住所 | 埼玉県所沢市北中2-271 | ||
TEL | 04-2924-2828 | ||
営業時間 | 平日 9:00〜25(金26):00 土日 6:00〜26(日25):00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 平日 大人950円 小人350円 土日 大人1,100円 小人350円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ性温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 400台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

粗利48s | |
2025/3/15 | |
週末に初めて伺いました! 非常に賑わっていました!! 3つのエリアに分かれており、通常料金で使用出来るエリアと+料金で使用出来るエリアとに分かれていました。(屋上含め3階建て?) 食事処も1階と2階に... 更に見る 週末に初めて伺いました!非常に賑わっていました!! 3つのエリアに分かれており、通常料金で使用出来るエリアと+料金で使用出来るエリアとに分かれていました。(屋上含め3階建て?) 食事処も1階と2階に分かれており、店舗の大きさを考えても充分に足りると思います〜 エスニック/和食/イタリアン/ラーメン/ハンバーガー等々必ず食べたい物が見つかりますよ! お風呂/サウナの種類も多く、強炭酸泉が非常に気持ちが良かったですね! サウナはオートロウリュウでしたし、塩サウナもスチームサウナも全てかなりの高温帯で私の好みでした!! 店舗全体での光の演出が非常に綺麗で見ていて楽しくさせられます……が……本当に光やネオン管の設置だらけなので個人的には目がチカチカしてしまいました(笑) もう少し抑えめでも……… 後は週末の夕方に伺いましたので若者が非常に多く、活気があります! 今度は平日の午前中に伺い、人が少な目な時にゆっくりしてみたいですね!! どちらにせよ、非常に満足な施設である事には変わりありません! お薦めです!! |
姫路あかし | |
2025/3/13 | |
結構な大型施設。 思ってたよりすごいよかった。 サウナ3種類。 炭酸泉、泡風呂やらとお風呂の種類も何種類かあります。 サウナは動線はあんまりよくなかった。5段のサウナは15分に1回オートロウリュウありアロマもありで香りもいい。 結構温度が高くてオートロウリュウきたらめちゃくちゃ熱くなります。むしろ熱すぎるやけどする間際だった。流石にもう少し温度下げた方がいいなと思った。最上段なんかいくと熱すぎて皮膚がちくちくします。あと、テレビも付いてるので少し騒がしいかな。 もう1つのハーブサウナはアロマにこだわったサウナ。こっちの方が温度はちょうどいいかな。こちらは、10分おきにオートロウリュウあり。すごい香りがよかった。 水風呂は3種類あり。マイナス20℃のとこにあるキンキンな水風呂。 20℃ぐらいの水風呂。 飛び込んで潜れる水風呂と。 外には横になれるとこは6人分ほど。整いイスは20席ほどあります。 今回は岩盤浴はなしでしたが、岩盤浴ありでこんどまったりきてみるのもありかも。 | |
宇治久夫 | |
2025/3/10 | |
平日のオープンである9時から20分過ぎたあたりに到着。 平日であれば この時間はかなり空いています。 ここは混んでいる時と空いている時で評価が分かれる場所だと思います。 お風呂は施設の規模に比べると小さめなので混んでいると浸かる場所がありませんし、休憩スペースもいい場所は全て埋まっているみたいなことになると思います。 12時に近づくと脱衣所は広いので大丈夫ですが、平日でも風呂場は小さいのでとても混みます。 午前狙いであれば11時までには風呂は済ませたほうが良いと思います。 一方、岩盤浴エリアはお昼でも空いていて好きな場所に座って自由にくつろげるのでかなり快適に過ごせます 入館料は風呂 950円 岩盤浴 1000円で岩盤浴 エリアを使う場合は くつろげる スペースが格段に増えるというイメージです。 風呂にもサウナは複数あるのでサウナだけで十分とい考えることもできます。平日 あれば風呂エリアだけでも くつろげる スペースは見つかると思いますが、寝れたり快適なスペースは基本岩盤浴 エリアにあります。 食事は700円~2000円ぐらいで 、1階、2階 それぞれに食堂があり種類豊富なメニューから選べます。 チャーハン700円、ヒレカツカレーなどは1000円ぐらいで食べれるので高いものを自分が選ばなければそれほど高いということはないと思います。 神田の有名店ボンディのカレーも2階で頼めます。 客層は高齢者も居るし、色々な年齢層が居ますが、風呂エリアは若い人が多く目立ちますね。 屋上は風があたって涼しい寛ぎスペースがあり、集団で借りて占領出来る小型サウナ室が800円で借りれて、バーベキューが出来たりするようです。 (つまり集団用スペースですが、ソロでも風にあたれる椅子などは利用価値があると思います) あと、風呂は陽気な音楽、岩盤浴はリラックスする音楽が大きめの音量で流れています。 これは好き嫌い出るポイントだと思いますが、個人的には集中できるのと、他人の話し声が消えるので良いかなと思います。 | |
kボタ | |
2025/3/4 | |
大人気の温泉施設キンクイ、行ってきましたがなるほどね 平日950円でこのクォリティはすごい 昨今の人件費高、エネルギー高、物価高でこの値段 自分がよく行く埼玉中〜北部の普通のスーパー銭湯とほぼ同じの料金ですよ!? コリャ客がひっきりなしに来るわけだ レベルが違いすぎる! ぜひこれを維持して欲しいね (名古屋のキャナルリゾートにも行きたくなった) | |
K | |
2025/3/1 | |
新しい施設で、まるで歌舞伎タワーのような新ジャンルの雰囲気です。 送迎バスは、2025年時点で小手指、新所沢、所沢の3箇所の駅前から出ていて、小手指の便数が一番多いようです。 受付、精算は自動化されており、入館手続きもスムーズ。 今回は、8:00前に着いたので、朝風呂1000円を購入。 タオルは別途300円取られるので持参しました。 風呂場に入ると、カラフルな標識でテンションがあがりそうです。 シャワーの水圧が強いというか強すぎて、股間に当たると痛かった(笑) 水深2mの水風呂は、飛び込めるので、テンションあがりました。遊んでる子供たちに紛れて2回飛び込みました。 浴槽、サウナ、水風呂が複数あり1000円で十分楽しめました。 岩盤浴を追加すると、エリアが開放されるようです。 フードコートも有名どころが揃っていて、どこも美味しそうでした。 都内からだと、入館料より往復の電車員のほうが高かったですが、きれいで快適に過ごせました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 所沢温泉 湯楽の里 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 所沢市下富604 |
![]() | 狭山市ふれあい健康センター サピオ稲荷山 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 狭山市稲荷山1-12-3 |
![]() | 中国割烹旅館 掬水亭 狭山の茶湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 所沢市山口2942 |
![]() | バーデン・ガーデン | ¥2,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 所沢市くすのき台1-13-1 |
![]() | コナミスポーツクラブ入間 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 210台 | 入間市豊岡1-1-12 |
![]() | 三富今昔村 語りべ館 足湯 | ¥770 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 入間郡三芳町上富1589-2 |
![]() | アクアリゾート いるまの湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 入間市春日町1-11-10 |
![]() | 村山温泉 かたくりの湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 東京都武蔵村山市本町5-29-1 |
![]() | 湯の森所沢 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 700台 | 所沢市下安松945-1 |
![]() | 狭山市市民健康文化センター サンパーク奥富 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 狭山市下奥富2552-1 |
![]() | 砂川湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都武蔵村山市学園3-68-1 |
![]() | 神明湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 東京都東大和市新堀1-1432-59 |
![]() | 桜湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都東村山市萩山町3-15-1 |
![]() | 富士見湯健康セントー | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 東京都東大和市南街6-1-25 |
![]() | 柳泉園グランドパーク 湯〜プラザ柳泉園 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 東京都東久留米市下里4-3-10 |
![]() | ミネラル薬石浴 嵐の湯 レクレふじみ野店 | ¥2,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | ふじみ野市大井1070-1 |
![]() | 小平天然温泉 テルメ小川 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 東京都小平市小川町1-2494 |
![]() | こもれびの足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都小平市中島町3-5 |
![]() | 天然温泉 真名井の湯 大井店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | ふじみ野市大井2-19-1 |
![]() | 埼玉スポーツセンター みずほ温泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 600台 | 所沢市南永井1116 |
![]() | 天然温泉 花鳥風月 | ¥1,050 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1000台 | 日高市下大谷沢546 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー