住所 | 神奈川県横浜市緑区西八朔町1201-1 | ||
TEL | 045-929-1126 | ||
営業時間 | 10:00〜24:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 平日 大人880円 小人500円 土日 大人980円 小人600円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 250台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

yu1ro | |
2025/1/13 | |
ずっと気になっていた、ヨコヤマユーランド緑に行ってきました! 浴室は、中々広い!ジャグジーや超炭酸水素nano風呂、露天人工温泉風呂などあり。 身体を清め、早速サ室2段25名程度かな?88度の高温... 更に見る ずっと気になっていた、ヨコヤマユーランド緑に行ってきました!浴室は、中々広い!ジャグジーや超炭酸水素nano風呂、露天人工温泉風呂などあり。 身体を清め、早速サ室2段25名程度かな?88度の高温サウナへ。かなりの広さがあるサ室で圧迫感がない。温度はそこまでといった感じだが、じっくりアチアチ滝汗といった感じ。 水風呂は14度でキンキンで程よい。 露天スペースに外気浴チェアが10脚くらいあるが、この時期外は寒すぎるという方には持ってこいの、冷温サ室13度!ここは心地よい、寒すぎず程よい感じで身体をクールダウンできる。 あと、天然ハーブのスチーム岩盤浴サウナ45度もあったが、ここは確かにスチームがハーブの香りがして良いが、熱さはないので長くゆっくり入る感じ。 ヨコヤマユーランド鶴見と違って、外に休憩所など館内着を来て居られるスペースはなく、普通にスーパー銭湯の待合ロビーのような感じのスペースはあった。 また、19時以降は料金がナイト料金となり少し安くなっているので、コスパは良いかな? |
おざわこう | |
2025/1/2 | |
正月でも営業しているスーパー銭湯を探していたら、ヨコヤマユーランドが開いていました。新年の一番風呂を楽しみました。なんと薬草露天風呂もあり、正月の陽の光を浴びながらとてもリラックスできました。下駄箱とロッカーはそれぞれ100円が必要ですが、後で戻ってきます。体を洗うタオルと、湯上がりに拭くバスタオルを持っていけば1000円でお釣りがきます。駐車場も無料でとても満足しました。 | |
Crimson Lightning | |
2024/11/16 | |
移動手段:車、1人来店 5年ぶりくらいに来ました。 営業時間の夜12時までというのはここら一体では1番遅くまでやってるイメージ。ただ、昔は夜中2時くらいまでやってたので深夜帯まで営業復活したらもう少し足を運ぶと思う。 シャンプーとか以外は全て有料で1度借りた時の記憶ではあんまり清潔そうな感じではなかった。使い回しのレンタルなのでそこは想像通り。タオル類は持参がおすすめ。 ただここは料金が安い。 土日来ても1000円切る。夜(レイト)だと割安。近所に大学がある為、夜中は学生多め。 風呂は外湯が1つ(打たせ湯入れると2つ) 内湯がマッサージ系ジャクジーが無駄に多く、通常は2つ。サウナは全3種。 喫煙所がなかなか大きいが今どき定員決めるのはそろそろやめた方がいいと思う。 総括 昔ながらの銭湯と現代のスーパー銭湯を足して2で割った様な雰囲気。アクセスはさほど良くないし、周囲の環境(すぐ高速が見える場所)はいいとは言えないが騒音があるわけではないし景色見るような場所では無いので問題なし。ただ、最寄り駅から自力で来るのは面倒なのと周囲が真っ暗なので基本、自宅からは車で駅からは送迎バスを利用するのがいいかも。料金体系はか良心的だと思う。 | |
鳳御門 | |
2023/12/13 | |
こちらは2023年12月04日の訪店となります。銭湯とスーパー銭湯の中間のような、どちらかと言えばスーパー銭湯寄りですがそんな入浴施設です。 最寄り駅は田園都市線青葉台駅、藤が丘駅、または横浜線十日市場駅ですがどこからも徒歩圏内と呼ぶには……。バスが近くを通っております。駐車場は250台で、駐輪場もある程度ございます。 広さは一般的な銭湯より広く、一般的なスーパー銭湯より狭い感じ。和風風呂と洋風風呂があってこちらが週替わりで(男女)入れ替わるようです。また、同施設内にマッサージとエステもございます。食堂や、ささやかながらゲームコーナーもあります。 イベントが結構豊富で曜日別のもの(メンズデー、レディースデー、ポイント2倍デーなど)、三日置きの薬湯、季節に合わせたもの(今月は22日のゆず湯)などもございます。 | |
azzuro isola | |
2023/6/17 | |
家から車で割と近場にありながら行った事なく初訪問。 東名高速の港北PAのすぐ側です。このPAは上下線共に下に階段で下りれるので、ここならちょっと寄る事も出来る立地だなと思いました。 駐車場は平置きと地下駐車場がありますが、地下の方はちょっとわかりにくいです。 下駄箱と脱衣室ロッカーは100円返金タイプ。平日は大人880円と安い。温泉は温度も丁度良く長時間ゆっくり出来ます。超炭酸、超水素が目玉の温泉もあります。 確かに身体はポカポカに。 食事処は券売機で購入しますが、取り立てて美味しいと言えるレベルではないので、他で食べてから来た方がお勧めです。 休憩処のど真ん中に喫煙🚬ルームがあるのが最悪!せっかく温泉に入っても煙がこもります。 温泉自体は間違いなく良いですが、マイナスポイントがあるのがちょっと残念な点です。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | センター南温泉 湯もみの里 | ¥1,290 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 | 横浜市都筑区茅ヶ崎南4-3-1 |
![]() | 港北天然温泉 ゆったりCOco | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1000台 | 横浜市都筑区中川中央2-7-1 |
![]() | すすき野 湯けむりの里 | ¥780 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 横浜市青葉区すすき野3-2-7 |
![]() | 横浜青葉温泉 喜楽里別邸 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 横浜市青葉区奈良4-5-1 |
![]() | 天然温泉 横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 330台 | 横浜市旭区白根8-8 |
![]() | ROKU SAUNA たまプラーザ店 | ¥3,960 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 横浜市青葉区新石川2-2-2 |
![]() | 東京・湯河原温泉 万葉の湯 町田 | ¥2,730 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 東京都町田市鶴間7-3-1 |
![]() | 天然温泉 港北の湯 | ¥990 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 横浜市都筑区折本町248 |
![]() | 有馬療養温泉旅館 | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 16台 | 川崎市宮前区東有馬3-5-31 |
![]() | ヨネッティー王禅寺 | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 131台 | 川崎市麻生区王禅寺1321 |
![]() | おふろの王様 瀬谷店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 横浜市瀬谷区目黒町24-6 |
![]() | 宮前平源泉 湯けむりの庄 | ¥1,540 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 川崎市宮前区宮前平2-13-3 |
![]() | ファミリーアイランド さくらゆ | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 横浜市瀬谷区三ツ境12-10 |
![]() | ホテルプラタナス新横浜 | ¥15,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市港北区北新横浜1-4-2 |
![]() | 松葉浴場 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 14台 | 川崎市麻生区百合丘3-3-5 |
![]() | 新横浜フジビューホテル 新横浜天然温泉 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市港北区新横浜2-3-1 |
![]() | 完全個室プライベートサウナ SAUNAVI | ¥2,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市港北区新横浜2-5-24 |
![]() | HUBHUB新百合ヶ丘 | ¥4,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川崎市麻生区万福寺1-12-15 |
![]() | 上星川浴場 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市保土ヶ谷区上星川3-3-1 |
![]() | つるま湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大和市鶴間1-8-13 |
![]() | 天然温泉 満天の湯 | ¥1,050 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 横浜市保土ケ谷区上星川3-1-1 |
![]() | 菊の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 大和市西鶴間1-23-7 |
![]() | よしの湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 川崎市多摩区西生田4-12-4 |
![]() | 富士乃湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 横浜市港北区綱島西3-22-18 |
![]() | 横浜温泉 黄金湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 横浜市保土ヶ谷区仏向町245-1 |
![]() | 旭湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 相模原市南区旭町24-30 |
![]() | ホテル梶ヶ谷プラザ | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川崎市高津区下作延3-14-25 |
![]() | 向ヶ丘遊園跡地 施設名未定 | 要確認 | 露天 サウナ | 川崎市多摩区長尾2-8-1 |
![]() | おふろの王様 町田店 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 相模原市南区鵜野森1-24-9 |
![]() | 太平館 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市港北区大曽根1-25-2 |
![]() | 鈴の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 川崎市高津区野川3644 |
![]() | 嵐の湯 横浜店 | ¥2,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 横浜市保土ヶ谷区新桜ケ丘1-21-14 |
![]() | 日吉湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 横浜市港北区日吉本町4-15-9 |
![]() | 福美湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市港北区菊名6-13-43 |
![]() | 大蔵湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 16台 | 東京都町田市木曽町522 |
![]() | ストーンスパ&アロマエステ セレッサ | ¥2,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市保土ヶ谷区新桜ヶ丘2-24-20 |
![]() | 日栄浴場 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 相模原市南区相南4-1-25 |
![]() | 喜久の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市保土ヶ谷区川辺町15-5 |
![]() | 溝口温泉 喜楽里 | ¥1,030 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 川崎市高津区千年1068-1 |
![]() | 親松の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市神奈川区六角橋2-15-5 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー