住所 | 青森県青森市古川1-10-14 | ||
TEL | 017-762-7577 | ||
営業時間 | 6:00〜24:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人480円 小人170円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉) | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 250台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

せみだぶる | |
2025/3/14 | |
駐車場の入口が見つけられず、2周してしまいました。笑 温泉は自家源泉で掛け流しになっています。 料金も安く、立地も良いので利用者は多いですね。 更に見る |
T | |
2025/2/18 | |
青森駅至近、青森市中心地にあるスーパー銭湯。値段は480円と安いが、充実度はかなり高い。 男湯利用。浴室は広く、洗い場の数は30以上。シャワーがボタン式でなくレバー式なのが有り難い。浴槽は大きな内湯に日替わり湯、露天風呂、小さな子供用プール(子供がいない時間帯はオジサンの寝湯と化している)、水風呂がある。ドライサウナもあり、なかなか広い。浴室内に椅子が多いのも良い点。 地味に充実した漫画コーナー、広い休憩室、食堂もある。食堂はどのメニューも1,000円未満でお手頃価格。 近年のスーパー銭湯のようなオシャレさや抜群の清潔感は感じられないが、昔ながらの雰囲気でどこか落ち着く。都内や大阪市内でこの充実度なら1,500円はとられるであろう。480円は本当に破格。 | |
watakake | |
2025/2/10 | |
1月の日曜日の朝0600開店直後に入店。 先客が数名でのびのびと入浴していましたが、0700過ぎた頃から続々とお客さんが増え始めました。 料金は入浴料480、タオルセット220の合わせて700でとても良心的な価格です。 湯加減も熱すぎずちょうど良い温泉でした。 青森の寒い朝でしたが、いつまでもカラダがポカポカでした。 | |
自他共栄(自他共栄) | |
2025/1/27 | |
480円で源泉掛け流し。建物2階にある温泉は透明のお湯ですが肌がツルツルするような泉質でした。寝湯や露天風呂やヒバの丸太が浮いてるお湯など楽しめました。1時間ほど入りましたがかなり温まる温泉に感じました。 1階には食事処(価格設定も安い)もありますし、無料休憩スペースもあったり、ここいいですね。480円、コスパ抜群です | |
高岡みつお | |
2025/1/20 | |
2025.1入泉 青森駅から徒歩10分ほどのところにあり、ホテルに併設された温泉施設です♨️ 大きな内風呂に加えてサウナや外気浴スペース、さらには無料休憩所にはマンガコーナーもあり、これらが大人480円で利用できるというコスパの良さが魅力です! ボディソープ類やドライヤーも設置されています。 朝早くから夜遅くまで営業しているので、青森から北海道へ向かう夜行列車が走っていた時代は特に重宝したのだろうなと考えながら入浴しました(^^) |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 青森まちなかおんせん足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 青森市古川1-10-14 |
![]() | 出町温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 青森市西滝2-6-23 |
![]() | 沖館温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 青森市富田1-16-1 |
![]() | みちのく浴場 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 青森市金沢4-16-8 |
![]() | 桂木温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 青森市桂木2-10-1 |
![]() | 大福温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 青森市浪館前田4-25-31 |
![]() | トド湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 青森市青柳2-7-21 |
![]() | あさひ温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 青森市富田3-16-50 |
![]() | 長生湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 青森市松原2-10-4 |
![]() | 多喜の湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 青森市茶屋町14-19 |
![]() | 湯楽園 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 青森市西大野5-24-1 |
![]() | 極楽湯 青森店 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 190台 | 青森市東大野2-4-21 |
![]() | 徳の湯温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 青森市桜川8-5-4 |
![]() | 仙寿・鶴亀温泉 | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 青森市安田近野1-73 |
![]() | あおもり健康ランド | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 青森市新城平岡404-1 |
![]() | さんない温泉 三内ヘルスセンター | ¥410 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 青森市三内沢部306-1 |
![]() | つくだ温泉 ゆーぽっぽ | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 青森市南佃2-3-20 |
![]() | フラワー温泉 やえだ | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 青森市造道1-9-10 |
![]() | 油川温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 青森市油川字大浜102 |
![]() | こやなぎ温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 青森市小柳4-1-13 |
![]() | フラワー温泉 花月苑 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 青森市浜館5-3-6 |
![]() | 青森湯川 湯ったら温泉 | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 青森市羽白字富田235-1 |
![]() | あすなろ温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 青森市牛館松枝7-1 |
![]() | プライベートサウナVihta | ¥2,640 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 青森市羽白池上205-2 |
![]() | 天然温泉 かっぱのゆ | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 青森市横内神田95-1 |
![]() | 青森競輪場温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4000台 | 青森市新城平岡1-1 |
![]() | たらポッキ温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 青森市鶴ケ坂田川88-3 |
![]() | 雲谷温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 青森市雲谷梨野木 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー