住所 | 東京都小平市小川町1-2494 | ||
TEL | 042-344-1126 | ||
営業時間 | 10:00〜23:00 | ||
定休日 | 第2水曜日 | ||
料金 | 平日 大人880円 小人540円 土日 大人1,100円 小人650円 | ||
公共交通 | 3.2 (バス利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性 弱アルカリ性 温泉) | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 150台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

fuf uno | |
2022/8/25 | |
久々に行きました。平日なので空いていて良かったです。1歳児も料金を500円とられましたが、 ゆったりはいれたので満足です。夕飯食べない予定が食べてしまいましたが、美味しかったです😆ビールも🍺最高 更に見る |
そもさんY | |
2022/2/19 | |
西武拝島線小川駅及びJR武蔵野線新小平駅から青梅街道沿いに西に向かう場所にあるスーパー銭湯。所謂粘土の匂い系である黒湯の天然温泉が湧いている場所です。スーパー銭湯設備だけあって軽食やラウンジなどはかなり広め。露天風呂は洞窟風呂もあり結構広い様相です。もちろんシャンプーボディソープは備え付け。風呂から出たら休憩所でくつろげます。ロッカーがブレスレットの番号部を押しつけて開閉錠するタイプなので慣れないと戸惑うかも。ブレスレットは出るときの精算キーも兼ねています。駐車場も広く止めやすいですが青梅街道からは現在入れなくなっているので交差点を曲がる必要があります。牛乳は明治系ですが脱衣所にしかないので要注意です。 | |
Camu | |
2022/1/26 | |
天然温泉らしくお湯が茶色い。温泉自体は素晴らしく、男性は洞窟風呂があったり、女性はローマ風の作りになっている。男女の入れ替えがあればリピーターも狙えると思うが、残念ながらそれは無い。 浴室エリアは清潔感もあり、ゆったりと癒される。 あと個人的には寝転び湯と電気風呂が欲しいところ。 食事エリアは席数が少なく利用率は低め。 ロッカーキーがリストバンドのIC形式になったが、どれが空いててどれが使用中か分かりにくく使いづらい。 | |
M | |
2022/1/9 | |
平日昼間に行きました。全部まとめて後払いシステムですが、コインロッカーやマッサージチェアなどは現金なので100円があると便利です。 お風呂は広め。岩盤浴に行きたいと思い調べてみるとここが出てきたのですが、岩盤浴はありません。ただ岩盤浴では無いものの、ハンマームと言うものがあり、裸にタオル(有料)を巻いて入る岩盤浴みたいなものでした。40分くらい寝転がっていましたが身体があたたまり、とても良かったです。200円のタオル購入だけで入れるので、岩盤浴よりコスパ良いですね! ダイソンのドライヤーが有料だったのですが、両替してまで使いたいと思わなかったのでそこだけ残念。 かき揚げ丼は550円とリーズナブルなので小さなものがくると思っていたのにに、しっかりボリュームがありました。揚げたてサクサクが届きました。思っていたよりかき揚げががっつり大きくしていて胃もたれしましたが、このお値段でことサイズなら文句なしです。 | |
HIFUMI IWASAKI | |
2022/1/1 | |
1月1日に行ってきました。お正月だから混んでいるかと思いお昼ぐらいに行ってみるとそんなに混んでいませんでした。多分、夜は混むのかも?靴を脱いで下駄箱に。靴の鍵は自分で持っているそうで、受付でロッカーの鍵を貰います。 向かって左側は食事場所。右側はちょっとした休憩場所と、マッサージの受付があって、 そこの間がお風呂の入り口。 施設は古い。脱衣場の床はテープで留めてあって、修繕していないのが良く分かります。ロッカーの鍵の使い方が慣れていないと戸惑います。ロッカーの鍵はゆるいので、腕に付けた方が落とさなくていいと思います。お風呂場は広い。でもお風呂場が寒いから、まずはお風呂に入って温まってから、身体を洗ったり、髪の毛を洗う事をお薦めします。 内風呂は広くて、温泉。ゆったりと入れます。 炭酸泉以外は全て温泉なのが嬉しいです。 風が強い日は露天風呂はお薦めしません。 頭が冷たく、耳が痛くなります。 ただし、源泉が出ているので露天風呂はお薦めです。施設は古いけど、ゆっくり入れるのが良いです。外の外観もヨーロッパ風なのか なんとも言えない外観でした。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 神明湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 東大和市新堀1-1432-59 | |
![]() | 栄湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 小平市小川西町3-26-4 | |
![]() | 富士見湯健康セントー | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東大和市南街6-1-25 | |
![]() | こもれびの足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 駐車場 | 小平市中島町3-5 | |
![]() | 桜湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東村山市萩山町3-15-1 | |
![]() | 鳩の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 国立市東2-8-19 | |
![]() | 中国割烹旅館 掬水亭 | ¥820 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 埼玉県所沢市山口2942 | |
![]() | 砂川湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 武蔵村山市学園3-68-1 | |
![]() | 立川湯屋敷 梅の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 立川市高松町3-13-2 | |
![]() | 美保湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 立川市羽衣町1-2-18 | |
![]() | 松見湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 立川市羽衣町1-8-12 | |
![]() | 柳泉園グランドパーク 湯〜プラザ柳泉園 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 東久留米市下里4-3-10 | |
![]() | ゴールドジム 立川東京 | ¥2,750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 立川市曙町2-39-3 | |
![]() | ぬくい湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 小金井市貫井北町3-4-4 | |
![]() | 桃の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 国分寺市東元町3-1-20 | |
![]() | 立川アーバンホテル | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 立川市錦町1-2-16 | |
![]() | カプセルイン ミナミ立川店 | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都立川市柴崎町3-4-10 | |
![]() | 松の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 府中市新町3-6-5 | |
![]() | 高砂湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 立川市柴崎町2-11-17 | |
![]() | 武蔵小金井駅高架下 施設名未定 | 要確認 | 小金井市本町2-1886-3 | ||
![]() | 男性専用サウナ・ホテル ザ・ベッド&スパ所沢 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 埼玉県所沢市くすのき台1-13-1 | |
![]() | あけぼの湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 府中市晴見町1-11-1 | |
![]() | おふろの王様 花小金井店 | ¥960 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 小平市花小金井南町3-9-10 | |
![]() | 三光湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 昭島市東町4-11-1 | |
![]() | 国立温泉 湯楽の里 | ¥920 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 650台 | 国立市谷保3143-1 | |
![]() | 弘法の湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 埼玉県所沢市金山町15-19 | |
![]() | 村山温泉 かたくりの湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 武蔵村山市本町5-29-1 | |
![]() | 昭島富士見湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 昭島市中神町1260 | |
![]() | 旭湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 府中市宮西町3-6-2 | |
![]() | 庚申湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 西東京市芝久保町1-13-2 | |
![]() | 昭和湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 昭島市玉川町4-3-7 | |
![]() | 府中駅前天然温泉 縄文の湯 | ¥2,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 府中市宮西町1-5-1 | |
![]() | 府中湯楽館 桜湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 府中市宮町1-23-3 | |
![]() | 第二喜多の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東久留米市幸町1-5-10 | |
![]() | 湯の森所沢 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 700台 | 埼玉県所沢市下安松945-1 | |
![]() | フォレスト・イン 昭和館 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 昭島市昭和の森 | |
![]() | 源の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東久留米市東本町7-6 | |
![]() | ゆパウザひばり | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 西東京市谷戸町3-17-8 | |
![]() | みどり湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 西東京市ひばりが丘1-14-2 | |
![]() | のぼり湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 三鷹市井口5-5-18 | |
![]() | 藤の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 府中市朝日町2-27-20 | |
![]() | 昭島温泉 湯楽の里 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 昭島市美堀町3-14-10 | |
![]() | 境南浴場 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 武蔵野市境南町3-11-8 | |
![]() | 松の湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 埼玉県新座市栗原5-8-8 | |
![]() | スパジアムジャポン | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 東久留米市上の原2-7-7 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー