前田4-25-31 |
![]() | 青森センターホテル 青森まちなかおんせん | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 青森市古川1-10-14 |
![]() | 青森まちなかおんせん足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 青森市古川1-10-14 |
![]() | 仙寿・鶴亀温泉 | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 青森市安田近野1-73 |
![]() | みちのく浴場 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 青森市金沢4-16-8 |
![]() | 青森競輪場温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4000台 | 青森市新城平岡1-1 |
![]() | 湯楽園 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 青森市西大野5-24-1 |
![]() | 桂木温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 青森市桂木2-10-1 |
![]() | トド湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 青森市青柳2-7-21 |
![]() | 極楽湯 青森店 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 190台 | 青森市東大野2-4-21 |
![]() | 多喜の湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 青森市茶屋町14-19 |
![]() | 長生湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 青森市松原2-10-4 |
![]() | たらポッキ温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 青森市鶴ケ坂田川88-3 |
![]() | 徳の湯温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 青森市桜川8-5-4 |
![]() | あすなろ温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 青森市牛館松枝7-1 |
![]() | つくだ温泉 ゆーぽっぽ | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 青森市南佃2-3-20 |
![]() | フラワー温泉 やえだ | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 青森市造道1-9-10 |
![]() | こやなぎ温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 青森市小柳4-1-13 |
![]() | フラワー温泉 花月苑 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 青森市浜館5-3-6 |
![]() | 天然温泉 かっぱのゆ | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 青森市横内神田95-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー