住所 | 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南4-3-1 | ||
TEL | 045-942-2611 | ||
営業時間 | 10:00〜23:30 | ||
定休日 | 年中無休(点検休あり) | ||
料金 | 平日 1,290円 土日 1,540円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物強塩泉(高張性 弱アルカリ性 温泉) | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
備考 | 小学生以下は利用不可 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 140台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

三浦多史 | |
2025/3/17 | |
清潔感のある細やかな配慮が出来るスーパー銭湯です!特に驚いたのが、浴場のロッカー付近にタオルの干せる小さな干しざおがあり、モチロンお風呂で使ったタオルが干せてロッカー内を濡らす心配も無い!素晴らしい配... 更に見る 清潔感のある細やかな配慮が出来るスーパー銭湯です!特に驚いたのが、浴場のロッカー付近にタオルの干せる小さな干しざおがあり、モチロンお風呂で使ったタオルが干せてロッカー内を濡らす心配も無い!素晴らしい配慮に少し感動すら覚えましたね!そんな配慮の出来る浴場には、気配り上手の店員さん達も星の数程いて初めて来た自分に施設の説明をして下さり本当に助かり安心出来ました!館内も清潔感ある館内で一階の駐車場階段を登り(エレベーターもあります)二階に進むと下駄箱があり、更に進むと受付があります!二階部分には、食堂や仮眠のとれる広めの休憩所があり湯上がりの休憩客に好評です!二階を上がると三階には、男湯と女湯があります!更に四階部分には、足湯の出来るバルコニースペース(足湯を利用する際には、バルコニー入口に無料の貸しタオルがありますのでご利用下さい)とゴロ寝の出来る休憩場所があり至れり尽くせりです!温泉は、関東特有の茶褐色の温泉で内湯には、温泉と炭酸泉がミックスになった温泉があり入ると肺の辺りが爽快で疲れや血行を癒してくれますよ!浴場内も清潔感があり、改めて見ると何処かの高級ホテルの様な安心感ある造りで本当に満足ですね!皆様も宜しければセンター南の湯もみの里に来て日頃の疲れを温泉で洗い流しに来てみて下さいね!本当に安心感のある浴場で特に店員さんの質が他とは、段違いで驚きですよ!また、お子さんは、入場制限があり中学生からの入場になりますので御理解下さい!本当に素晴らしい場所には、出来る店員さんがいると改めて実感出来る入浴体験になり本当に満足ですな!日本の誇るスーパー銭湯は、本当に人が守っていると感じた休日になりました!店員の皆様方!胸を張って頑張って下さいね!あなた達は、日本の誇りでもありますから!ね!それでは、皆様にも素晴らしき休日がある事を願い筆を置かせていただきます。最後に忘れましたが、館内は、バリアフリーで動線も広めに設計されていますので車椅子でも楽々に人とすれ違う事も出来ますが、浴場内は、やはり温泉成分でやや滑りやすくなっていますので、足の悪い方や御高齢の御老人の方が利用する際には、お付の方がいると安心出来ますのでご参考にして下さい。 |
漢マガジン | |
2025/3/16 | |
週末夜遅めに訪問。 食事が9時ラストオーダーなので先に食べる。食事処は空いており快適。鳥ハラミうどん大盛りを注文。麺は歯応えがあり、味も胡椒が効いておりうまい。唐揚げ丼もうまそうだったが、鳥ハラミ丼があればなぁ、、と思ったり。 風呂場に行くと食事処の空き具合からはちょっと裏切られる人混み具合。(芋洗状態とかいうことではない。) サウナが特に混んでいた。 サウナは低めの3段のもので標高はそんなに高くない。温度と湿度はジワジワくるくらい。キャパは20人くらい。 水風呂は17度台の表記だが気持ち冷たい気がしたが、10度台中盤が好きな自分的にはちょうどいい。 整い椅子は露天スペースに結構な数がある。インフィニティも。 内湯はそこそこの温度の気泡風呂と一生入れそうな温度の炭酸泉。露天には集めの温泉と寝湯、そして大好き五右衛門風呂。五右衛門風呂は少し大きい気がしたが問題はなく、何より温度が手足を出すのに超丁度いい。寝てしまったくらいちょうどいい。サウナよりもこっちのが刺さった。 全体的にモダンな雰囲気で、スーパー銭湯というよりホテルの大浴場みたいな雰囲気。(露天スペースも壁に囲われている) 施設は全体的に清潔感ありいい。何より五右衛門風呂がいい。そして何より何より子供がいなくてとても居心地がいい。 混 雑 度:そこそこ 温 度:中高音 湿 度:中湿度 水 風 呂:ちょうどいい(10度中盤) 整い椅子:たくさんある ロウリュ:ない アメニティ:一通りある、タオルは課金 休 憩 所:一応ある 駐 車 場:ある #漢マガジン #漢マガジン銭湯 #銭湯 #サウナ #スパ #温泉 #サウナー #温泉巡り #銭湯巡り #スパ巡り #整った #湯 | |
出張旅行 | |
2025/3/8 | |
初めて訪問 センター南の住宅街近くのせいか客層が良い気がする 少々入場料が高い事も良い方向だと思う とってもキレイな施設だし初めて来たと言ったら丁寧な館内案内をしてくれた! 駐車場もキレイだし駐輪場もキレイ | |
H yanahi | |
2025/1/25 | |
「センター南駅」から徒歩7分(500m)の温泉。料金⇒平日1290円、土日祝日⇒1540円、食事処『ゆもみ庵』(11時00-21時30分、ラストオーダー21時)もちょい高めの値段設定。ただ、素晴らしい温泉施設だと感じました。なお、会員になっても料金割引はなく、ポイントを貯めていろいろ使えるようです(写真参照)。 ①靴を脱ぎロッカーに入れ鍵を閉める(最後まで靴の鍵は自己管理!)。②受付でICタグ付きの鍵(←この鍵の番号が脱衣所のロッカーの鍵の番号、靴のロッカーの鍵とは別)をもらう。車の方は駐車券を出して処理してもらう。③(ICタグ付きの鍵が全て館内での買い物・食事に必要で)精算機にICタグ付きの鍵を当ててお会計。 この湯もみの里を利用される方は3時間駐車場無料!館内で3000円以上使うと、7時間無料⇒会計時に受付で再度駐車券を出して処理してもらう必要あり。 ●子供がいない! ⇒中学生以上の入館になっている⇒他に比べるとかなり静かで疲れた身体をリラックスできます。 (都心部にあるので騒がしいと苦情がくるようで、露天風呂は静かに入ってと注意書きありました!) ●お風呂の設備 ⇒各身体の洗い場に仕切りがあって、隣を気にしなくて良い。さらにシャワーの出力が強い(良いシャワーヘッド)。 ●休める場所が多い! ⇒お風呂を出ても、座れる椅子が広くたくさんあります。 ■男湯 内湯は乳白色の美泡湯、炭酸泉、ジェットバス(3人)、水風呂、サウナ。 外湯は大きな露天風呂(テレビがありますが、音声は無しで字幕)、五右衛門風呂(4つ)、寝湯(6つ)、整いチェア(8つ)、寝られるチェア(6つ)。ただ、雨の日は寝湯の場所しか屋根なし。 | |
ムィ太郎 | |
2024/12/8 | |
2024.12 時間は19時、土曜日なので混んでるかな?と思いながらも訪問😃意外や意外、とても空いている✨こちらの施設は中学生未満の利用不可なのと料金も土日祝で¥1540とちょっとお高め😅そのせいかお客さんが少ないのかな?3階で受付済ましてお風呂場は4階、源泉を利用した炭酸風呂やつぼ湯、10人くらいが入れるお風呂などほとんどが源泉を利用したお風呂です✨色は黄金をうたってるけど薄黄色みたいな感じ、浴槽の汚れじゃないよね?(笑)露天は残念ながら空を眺めるのみ、でもゆっくりできました😃5階には休憩所と屋外の足湯があり、周囲はマンションばかりだけど夜は綺麗でしたよ✨足拭きタオルも完備😃全体的に清掃が行き届いていて良き✨ただ食事もお高めなのがネックかな?💧また利用したいけど食事は別のところで済ませてこよう😃 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 港北天然温泉 ゆったりCOco | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1000台 | 横浜市都筑区中川中央2-7-1 |
![]() | 天然温泉 港北の湯 | ¥990 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 横浜市都筑区折本町248 |
![]() | 有馬療養温泉旅館 | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 16台 | 川崎市宮前区東有馬3-5-31 |
![]() | ROKU SAUNA たまプラーザ店 | ¥3,960 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 横浜市青葉区新石川2-2-2 |
![]() | ヨコヤマユーランド緑 八朔の湯 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 横浜市緑区西八朔町1201-1 |
![]() | ホテルプラタナス新横浜 | ¥15,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市港北区北新横浜1-4-2 |
![]() | 富士乃湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 横浜市港北区綱島西3-22-18 |
![]() | 宮前平源泉 湯けむりの庄 | ¥1,540 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 川崎市宮前区宮前平2-13-3 |
![]() | 完全個室プライベートサウナ SAUNAVI | ¥2,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市港北区新横浜2-5-24 |
![]() | 新横浜フジビューホテル 新横浜天然温泉 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市港北区新横浜2-3-1 |
![]() | 日吉湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 横浜市港北区日吉本町4-15-9 |
![]() | 太平館 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市港北区大曽根1-25-2 |
![]() | 鈴の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 川崎市高津区野川3644 |
![]() | すすき野 湯けむりの里 | ¥780 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 横浜市青葉区すすき野3-2-7 |
![]() | 天然温泉 横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 330台 | 横浜市旭区白根8-8 |
![]() | 福美湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市港北区菊名6-13-43 |
![]() | 溝口温泉 喜楽里 | ¥1,030 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 川崎市高津区千年1068-1 |
![]() | ホテル梶ヶ谷プラザ | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川崎市高津区下作延3-14-25 |
![]() | たちばな温泉 たちばな湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 川崎市高津区子母口403 |
![]() | 綱島源泉 湯けむりの庄 | ¥1,540 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 210台 | 横浜市港北区樽町3-7-61 |
![]() | 千年温泉 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 川崎市高津区千年新町20-4 |
![]() | バーデンプレイス | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 川崎市高津区新作6-8-16 |
![]() | 旭湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 横浜市港北区日吉2-15-31 |
![]() | バリ風天然温泉 スパ・リブールヨコハマ | ¥1,520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 横浜市鶴見区獅子ヶ谷2-39-18 |
![]() | ヨネッティー王禅寺 | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 131台 | 川崎市麻生区王禅寺1321 |
![]() | 親松の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市神奈川区六角橋2-15-5 |
![]() | 向ヶ丘遊園跡地 施設名未定 | 要確認 | 露天 サウナ | 川崎市多摩区長尾2-8-1 |
![]() | いやさか湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 横浜市鶴見区馬場1-7-23 |
![]() | 今井湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 川崎市中原区今井南町34-25 |
![]() | 上星川浴場 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市保土ヶ谷区上星川3-3-1 |
![]() | 宿河原浴場 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 川崎市多摩区宿河原3-5-13 |
![]() | 徳の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市神奈川区西神奈川2-1-5 |
![]() | 天然温泉 満天の湯 | ¥1,050 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 横浜市保土ケ谷区上星川3-1-1 |
![]() | 橘湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 川崎市中原区苅宿260 |
![]() | 横浜青葉温泉 喜楽里別邸 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 横浜市青葉区奈良4-5-1 |
![]() | 松葉浴場 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 14台 | 川崎市麻生区百合丘3-3-5 |
![]() | 小倉湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川崎市幸区小倉1324 |
![]() | 横浜温泉 黄金湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 横浜市保土ヶ谷区仏向町245-1 |
![]() | private sauna ONEPERSON登戸 | ¥3,900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川崎市多摩区登戸3465 |
![]() | 反町浴場 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 横浜市神奈川区上反町1-5-2 |
![]() | 天然温泉 スパ&サウナ 鷲の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 横浜市神奈川区七島町151 |
![]() | 喜久の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市保土ヶ谷区川辺町15-5 |
![]() | よしの湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 川崎市多摩区西生田4-12-4 |
![]() | カプセルプラス横浜 サウナ/カプセル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市西区北幸2-1-5 |
![]() | 丸子温泉 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川崎市中原区新丸子町675 |
![]() | 横浜天然温泉 SPA EAS | ¥2,770 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 横浜市西区北幸2-2-1 |
![]() | 天然温泉 ヨコヤマ・ユーランド鶴見 | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 横浜市鶴見区下末吉2-21-21 |
![]() | HUBHUB新百合ヶ丘 | ¥4,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川崎市麻生区万福寺1-12-15 |
![]() | ファンタジーサウナ&スパ おふろの国 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 横浜市鶴見区下末吉2-25-23 |
![]() | 宮下湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市鶴見区岸谷1-15-12 |
![]() | 第一天神湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川崎市中原区上平間354 |
![]() | 東京・湯河原温泉 万葉の湯 町田 | ¥2,730 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 東京都町田市鶴間7-3-1 |
![]() | 矢向温泉 冨士の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 横浜市鶴見区矢向3-28-12 |
![]() | サウナゆげ蔵 | ¥1,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市鶴見区豊岡町11-16 |
![]() | スカイスパYOKOHAMA | ¥2,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 横浜市西区高島2-19-12 |
![]() | RAKU SPA 鶴見 | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 270台 | 横浜市鶴見区元宮2-1-39 |
![]() | 多賀良湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 川崎市幸区下平間223 |
![]() | GLAMPING HUB YOKOHAMA | ¥7,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市保土ヶ谷区神戸134-9 |
![]() | ストーンスパ&アロマエステ セレッサ | ¥2,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市保土ヶ谷区新桜ヶ丘2-24-20 |
![]() | 嵐の湯 横浜店 | ¥2,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 横浜市保土ヶ谷区新桜ケ丘1-21-14 |
![]() | 縄文天然温泉 志楽の湯 | ¥1,170 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 川崎市幸区塚越4-314-1 |
![]() | RAKU SPA BAY横浜 | ¥1,540 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 横浜市神奈川区山内町15-2 |
![]() | 天然温泉 矢向湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市鶴見区矢向5-3-19 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー