住所東京都武蔵村山市学園3-68-1
TEL042-843-8878
営業時間
月〜土 15:00〜22:30
 日曜 8:00〜11:00, 15:00〜22:30
定休日 月曜日
料金大人500円 小学生200
公共交通3.3 (バス利用)
最寄り
バス停
ルート
村山団地
から106m(徒歩2分)
最寄り駅
ルート
上北台駅
から1.2km(徒歩15分)
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉 休憩所
露天風呂 食事処
サウナ 駐車場
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
84件
NoMusic NoLife
 2023/1/28
古ぼけた銭湯を「昭和の面影を残し」なんて優しく表現されているコメントを見かけますが、こちらも同様にかなり古ぼけており、昔っからご家族で経営されていて大金をかけた改修は出来ず今に至る、といった感じです。...
更に見る
古ぼけた銭湯を「昭和の面影を残し」なんて優しく表現されているコメントを見かけますが、こちらも同様にかなり古ぼけており、昔っからご家族で経営されていて大金をかけた改修は出来ず今に至る、といった感じです。
着替えスペースはやや雑然としており、風呂場は今時の日帰り温泉と違い換気システムが昔のままなためか、中は湯気でこんもり曇っています。

だからと言ってお風呂自体は悪く無いんですよ。
噂?のお風呂は低温•中温•高温の3つに区画分けされており、僕は中温と高温に浸かりました。
「高温」って張り出してあるのを見ると熱湯コマーシャルを思い出しつい身構えてしまいますが、地元民と思しきオジサンがちょびっとだけ浸かったのを見てそれならばと入ってみました。
入ってすぐさまこれなら大丈夫かなーと心の中でカウントダウン開始、30秒数えて湯船から出ると身体は真っ赤手前になってました😵

意外と言っちゃあ失礼ですがシャンプーは置いてあるのでタオル一枚持っていけば大丈夫。
あっつい風呂上がりは真冬の寒空の下でも至って爽快、銭湯の価値は経年劣化とは関係ないよナと改めて感じさせられました。
磯田久美
 2022/10/22
昭和レトロを感じられる銭湯。低温は気持ちよく入れて、中温は肩こりや腰痛に効きそうだけど、肌がピリピリするくらい熱いお湯でした。でも数分我慢して入ったら、帰りは身体がぽっかぽかでした❗️
たま“tamatyan”ちゃん
 2022/8/8
レトロな銭湯です お湯の種類は少ないが子供の頃父親に連れられて行った銭湯を思いだしました
武蔵村山市では現在銭湯はこちらのみ 末永く頑張って欲しいですね😃

2022 8月武蔵村山市×PayPayの対象店舗です。
そもさんY
 2021/7/23
多摩モノレール暫定終着駅の上北台から村山方面に向かい団地側の商店街奥側に位置する公衆銭湯。駐車場は沸きにありますが車で入るには狭い道で見過ごす可能性があるので要注意です。シャンプーボディソープは装備の公衆銭湯ですが熱湯と普通湯とぬる湯があって熱湯は本当に熱いので皮膚が弱い方はお勧めしかねます。古い銭湯ではありますが何故かメルペイとD払いに対応しているというハイテクさもあり。牛乳は明治系でした。
Kero Koro
 2021/6/26
駐車場があるけど、初めて行く時はどの路地を入るのか、ぱっと見わかりづらいかも。
新青梅街道から入ってきた場合は、右側にホープ軒が見えたら、その2件先の路地を右折。建物が正面に見え、道なりに左手に向かうと、薪が大量に積まれた場所の前面が駐車場となっている。
左手が女湯、右手が男湯入口となっていて、中の番台でお支払い。
脱衣場は広々。一部畳敷きなのがめずらしい。
浴槽は低温・中温・高温。
日曜日は朝風呂もやっている。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所交通
富士見湯健康セントー¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東大和市南街6-1-25
村山温泉 かたくりの湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
170台
武蔵村山市本町5-29-1
こもれびの足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
駐車場
小平市中島町3-5
神明湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
東大和市新堀1-1432-59
中国割烹旅館 掬水亭¥820
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
埼玉県所沢市山口2942
小平天然温泉 テルメ小川¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
小平市小川町1-2494
昭島富士見湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
昭島市中神町1260
SAVANNAH AKISHIMA サバンナアキシマ¥5,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
昭島市もくせいの杜1-4-2
フォレスト・イン 昭和館¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
400台
昭島市昭和の森
立川湯屋敷 梅の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
立川市高松町3-13-2
三光湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
昭島市東町4-11-1
ゴールドジム 立川東京¥2,750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
立川市曙町2-39-3
昭和湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
昭島市玉川町4-3-7
昭島温泉 湯楽の里¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
昭島市美堀町3-14-10
栄湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
小平市小川西町3-26-4
立川アーバンホテル¥3,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
立川市錦町1-2-16
高砂湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
立川市柴崎町2-11-17
カプセルイン ミナミ立川店¥2,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都立川市柴崎町3-4-10
美保湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
立川市羽衣町1-2-18
松見湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
立川市羽衣町1-8-12
桜湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東村山市萩山町3-15-1
フレッシュランド西多摩¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
羽村市羽4225
鳩の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
国立市東2-8-19
弘法の湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
埼玉県所沢市金山町15-19
男性専用サウナ・ホテル ザ・ベッド&スパ所沢¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
埼玉県所沢市くすのき台1-13-1
国立温泉 湯楽の里¥950
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
650台
国立市谷保3143-1
柳泉園グランドパーク 湯〜プラザ柳泉園¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
東久留米市下里4-3-10
桃の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
国分寺市東元町3-1-20
ぬくい湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
小金井市貫井北町3-4-4
松の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
府中市新町3-6-5
あけぼの湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
府中市晴見町1-11-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。