住所千葉県習志野市茜浜2-2-1
TEL047-409-3726
営業時間
6:00〜9:00, 10:00〜25:00
定休日 年中無休
料金
平日 大人1,050円 小人400
土日 大人1,150円 小人450
宿泊料金4,000円〜宿泊ページ
最寄り駅
ルート
新習志野駅
から467m(徒歩6分)
バス停
ルート
千葉工業大学入口
から213m(徒歩3分)
泉質
ナトリウム・塩化物強塩泉
効能
関節痛、ストレス、疲労回復
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 894台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
1,804件
tukuba srush
 2025/3/14
銭湯をバイクや車で回るのを趣味にしておりまして、
こちらも複数回お世話になっています。
程よいサイズのお風呂で比較的混み合わないので、好きな銭湯の一つです。
先日のクチコミにちょっと気になることがあり...
更に見る
銭湯をバイクや車で回るのを趣味にしておりまして、
こちらも複数回お世話になっています。
程よいサイズのお風呂で比較的混み合わないので、好きな銭湯の一つです。
先日のクチコミにちょっと気になることがありましたので、
別の方も検証してますので私も書かせてください。
同じロッカーキーで、他のロッカーが開くという件ですが、
男性更衣室、手前と奥で分かれてるイメージですが、
入り口側左列(壁側)の奥との境目の端っこの500番台?よく覚えてませんが、
他に利用者さんがいなかった為複数試しましたが、
開くロッカーは皆無でした。
開くというクチコミの頃に、メディアでその様な話しがでていたと聞いています。
もちろん他店ですが、ここの店舗の少なくとも試してみたロッカーは安全です。
とは言え、銭湯などのロッカー荒らしは昔からありますので、
貴重品など持ち込まないように自衛したいと思います。

10年ほど前、この場所には子供向けのとても広い有料キッズスペースがあり、
息子が古いゲームセンターにあったレースゲームがあるからと会員になって探し回った結果、故障で奥の方に追いやられていた記憶を辿ってフードコート辺りで懐かしんでました笑
磯部勝次
 2025/2/23
入浴料が千円強の値段で手頃であり、駅から徒歩で行けるのは、良いと思います。
入浴料が手頃であり、温泉施設も充実していると思います。
食事スペースもあり、便利です。
リクライニングの椅子も約30程あるので、リラックスできます。
また、コミック本も読み放題で、かなりの種類があります。本棚にないコミック本は、入荷希望が出せます。昨年12月に、「満州アヘンスクワッド」というコミック本の入荷希望をしますが、2月現在、まだ入荷されていませが、入荷される事を望みます。
この口コミアンケート入力画面の文字が英語のみの表示ですので、日本語も表示されていると良いと思います。
加納壮男
 2025/2/8
平日15時過ぎに訪問。
滞在時間が1時間しか無かったので、休憩スペースのことはよくわからないけれど、とにかく広いことはわかった。本棚も広すぎて、目当ての本を探すの大変そう笑

露天の源泉かけ流しは嬉しい。ヌルいから混んでたら待たされそうだけど。個人的には露天の寝湯が深いのは良かった。
サウナは熱めだった。自動ロウリュのタイミングには逃げてしまいました。
まあ、源泉かけ流しの分、ちょっといいスーパー銭湯、ですね。
長月鞠
 2025/1/28
幕張メッセでのアイマスのイベントの際に、イベント終了後そのまま会場付近で盛り上がっていたらうっかり終電を逃してしまい…
どうしよう😨と思ったところで、湯〜ねるさんというところとデレマスがコラボしてたはず!と閃き、お伺いしました。

スーパー銭湯ってどこ撮っていいのか分からない部分も大きいので、オタ活をしている写真ばかりで申し訳ありませんが、湯〜ねるさんとのコラボはいいぞ!という気持ちが伝われば…💦

伺った日は、私と同様の用事で幕張メッセに行っていた方が多かったのか、早々にカプセルホテルの宿泊部分は満室に。深夜パックで雑魚寝となりますがよろしいですか?と確認され不安な気持ちも持ちつつでしたが、
ギリギリ岩盤浴もできて、朝にはお風呂も入れて大満足で湯〜ねるさんを後にしました。

一晩寒さをしのぐことができて本当に助かりました。
また、寒い中&重たい荷物を引いての訪問でしたので、駅近というか駅すぐ目の前というレベルなのが大変助かりました。

なお、寝転がれる場所はいっぱいでほぼ残っていなかったため、フードコートの机のところでうつ伏せたり椅子をつなげて寝ましたので、非宿泊利用の方はある程度ご覚悟ください。

それでも、大混雑で従業員の皆様もご対応が大変な中、受け入れてくださり本当にありがとうございました…!
一晩中、(コラボ選抜の)アイドルたちがこんなに大切にされている空間で過ごせて、幸せだなぁの気持ちでいっぱいでした!
o S
 2025/1/6
早朝のお風呂を利用しました。平日朝6時〜9時まで、650円で利用できるのは嬉しいです。お風呂はとても清潔でしたが、1月の朝イチは脱衣所もまだ冷えていて、入浴するまでが寒かったです。館内はリラックスできるところや、ワークスペースもあり、とても快適でした。(パソコンで仕事している人もちらほら)。提携駐車場もあり(利用者は割引)いいところでした。天然温泉は習志野の湯とのことでしたが、割とさらっとした泉質でした。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
ファミーINN幕張¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
千葉市花見川区幕張本郷1-33-3
カプセルホテル ファミー¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市前原西2-2-15-1
浜町浴場¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市浜町1-31-21
Spa Resort 菜々の湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
習志野市本大久保1-1-1
JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
220台
千葉市美浜区美浜26
湊町松の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
船橋市本町3-24-17
宮の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市宮本6-10-20
PRIVATE SAUNA Re:¥3,600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市本町1-7-6
カプセルホテル&サウナ ジートピア¥1,600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市本町5-18-1
男性専用カプセルホテル 船橋グランドサウナ¥2,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市本町4-5-27
紅梅湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
船橋市南本町8-21
梅の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
9台
千葉市花見川区検見川町2-481
クアパレス¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
船橋市薬円台4-20-9
船橋温泉 湯楽の里¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
船橋市山手3-4-1
健康市川温泉 クリーンスパ市川¥770
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
220台
市川市上妙典1554
松の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
千葉市稲毛区稲丘町9-11
プライベートサウナ la cool¥7,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市習志野7-20-77
船橋市総合体育館 船橋アリーナ¥440
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
458台
船橋市習志野台7-5-1
天然ラジウム鉱泉 滝の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
船橋市本中山2-3-1
稀石 岩盤浴 温どこ¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市南三咲3-15-5
男性専用個室サウナ サウナイン中山店¥1,280
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市本中山2-15-10
エステティック・セントー ゆープラザ若宮¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
市川市若宮3-35-3
楽天地天然温泉 法典の湯¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
市川市柏井町1-1520
疲労回復銭湯 柳湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
市川市南八幡1-11-5
Spa Resort RaRa 蘭々の湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
260台
千葉市稲毛区園生町445-2
湯乃市 鎌ヶ谷店¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
130台
鎌ヶ谷市鎌ヶ谷9-1-13
千葉の隠れ湯 ビバークランド¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
千葉市稲毛区轟町1-8-5
サウナ&カプセルホテル レインボー 本八幡店¥1,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
市川市南八幡4-1-12
竹の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
東京都江戸川区篠崎町4-21-15
極楽湯 千葉稲毛店¥950
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
240台
千葉市稲毛区園生町380-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。