住所千葉県船橋市山手3-4-1
TEL047-495-2626
営業時間
9:00〜25:00
定休日 不定休
料金
平日 大人900円 小人450
土日 大人1,050円 小人550
最寄り駅
ルート
塚田駅
から698m(徒歩9分)
バス停
ルート
塚田入口
から282m(徒歩4分)
泉質
含よう素 - ナトリウム - 塩化物強塩泉(高張性 中性 低温泉)
効能
関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 180台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
2,738件
SHAOCHUN CHEN
 2025/2/25
土日、祝日は混みますね。
それでも休みの日にしか行けないので、利用させていただきました。
人が多いですが、秩序よく入ることができました。
土日祝日でも1080円の料金設定が嬉しいです。
近くに大型イオンもあります。
更に見る
yasushi Hirabayashi (yasushi H)
 2025/2/15
船橋市内にあるチェーン店の日帰り温泉施設です。清潔感は行き届いており、駐車場も完備されています。

【Point】
①全体的に全ての物が揃っているけれど、まるで箱に無理やり詰めた感じで手狭感は感じる施設です。
②露店風呂内にはテレビがあり、それほど熱くない事もありゆったり見ながらお風呂に入る事が出来ます。
③炭酸泉は湯楽の里にしてはちょっと手狭な感じ。
④休憩施設はありますが、それほど大きくありません。ゆったり寝られるというよりは、ちょっとした仮眠ができるレベルに思っていた方がいい気がします。
hironori maki
 2025/2/7
最近のスーパー銭湯では、小ぶりな方です。
法典の湯と迷い、こちらに来てみました。

駐車場は広いが、施設は全体的にちょっと狭いです。
お風呂の種類はたくさんあります。
サウナは2つ。塩サウナは、ちょっと狭いです。

外のお風呂にテレビが付いてるのが、嬉しい!!
いろんなお風呂を詰め込んだ感じで、ひとつひとつがちょっと狭い。
炭酸風呂は、4人でいっぱいになる広さ。

休憩所があり、ゆっくりできる。
金曜の18:30に行きましたが、程よくすいてました。土日は混むので、平日がおすすめです
横山至
 2025/1/11
「湯楽の里」は関東一円に支店を持つ温泉レジャーチェーン。龍泉寺の湯とか大江戸温泉グループとか色々スーパー銭湯系の施設はあるけれども、「湯楽の里」はシステマティックさと規模感、お手頃感などで頭ひとつ抜けている印象がある。
今回、船橋方面に寄った際に「おっ、ここにも湯楽の里があるぞ?」と気づいて寄ってみることに。横須賀、馬堀海岸の湯楽の里は行ったことはあるけれど、こっちの方は初めてだ。

さっそく向かってみたけどもまずどっちから入るのかよくわからない問題(自家用車)。イオンの方から来るのが正解っぽい。反対側から来ると、看板が見えた時点で右に曲がってしまうのだがそうすると出口の方に行ってしまうので要注意です。ぐるっと回ってくる必要が出て来ます。まあそれはさておきぐるっと回って正しい入り口へ。雨が降りかけていたので屋根のある駐車スペースが有難い。大きい企業ってすごいなと思うのは、バリアフリーが徹底していて、この軒下駐車場からエレベーターで二階の正面玄関から入ることが出来る。手すりも全部ついている。障害をお持ちの方にも優しい施設。

湯楽の里はロッカーキーのバーコードがそのまま決済に使えるというスマートな仕組みでここは横須賀とも共通。そのまま風呂まで持って行って食事やその他でもここに課金。最後に精算機で精算します。汚いとか言う奴は出て来い。100円玉ぶつけんぞ。
平日の午後というタイミングだったのでそれほど混んではいなかった。

内湯も外湯も広い。横須賀だとせまかったので単純にうれしい。整いスポットもたくさんあった。リクライニングもある。
内湯は普通のお湯の他、ジェット系や電気なども一通りある感じだけれど、うれしいのは炭酸泉があることだろう。しかしこいつはハマるとなかなか抜け出せなくなるのを知っているので今回はパスすることに。

いつも1セット目に行く前に軽く体を温めて外気浴をしてから入るようにしている。体を洗ってのち、ジェットバス系に身を沈めて温め、かつ体をほぐしていった。ポヤポヤと中庭で外気浴。この日は薄曇りで風が吹いておりちょうど良い感じだった。これは期待大。さっそく1セット目。サウナは4,5段程度の緩い段差のあるタワー型で、0分と30分にそれぞれオートロウリュがされるようになっていた。男湯だけロウリュパフォーマンスもあるらしい。最近はなんだかどこでもやってるなあ。当方それほどアウフグースとかパフォーマンスに興味はないのだが、タイミングが合えば覗いてみることにしている。あいにくと今日はなし。

サウナの合間に目玉の温泉にも浸かってみる。温野菜のしゃぶしゃぶ鍋みたいな真ん中で多少の高低差をつけた温泉があり、「上の湯」が源泉加温かけ流し、「下の湯」が源泉加温循環となっている。当然ながら上側に入りたい人が多く、なかなか空くタイミングがない。壺湯に浸かり遠巻きにタイミングをはかってようやく入った。茶褐色のしょっぱいお湯。ナトリウム-塩化物強塩泉だそうだから当たり前だけど、なんかちょっと横須賀のお湯にも似ているものがある。関東圏はやっぱり多少塩分を含む源泉が多いのだろうか。3セットのサウナの他、塩サウナにも入ってみる。意外と人が少ないけれど肌がツヤツヤになるのでいつも好んで入る塩サウナ。塩を身体につけたらゴシゴシこすってはいけません。そのままじわじわ汗が出てくるのをじっと待つ。これが何気に好きである。そうそう、ここの塩サウナ、テレビも付いているので退屈しない。塩サウナ特有の気まずい感じってあるよね。

各種、浸かったり入ったりと外気浴を繰り返しながら、終了。そうそう、書き忘れてたけれど水風呂も広くてなかなかよかった。水温も冷たすぎず、素人にも優しい感じ。サウナの裾野を広げてくれそうだ。キンキンが好きでも許容範囲かなあ、という感じ。サウナは上級者は最上段にいけばそれなりに楽しめると思います。ただ、玄人好みのガツンと熱いやつではないので悪しからず。しかしオートロウリュがそこを補完しているので要注意。

3セットのサウナと入浴を終え、つやつやの肌で食堂へ。
注文するところがわかりづらい。なんとなく迷ってる感じの人が多数いるカウンターへ行ってみるとお姉さんが注文を聞いて来た。「ロースカツ定食を。。。」と言うと、すっとアラームを渡して来た。10分ほどでアラームが鳴った。隣に座ったカップルは注文を取りに来るのを待っている。教えてあげようかな、とか思いつつおせっかいなおじさん化が気になるお年頃なのでグッと堪える。気づけ、気づくのだ。

食事の味はそんなに悪くない。というか湯楽の里は、レストランの味が中の下と中そのものみたいな間を行ったり来たりするクオリティな気がする。すごく美味しいというものは出て来ないけど、値段が安いからまあいいか。自分が作るなら¥1000でロースカツ提供したくないしなあ。あくまでもお手頃路線というポリシーを感じる。

そんなわけで平日の入浴料とお食事代で¥1900。安い!!

駐車場に時間制限があるわけでもないし、長湯が好きな人なら種類も多いからかなりリーズナブルにいろんなお風呂が楽しめるかと思います。ファミリーにもお一人さんにもグループにもおすすめな敷居の低さはさすが。また近くに寄った際には寄ろうと思いました。
ポルコ.ロッソ
 2024/11/19
日がな一日をのんびりと。

最近のスーパー銭湯では普通かな、
施設もそこそこ経つ感じだしちょっと狭いですね。
いろんなお風呂を詰め込んだせいかひとつひとつが狭い、炭酸風呂なんか4人入れば一杯です。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
男性専用カプセルホテル 船橋グランドサウナ¥2,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市本町4-5-27
カプセルホテル&サウナ ジートピア¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市本町5-18-1
PRIVATE SAUNA Re:¥3,600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市本町1-7-6
紅梅湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
船橋市南本町8-21
宮の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市宮本6-10-20
楽天地天然温泉 法典の湯¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
市川市柏井町1-1520
エステティック・セントー ゆープラザ若宮¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
市川市若宮3-35-3
湊町松の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
船橋市本町3-24-17
天然ラジウム鉱泉 滝の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
船橋市本中山2-3-1
男性専用個室サウナ サウナイン中山店¥1,280
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市本中山2-15-10
浜町浴場¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市浜町1-31-21
疲労回復銭湯 柳湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
市川市南八幡1-11-5
湯乃市 鎌ヶ谷店¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
130台
鎌ヶ谷市鎌ヶ谷9-1-13
カプセルホテル ファミー¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市前原西2-2-15-1
健康市川温泉 クリーンスパ市川¥770
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
220台
市川市上妙典1554
サウナ&カプセルホテル レインボー 本八幡店¥1,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
市川市南八幡4-1-12
稀石 岩盤浴 温どこ¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市南三咲3-15-5
クアパレス¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
船橋市薬円台4-20-9
石乃湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
12台
市川市国分2-2-21
恵比寿湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
市川市新田3-19-16
竹の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
東京都江戸川区篠崎町4-21-15
天然温泉 湯~ねる¥1,050
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
894台
習志野市茜浜2-2-1
Spa Resort 菜々の湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
習志野市本大久保1-1-1
船橋市総合体育館 船橋アリーナ¥440
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
458台
船橋市習志野台7-5-1
庄楽の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
東京都江戸川区上篠崎2-12-16
プライベートサウナ la cool¥7,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市習志野7-20-77
朝日湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
市川市市川2-21-7
ファミーINN幕張¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
千葉市花見川区幕張本郷1-33-3
イーストランド¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
12台
東京都江戸川区西篠崎2-23-1
第二寿湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
東京都江戸川区江戸川1-10-23
みどり湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都江戸川区東小岩1-17-18
亀の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都江戸川区東小岩4-33-16
平和湯ランド¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
松戸市五香西1-12-12
笑がおの湯 松戸矢切店¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
139台
松戸市下矢切115
友の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都江戸川区東小岩5-1-3
和名ケ谷スポーツセンター¥410
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
松戸市和名ヶ谷1360
島田浴場¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都江戸川区南小岩4-6-5
鶴の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都江戸川区北小岩7-4-16
カプセルホテルFK¥1,550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都江戸川区西小岩1-28-4
湯楽の里 松戸店¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
松戸市和名ヶ谷947-3
地蔵湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都江戸川区北小岩2-12-11
湯戯三昧 松戸ヘルスランド¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
松戸市松戸新田580-1
サウナ&カプセルホテル ニュー小岩310¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
東京都江戸川区西小岩1-19-24
吉野湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
東京都江戸川区西小岩3-36-20
武蔵湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
東京都江戸川区西小岩1-6-16
あづま浴泉¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
東京都江戸川区中央2-34-2
プライベートサウナ 川吉¥3,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
松戸市仲井町2-45
菅原湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都江戸川区中央4-19-24
ととのい製作所¥5,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
浦安市北栄1-14-1
さわやかプラザ軽井沢 エコロジースパ¥620
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
220台
鎌ヶ谷市軽井沢2106-6
興和浴場¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都葛飾区鎌倉4-17-14
仁岸湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
東京都江戸川区中央2-7-2

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。