住所 | 千葉県船橋市本中山2-15-10 | ||
TEL | - | ||
営業時間 | 月〜木 11:00〜21:00 金土日 9:30〜22:00 | ||
定休日 | 月曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 月〜木 1,280円 金土日 1,380円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

show | |
2025/2/27 | |
千葉方面に所用があったので流れで訪問 まず 下総中山という なかなかのマイナー駅なのに よくこんなチャレンジングな施設作ったなと感心します 脱衣所や洗い場、浴場など全て清潔で整然としてて スタッフ... 更に見る 千葉方面に所用があったので流れで訪問まず 下総中山という なかなかのマイナー駅なのに よくこんなチャレンジングな施設作ったなと感心します 脱衣所や洗い場、浴場など全て清潔で整然としてて スタッフさんが頻度高めに各所チェックしてて素晴らしいです 立ちシャワーだけど水圧も良い感じ シャンプー類は髪がキシキシになって禿げそうな低クオリティーでヤバいです 温かいお湯もしっかり楽しめて 水風呂は地下水かけ流しで まろやかな水質が最高に心地良いです 温かいお湯に浸かりながら サウナ指南の文言がたくさん記載されてて 初心者ビギナーにも優しい雰囲気 そんな何かと気の利いた施設だなー!と感心しながら いよいよサウナ室へ え… ぬ、ぬるい。。 全然温まらん というか若干寒いかも… 半個室スタイルで小屋みたいに密閉感はあるので さぞかしアチアチなんだろうと思ったら 兎に角ぬるいです サウナストーブが家庭用?テントサウナ用? やたら小さくておそらくパワー不足 普段からハルビアとかイキストーブ、はたまた薪サウナまで赴いてるので 身体がそれらに慣れてしまってデフォルトになってるのも ある意味ここではネック 表面的な熱さはあるので うっすらと発汗はするけど その足で水風呂入って外気浴すると 整う前に寒くなります この施設は春〜秋口の気温が低くない時期に来るのがベストかもしれません 全体的に過不足なく素晴らしいので サウナ室との相性が合うか合わないか というところだけでしょう またもう少し気温が上がるタイミングで再訪させていただきます! |
c kyon | |
2024/11/4 | |
ほんとに駅から近い場所にあってとても利便性は高いです。 現金もしくはPayPayが使えます。 店内は綺麗です。 サウナ室は確かに個室の作りになっています。2部屋の間に1台のサウナヒーターを置いている形になります。 入る前に氷を2〜3個(セルフロウリュ用)持って入室します。 ヒーターと距離が近いので確かに個室で高温110度くらいのサウナ体験ができます。 水風呂も広いです。 大きさ的にサウナ扉も大きくはないので 身体が大きい人は熱いところにたまにぶつかって『熱ッ!』ってなりますw 時間が90分制なのですが、 各置いてある時計の時間が5〜10分くらいずれているので、 時間の感覚がおかしくなります。 12分計はなくても大丈夫ですが、時計だけ全部同じ時間に合わせていただけたらと思いました。それ以外は完璧でした! また伺います! | |
サウナコレクター | |
2024/1/23 | |
新スタイルを提案する!?まさかのマンション敷地内サウナ!! 最近、千葉サウナ界隈にて 「コスパ最強準プライベートサウナ」 「ああ、こういうアイデアもあったか」 「このシステムは集中できる」 などなど、注目を浴びつつあるサウナイン中山🧖 カプセルイン系列のような古風なネーミングセンスはかえって新しさすら感じる!! 下総中山近辺は正直言ってサウナ未開の地で、私も総武線昔利用してたが殆ど降りることはなかった用がなかった町、、、 そんな空白地帯に数ヶ月前、 突如爆誕したサウナ特化型施設とのことで、 ある意味全く想像がつかない!? 下総中山駅を降りgoogle mapを頼りに進んで行くと、 目の前にあったのは保育園??? でも、一応ちっちゃく看板あるし、 どこから入るんだろうと思案してたら、 どうも反対側の道路から入るらしい、、、 いそいそと100mくらい道路を回り込み、 反対側に回ると、 これまた何の変哲もないマンションの入り口、、、 でも、エントランス?の上にはデカデカと 「サウナイン中山」 の、看板が掲げてられてある!! 看板の建て方が温浴施設らしからぬチープさで、立地も相まって、まるでモデルルームとかの看板のようw 看板の指している方向はマンションの非常階段を指しているため、 そのまま2階まで登る、、、と、 マンションの共用部を改造した感じ溢れる扉の向こうに 「サウナ」 の暖簾が見えてきた!! 【施設を入って】 マンションの一室に突如としてサウナ特化型施設が出現する、、、というインスピレーションは、 まるで熊本の田迎サウナ!! あそこは物件が典型的な昭和団地だったのに対し、 サウナイン中山は新進気鋭の令和マンション。 さながら令和の田迎サウナといったところだろうか?🤔 他と一線を画す独自路線のスタイルと、 似て非なる第一印象が 対局な二つの施設にデジャブ感をもたらす、、、 さて入り口入るとまず見えてくるPayPayのQRコード、、、 なんとなく使い方はわからんでもないが、 初回だと不安なのでスタッフに確認する。 (高齢の方やPayPayに慣れてない方はスタッフに聞いた方がいい、なおPayPayは口座やクレカ登録しなくても近くのセブンとかでATMチャージできるので事前準備しなくてもok) 一応スタッフは基本1名在中してるみたい。 受付を済ませるタオル類渡され、 指定されたロッカーを利用する。 ロッカーは千葉のパーマンスタイルで、 1〜9の番号を押して鍵を回すスタイル。 正直、これだと数十通りしかパターンが無いため、セキュリティは不安になるかも🤔 ガチの貴重品は持ってこないほうがいいかもしれない🤔 キャッチフレーズ、 「さぁ、サウナに入ろう」 というのだから、 なんらかのインスピレーションがあるのを期待していざサ室に入る!! 【サ室】 熱源はストーン対流式で、 家庭用冷凍庫で作られるような氷ブロック🧊を1回のセットで3つまで投入できる!! サ室の出力自体は破格で常時110度以上を記録し、そこからのセルフロウリュウは他では再現できない破壊力!! これは一度体感した方がいい!! ((((;゚Д゚))))))) サ室の容積は電話ボックスくらいのサイズ感で、 よく他の方のレビューでは、 「一蘭スタイル」 「懐かしいテレクラ風」 などと言われるが、 確かにその通りで、 シャワーボックスのように仕切りが設けられた半個室となっている。 座面に高低差があり、ちょっと登るのに苦労するかも?🤔 足元にストーブがある構造なので、 正直、高齢の方や身体が不自由な方には向かないかも知れない。 そもそも店舗の入り口からして、 マンションの非常用階段なので、 ニーズに沿った中級者以上のサウナー向けかも? 確かにスキマ時間や、近辺在住のサラリーマンとかがサクッと利用するのに適しているのかも。 また、座面横に砂時計⏳があるが、 正直壁に固定するとかした方がいいかもしれない。 砂時計の構造上座る時に当たったり、 触ろうとして汗で滑ったり、ガラスに触れてアチチとなる可能性はあり、 そうなるとおむすびコロリンする可能性も、、、🍙 ストーブの下はコンクリで砂時計落としたら割れるの必至だし、 運悪く砂時計がストーブinしたらエグい事になるので、 早急に固定するか、置時計🕰️を設置した方がいいかも🤔 その他、サ室により温度や明るさに変化を持たせたり、2人用の部屋とかもあるのでいろんなバリエーションがあり、 組み合わせは無限!! 【水風呂】 中央付近から水滴が落ち、真下に備長炭があるという見た目にも音も美しい!!✨ 3m四方の正方形の浴槽! 温度はだいたい16度くらいで天然水の水質の良さもありかなり入りやすい✨ 前評判通り結構浅めだが、補ってあまりあるキャパと美麗さがエモい!! 【整い処】 整いベットが多数ある広いバルコニーで、 サウナハットかけがあったり、 洗浄用のホースがついているのも嬉しい!! ただ勢いよくかけると通りの通行人にかかってしまうので注意!😫 なお、真下のテナントは保育園という立地であるため、 間違ってもウェイウェイ騒ぐのだけはアカン、、、大人として、、、 バルコニーの目隠しには少し隙間があり、 通りの喧騒を目にしながら整えるのも素晴らしい!! この時期はよく冷えるため、 水風呂カットでそのまま外気浴でも整える!! 余談だが、 また現時点のgooglemapでサウナイン中山が竣工する前の画像を見れるが、 どうも1年以上前はバルコニーとかも無く、普通の事務所だったっぽい。 サウナストーブが6台稼働して、熱湯も沸かしているわけだから、 マンションの電気供給量的に大丈夫なのだろうか? 他のプライベートサウナは専用に設計された単独物件だったり、 大型タワーマンションのテナントだったりと、 電力面はクリアできる条件は揃っているのだが、 駅前の小型マンションでも大丈夫なのだろうかと疑問が残る🤔 【風呂】 このジャンルで湯船があるのは素晴らしい!! 檜調の横に広い浴槽でかなり温まれる!! 木製の注水口から流れ出るお湯が美しい✨ 注水口付近にゴムの木の観葉植物が置かれているが🪴 固定されていないため、地震がきたり、何かの拍子で手が触れれば湯船に落下する可能性も、、、そしたら衛生面目も当てられなくなるので、 植木については早急に固定してもらいたい🤔 【休憩所】 休憩は基本的に脱衣所でゆっくりする人が多いっぽい。 脱衣所の入り口付近に給水機もあり、 ちゃんと紙コップも置いてあるところが衛生面配慮しててGOOD!!🥤 古いpcの謎の絵画が飾られていたりするが🖼️ 現状はシンプルな構造。 館内はトクサクケンゴさんのサウナBGMが流れてたり、時折り謎のサウナソングが流れたりする🎵 一応施設入り口の所の部屋に整い椅子が7脚くらい置かれているが、 あの場所で休憩していいのだろうか?🤔 町銭湯と同じく番台から出たら退店扱い?か紛らわしかったので、あえて休憩に使わなかったが、もし休憩に使えるならわかりやすく 「休憩スペース」 と、記載したりしてほしい。 また、せっかくQR決済を導入しているのなら、 専用アプリ導入して入退店時間などの管理も行えばなお良いかと思う🤔 現状は管理スタッフはワンオペみたいな感じなので、 正直退店時間は客の任意の性善説みたいな部分はあり、 90分オーバーする輩もでてきそう、、、 入退店管理とか注意説明とか簡素化する意味でもアプリがあった方が色々スムーズかとは思う。 全体的にサウナイン中山は想像以上に素晴らしい施設で、 さまざまな種類と温度帯の違う半個室サウナを並べるというアイデアが素晴らしい!! 近年都市圏内にプライベートサウナ施設は林立してきてはいるが、 本当に何度でも気軽にふらっと利用できるような日常に根ざした施設は皆無だった。 その点、サウナイン中山はいつでも気軽に利用できる料金設定で、 良くも悪くも荒削りなので自分好みにカスタマイズしやすいのも強みだ!! サ室の体感温度も周辺の施設より高めに設定されているのも嬉しい! 反面、オペレーション面だったり、 サ室の砂時計や熱湯の植木など、 細かな安全面や使用感に改善点が見えたりしたので、 もっと利用者の意見を取り入れるなどして、 伸び代は沢山あるはずだ!! サウナイン中山のようなシステムは、 マンションの空テナントに格安プライベートサウナを建造するという試みが画期的で非常に実用性が高い!! 是非是非、毎日サウナとかみたいに支店が全国に波及してほしいし、 温泉地とか観光地とかに付加価値をつけるスポットとしても親和性は高いと思う。 一度体感してみて、 なんどでも来たいと思える魅力があるし、 全国でもまだ類を見ないジャンルなので、 是非パイオニアとして走り続けてほしい!! | |
おくまさま | |
2023/11/15 | |
先週開店したばかりの男性専用サウナです。 入口はマンションみたいな雰囲気。支払いはペイペイのみで、ハンドタオルとバスタオルが付いてきます。サウナ室は9室ありますが完全個室ではなく足元でつながっていて、ストーブを共有しています。そのためか温度は90℃前後と少し低めでした。室内は狭いのであぐらはかけません。 水風呂と普通のお風呂がありますが、浅いのでほとんど寝そべらないと肩まで浸かりませんでした。 総じてなかなかおもしろいサウナ施設だと思います。懸念点は、サウナ室が満室のとき、どのように行列を整理するかでしょうか。 いずれにせよ、駅チカでこの料金であれば、サクッと楽しむのにいいと思います。 | |
t mizu | |
2023/11/11 | |
9日にオープンしたばかりのサウナに行ってきた。 キャッシュレスの決済のみで店内は非常に清潔だった。 サウナ室も個室が8個、二人用が1個と回転率は良かったです。 外気浴も椅子が10脚ほどあるので待ちなくできました。 水風呂が21度くらいを指していたのでもう少し温度低くてもいいかもと思いました |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 天然ラジウム鉱泉 滝の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 船橋市本中山2-3-1 |
![]() | 疲労回復銭湯 柳湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 市川市南八幡1-11-5 |
![]() | エステティック・セントー ゆープラザ若宮 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 市川市若宮3-35-3 |
![]() | サウナ&カプセルホテル レインボー 本八幡店 | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 市川市南八幡4-1-12 |
![]() | 楽天地天然温泉 法典の湯 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 市川市柏井町1-1520 |
![]() | 恵比寿湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 市川市新田3-19-16 |
![]() | 健康市川温泉 クリーンスパ市川 | ¥770 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 220台 | 市川市上妙典1554 |
![]() | 船橋温泉 湯楽の里 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 船橋市山手3-4-1 |
![]() | 竹の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 東京都江戸川区篠崎町4-21-15 |
![]() | 石乃湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 市川市国分2-2-21 |
![]() | 庄楽の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 東京都江戸川区上篠崎2-12-16 |
![]() | 紅梅湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 船橋市南本町8-21 |
![]() | コナミスポーツクラブ船橋 | ¥990 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 船橋市湊町2-8-45 |
![]() | 朝日湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 市川市市川2-21-7 |
![]() | PRIVATE SAUNA Re: | ¥3,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市本町1-7-6 |
![]() | 男性専用カプセルホテル 船橋グランドサウナ | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市本町4-5-27 |
![]() | イーストランド | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 東京都江戸川区西篠崎2-23-1 |
![]() | カプセルホテル&サウナ ジートピア | ¥1,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市本町5-18-1 |
![]() | 湊町松の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 船橋市本町3-24-17 |
![]() | みどり湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区東小岩1-17-18 |
![]() | 第二寿湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 東京都江戸川区江戸川1-10-23 |
![]() | 宮の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市宮本6-10-20 |
![]() | 亀の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区東小岩4-33-16 |
![]() | 浜町浴場 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市浜町1-31-21 |
![]() | 友の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区東小岩5-1-3 |
![]() | 島田浴場 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区南小岩4-6-5 |
![]() | 鶴の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区北小岩7-4-16 |
![]() | カプセルホテルFK | ¥1,550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区西小岩1-28-4 |
![]() | 笑がおの湯 松戸矢切店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 139台 | 松戸市下矢切115 |
![]() | サウナ&カプセルホテル ニュー小岩310 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 東京都江戸川区西小岩1-19-24 |
![]() | 地蔵湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区北小岩2-12-11 |
![]() | あづま浴泉 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 東京都江戸川区中央2-34-2 |
![]() | 武蔵湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 東京都江戸川区西小岩1-6-16 |
![]() | 吉野湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 東京都江戸川区西小岩3-36-20 |
![]() | 菅原湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区中央4-19-24 |
![]() | 仁岸湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 東京都江戸川区中央2-7-2 |
![]() | 湯乃市 鎌ヶ谷店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 鎌ヶ谷市鎌ヶ谷9-1-13 |
![]() | 興和浴場 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都葛飾区鎌倉4-17-14 |
![]() | ととのい製作所 | ¥5,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 浦安市北栄1-14-1 |
![]() | 和名ケ谷スポーツセンター | ¥410 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 松戸市和名ヶ谷1360 |
![]() | カプセルホテル ファミー | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市前原西2-2-15-1 |
![]() | 東京天然温泉 古代の湯 | ¥2,680 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 450台 | 東京都葛飾区奥戸4-2-1 |
![]() | 宝来湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区江戸川6-12-16 |
![]() | カプセルホテル レインボー 総武線・葛飾区・新小岩店 | ¥1,700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都葛飾区新小岩1-49-1 |
![]() | 旭湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区松島4-28-11 |
![]() | 湯楽の里 松戸店 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 松戸市和名ヶ谷947-3 |
![]() | 一心湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区松島4-9-8 |
![]() | 乙女湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 東京都江戸川区船堀7-3-13 |
![]() | 稀石 岩盤浴 温どこ | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市南三咲3-15-5 |
![]() | サウナ・カプセルホテル コア21 | ¥1,700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 東京都江戸川区船堀1-7-9 |
![]() | 栄湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都葛飾区高砂8-15-12 |
![]() | 宮前湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松戸市松戸1766 |
![]() | 天然温泉 湯~ねる | ¥1,050 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 894台 | 習志野市茜浜2-2-1 |
![]() | 湯戯三昧 松戸ヘルスランド | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 松戸市松戸新田580-1 |
![]() | 鶴の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 東京都江戸川区船堀2-11-16 |
![]() | プライベートサウナ 川吉 | ¥3,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松戸市仲井町2-45 |
![]() | 喜久の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都葛飾区東立石2-21-16 |
![]() | 湯処葛西 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 東京都江戸川区東葛西9-3-5 |
![]() | 辰巳湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区平井1-14-1 |
![]() | 千代の湯 | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 東京都江戸川区平井4-19-7 |
![]() | サウナ・カプセルイン クレスト松戸 | ¥1,080 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松戸市本町19-18 |
![]() | 平和湯ランド | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松戸市五香西1-12-12 |
![]() | 成弘湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都葛飾区立石6-32-19 |
![]() | 吉野湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 東京都江戸川区平井4-23-2 |
![]() | アクアドルフィンランド | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都葛飾区立石7-16-3 |
![]() | 中の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 東京都江戸川区平井6-42-11 |
![]() | 金町湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都葛飾区金町5-14-9 |
![]() | Spa Resort 菜々の湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 習志野市本大久保1-1-1 |
![]() | クアパレス | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 船橋市薬円台4-20-9 |
![]() | 小島湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区西葛西1-7-3 |
![]() | 金泉湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区平井7-17-36 |
![]() | アクアガーデン栄湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 東京都葛飾区東四つ木3-45-7 |
![]() | 春の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江東区大島7-25-14 |
![]() | 富の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都葛飾区立石2-19-6 |
![]() | 寿湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都葛飾区東四つ木4-19-14 |
![]() | 富士の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都葛飾区亀有2-5-7 |
![]() | 船橋市総合体育館 船橋アリーナ | ¥440 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 458台 | 船橋市習志野台7-5-1 |
![]() | ファミーINN幕張 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 千葉市花見川区幕張本郷1-33-3 |
![]() | 竹の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都葛飾区四つ木1-16-10 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー