住所 | 千葉県船橋市南本町8-21 | ||
TEL | 047-431-5033 | ||
営業時間 | 15:00〜22:00 | ||
定休日 | 木曜日 | ||
料金 | 大人500円 小学生170円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ラジウム鉱泉 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 4台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

ゆっきー | |
2025/1/18 | |
お肌すべすべになる湯。体洗う所のお湯も茶色だったので温泉だと思う。けっこう熱めの湯。体感的には場所によって44度超えてるって思う。左のお風呂は熱めで、深いから入る時注意。右のお風呂は打たせ湯の所が、い... 更に見る お肌すべすべになる湯。体洗う所のお湯も茶色だったので温泉だと思う。けっこう熱めの湯。体感的には場所によって44度超えてるって思う。左のお風呂は熱めで、深いから入る時注意。右のお風呂は打たせ湯の所が、いちばんお湯ぬるめ。更衣室には常連さんのお風呂グッズがいっぱいおいてありました。番頭さんが優しいし、猫も可愛い。下駄箱無料。ロッカー無料(100円とかなくても大丈夫)。ドライヤー有料。ここの向かいにある焼き鳥屋さんも美味しい。 |
Musiclover | |
2024/12/30 | |
お湯の質が良く、肌がツルツルになり、よく温まります。番台の正面にシャンプーやボディソープが置いてあって、無料で使わせてもらえます。綿棒や馬油クリームは番台の隅に置いてあって、こちらも使わせてもらえます。お風呂も脱衣所も清潔です。休憩するところは広くはありませんが、利用者の利便性に配慮が行き届いています。 | |
さっちん。 | |
2024/11/25 | |
紅梅湯 京成船橋 市川船橋スタンプラリーで、本日は予備知識なく名前で選びました。京成船橋降りると「兄さん40分2000円」塾帰りの子供には教育上よろしくない道を10分で到着 フロントには八重山島の長老みたいな立派なお髭のご主人、無愛想だけど看板猫の話をしたらにっこりと フロント前にはシャンプーソープがあったのでお借りします。 浴場は5列のカランに並び5列の立ちシャワー 「ジムかよ」 カランひねったらなんとジャスミン色の鉱泉「初めて❤️」 銭湯絵は構図も配色も素晴らしいけど黒カビに侵されてめちゃシブい(早川さんの絵?どうやら中島さんの絵でした) 湯船もジャスミン色の鉱泉でなんと2基並んだ打たせ湯が(@_@) 何から何まで初めての仕様でおまけにお肌はツルツル。きっと「俺はここじゃないとダメなんだ」という常連がいっぱい居そうな一般ウケは全くしない良き銭湯でした。 ご主人に「カランまで鉱泉なんて初めてですよ」と言ったら、また無愛想モードに入って話が続かずしまいには目を閉じてしまいました。 でも僕はここが気に入りましたね〜 またいずれ | |
soupon | |
2024/11/3 | |
昔ながらの雰囲気を残した黒湯が名物の銭湯です。数年前から子連れで通っています。 番台のおじいさんは一見無愛想ですが、子供達にはいつも笑顔で優しく接してくれ、小さい子でも気軽に連れてこれる、ありがたい場所です。 内部が古いこともあり、ペンキ絵の剥げやタイルの黄ばみを気にされる方にはオススメしませんが、掃除は行き届いており、何よりその泉質は魅力的です。 風呂は浴槽が2つで、体感で42度と44度と熱めの設定です。42度の浴槽は打たせ湯が2基、ジェット噴出孔が2基です。44度の浴槽はバブルバスです。 個人的な楽しみ方になりますが、打たせ湯で身体を高温に慣らし、ジェットのある場所に移動してリラックスし、あつ湯で体温を一気に上げ、最後はシャワー(黒湯)で身体を引き締める、というのがルーティンになっています。 温泉分析書がないため、厳密には温泉では無いと思いますが、身体はずっとポカポカで肌はツルツルと並の温泉では得られない効能があり、とても満足感できます。 銭湯なので500円と安いですし、シャンプーボディソープの貸出もあり、コインランドリーも併設されています。駐車場は3台とそう多くはありませんが、回転が早いのか駐車できず困る、といったことは早々ないです。 お手頃価格でパッと温泉に浸かりたい、周囲の目が気になる子連れの方、そんな方々にはオススメです! | |
風来魔人 | |
2023/4/30 | |
入浴480円 券売機やら料金表示皆無。狭小なロビーでは猫が飼われていて啼いていた… 日曜18時、何と他に客一人で、浴槽は独占。客が少ない銭湯のようで穴場感ある。地元客が目を光らせたりうるさく言われたりするきらいなし。 湯は鉱泉で薄く茶色な感じ。浴槽底はギリギリ見えないくらい。無味無臭でツルッと。ジャグジーを多用していて湯は泡立ち。塩素臭みも皆無だ。 しかもカランも鉱泉を使っていてこれは有りそうでなく、驚愕。しかも湯花的な成分である小さい黒色物質が吐出されていてこれも驚きである。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | PRIVATE SAUNA Re: | ¥3,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市本町1-7-6 |
![]() | 湊町松の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 船橋市本町3-24-17 |
![]() | 男性専用カプセルホテル 船橋グランドサウナ | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市本町4-5-27 |
![]() | カプセルホテル&サウナ ジートピア | ¥1,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市本町5-18-1 |
![]() | 宮の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市宮本6-10-20 |
![]() | 浜町浴場 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市浜町1-31-21 |
![]() | 船橋温泉 湯楽の里 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 船橋市山手3-4-1 |
![]() | 天然ラジウム鉱泉 滝の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 船橋市本中山2-3-1 |
![]() | 健康市川温泉 クリーンスパ市川 | ¥770 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 220台 | 市川市上妙典1554 |
![]() | 男性専用個室サウナ サウナイン中山店 | ¥1,280 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市本中山2-15-10 |
![]() | エステティック・セントー ゆープラザ若宮 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 市川市若宮3-35-3 |
![]() | カプセルホテル ファミー | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市前原西2-2-15-1 |
![]() | 楽天地天然温泉 法典の湯 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 市川市柏井町1-1520 |
![]() | 天然温泉 湯~ねる | ¥1,050 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 894台 | 習志野市茜浜2-2-1 |
![]() | 疲労回復銭湯 柳湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 市川市南八幡1-11-5 |
![]() | サウナ&カプセルホテル レインボー 本八幡店 | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 市川市南八幡4-1-12 |
![]() | Spa Resort 菜々の湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 習志野市本大久保1-1-1 |
![]() | 竹の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 東京都江戸川区篠崎町4-21-15 |
![]() | ファミーINN幕張 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 千葉市花見川区幕張本郷1-33-3 |
![]() | 稀石 岩盤浴 温どこ | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市南三咲3-15-5 |
![]() | クアパレス | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 船橋市薬円台4-20-9 |
![]() | 湯乃市 鎌ヶ谷店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 鎌ヶ谷市鎌ヶ谷9-1-13 |
![]() | 恵比寿湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 市川市新田3-19-16 |
![]() | 第二寿湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 東京都江戸川区江戸川1-10-23 |
![]() | 庄楽の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 東京都江戸川区上篠崎2-12-16 |
![]() | 石乃湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 市川市国分2-2-21 |
![]() | 船橋市総合体育館 船橋アリーナ | ¥440 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 458台 | 船橋市習志野台7-5-1 |
![]() | イーストランド | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 東京都江戸川区西篠崎2-23-1 |
![]() | プライベートサウナ la cool | ¥7,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市習志野7-20-77 |
![]() | 朝日湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 市川市市川2-21-7 |
![]() | みどり湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区東小岩1-17-18 |
![]() | ととのい製作所 | ¥5,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 浦安市北栄1-14-1 |
![]() | JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 220台 | 千葉市美浜区美浜26 |
![]() | 亀の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区東小岩4-33-16 |
![]() | 島田浴場 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区南小岩4-6-5 |
![]() | 友の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区東小岩5-1-3 |
![]() | 梅の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 千葉市花見川区検見川町2-481 |
![]() | あづま浴泉 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 東京都江戸川区中央2-34-2 |
![]() | 宝来湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区江戸川6-12-16 |
![]() | カプセルホテルFK | ¥1,550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区西小岩1-28-4 |
![]() | 鶴の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区北小岩7-4-16 |
![]() | 笑がおの湯 松戸矢切店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 139台 | 松戸市下矢切115 |
![]() | 仁岸湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 東京都江戸川区中央2-7-2 |
![]() | 菅原湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区中央4-19-24 |
![]() | サウナ&カプセルホテル ニュー小岩310 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 東京都江戸川区西小岩1-19-24 |
![]() | 地蔵湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都江戸川区北小岩2-12-11 |
![]() | 武蔵湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 東京都江戸川区西小岩1-6-16 |
![]() | 湯処葛西 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 東京都江戸川区東葛西9-3-5 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー