住所 | 神奈川県相模原市南区相南4-1-25 | ||
TEL | 042-742-2876 | ||
営業時間 | 15(日10):00〜22:00 | ||
定休日 | 月曜日 | ||
料金 | 大人550円 小学生220円 | ||
最寄り駅 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

nao | |
2025/2/13 | |
久々(10年ぶり以上?!)に行きました。 他の方がおっしゃってた下駄箱の鍵を預けるのは、男性だけみたいです。 お金払って、脱衣所に入って、張り紙(手書き)の多さにびっくり‼️なんか、どうでもいいこと... 更に見る 久々(10年ぶり以上?!)に行きました。他の方がおっしゃってた下駄箱の鍵を預けるのは、男性だけみたいです。 お金払って、脱衣所に入って、張り紙(手書き)の多さにびっくり‼️なんか、どうでもいいこともいっぱい書いて貼ってありました。どうでもよくないのかもだけど、情報量、多っ!!目が疲れました。 駐車場の張り紙、「相石No.2の方は入浴から75分は無料」って書いてあったり、「入浴から出るまで無料」っていうものあり、どっちがほんと?! 素っ裸で、椅子に座って、ピコピコ、スマホを弄ってる人がいました。スーパー銭湯は、スマホ禁止の張り紙ありますが、貼る場所がないのか、ココは、その張り紙はなかったです😛なんか、一番大事なことのような気がしますが。。 今時、銭湯がどんどん潰れていく中で、昭和の香りのする銭湯はほんとに懐かしく、ありがたく、嬉しいんですが、それなりに国から補助も出てるであろうと思われる(実家渋谷の銭湯は、メンテナンス行き届き、シャンプー、ボディソープも設置)ので、こわれた蛇口や、シャワー、直したらいいのにと思いました。 お風呂の椅子とか、洗面器だけは、「利用者が洗って返すこと」って張り紙があったおかげで綺麗でした。 今日は、ボディソープ持っていかなかったので、次回は、忘れずに持って行こうと思います。 漢方の湯、気持ちよかったです。 所々、壊れている下駄箱、シャワー、蛇口をメンテナンスして、シャンプー、ボディソープなど置いていただけると、⭐️5です😛 番台のおばさんも、感じ良かったです。 スマホOKみたいなので、次回写メ撮ってきます |
PMサウナー | |
2024/5/2 | |
6度目の利用。久しぶりに来たら、番台のおばちゃんの態度が悪くなってるし、サウナ室内で体型でかい人が、下段に座る際に上段に肘を付けて入ってるから入れない人がいた。 初。平日午後3時の開店と同時に来店。歩いて3分くらいのところに数台停められる駐車場があります。満車の場合は直ぐそばにあるタイムズを利用すると、駐車代サービスあるみたいです。 ここは昔ながらの銭湯。手ぶらで来るのも良いけど、浴室にシャンプー等は何も置いてないので、持参するか番台で買わないといけない。 料金は入浴料530円、サウナ200円、レンタルタオル30円、ミニ石鹸30円。番台のおばちゃんはサウナのリストバンドの番号を選ばせてくれた。 サウナの温度は88℃と低めだけど、湿度高い分しっかり汗をかける。サウナマットは敷いてあり、室内は上段下段3人ずつの6人まで入れます。 水道水流しっぱなしの水風呂で、温度計無かったけど水温は20℃くらいかな、少し温く感じた。銭湯だしかけ湯しないで水風呂入る人いるけど、マナーとしてしっかりかけ湯をして欲しいね。 休憩する椅子なんてものは無いけど、浴槽脇の段差で休むのがオススメです。 昔ながらの銭湯も良い。 | |
Yusuito “湯粋人” Kaijihama | |
2024/4/24 | |
日栄浴場 小田急相模原駅から徒歩4~5分ほど、 地元に愛される昔ながらの銭湯 クツ箱の木札と引き換えに ロッカーKeyを受けとるタイプ 料金は神奈川県銭湯共通料金 (24年4月現在530円) 脱衣場はロッカーは 通常サイズのみで56ケ 浴場は入って右に有料サウナと 立って浴びる高位置シャワーがひとつ その横には水風呂 カランは 左側壁際4ケ 衝立両面7 ×2=14ケ 衝立片側5ケ 反対片側2ケ 合計25箇所の洗い場 浴槽は奥側と右側に逆L字型配置で3槽に区切られていて 各々温度は ガリウム石38℃ 漢方延寿薬湯40℃ バブルジェット寝湯 寝湯と水風呂に温度計なく、 体感的には寝湯40度、 水風呂20度くらいに 感じました。 温泉でもない♨️ これと言って 何もない普通の銭湯ですが、 これが良いですね😃 あと、こちらは駐車場もあるので車で行っても大丈夫です♪🤗 | |
gu ! | |
2023/8/6 | |
実にレトロ昭和の銭湯ですね。天井は高い。解放感あります。漢方風呂 ガジウム風呂 水風呂があります。サウナは別料金です。持参金した飲み物は別料金とられます。珍しくも刺青okのようですよ。 お風呂の蛇口がレトロです。流石にお客がいたので写真はとれませんでしたが。駐車場は5台あります。 でも大型車は無理だとおもいます。 昭和レトロを味わいよいテーマパークかも。 | |
松岡照幸 | |
2023/7/9 | |
自宅から恩田川沿い走って成瀬ぐらいからショートカットして、小田急相模原近くの「日栄浴場」さんまで走って利用しました。 設備は古めですが、浴槽が3種類+水風呂があるので、使い勝手はいいです。 +200円で使えるサウナもあるので、サウナーにはいいかも(私は苦手なので未利用ですが)。 ちなみにランで来て、入館前に水分補給でとして外の自販機で炭酸水購入してから入店したのですが、「本当は持ち込み料100円もらうんだけど、お客さん初めてだから今回はいいです」って言われました。そうなんだ。このようなシステムは初めて、でした。次回からは気をつけよう。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | しずの湯 | ¥1,480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 座間市相模が丘3-67-10 |
![]() | 旭湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 相模原市南区旭町24-30 |
![]() | 野天湯元・湯快爽快 ざま | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 160台 | 座間市広野台1-48-25 |
![]() | 武の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 相模原市南区相武台1-24-6 |
![]() | 菊の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 大和市西鶴間1-23-7 |
![]() | おふろの王様 町田店 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 相模原市南区鵜野森1-24-9 |
![]() | つるま湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大和市鶴間1-8-13 |
![]() | 嵐の湯 座間店 | ¥2,350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 座間市入谷西2-60-3 |
![]() | おふろの王様 瀬谷店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 横浜市瀬谷区目黒町24-6 |
![]() | 東京・湯河原温泉 万葉の湯 町田 | ¥2,730 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 東京都町田市鶴間7-3-1 |
![]() | 大蔵湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 16台 | 東京都町田市木曽町522 |
![]() | おふろの王様 海老名店 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 海老名市柏ヶ谷555-1 |
![]() | 並木湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 相模原市中央区並木1-10-7 |
![]() | 横浜青葉温泉 喜楽里別邸 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 横浜市青葉区奈良4-5-1 |
![]() | サウナスポット エビナ | ¥4,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 海老名市国分南1-2-19 |
![]() | 施設名未定 | 要確認 | 海老名市めぐみ町 | |
![]() | 厚木市ふれあいプラザ 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 厚木市金田1156 |
![]() | 厚木市ふれあいプラザ | ¥560 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 厚木市金田1156 |
![]() | 相模浴場 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 相模原市中央区矢部1-4-15 |
![]() | 町田市立室内プール 町田桜の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 158台 | 東京都町田市図師町199-1 |
![]() | 石の温泉 オセアン石温SPA | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 綾瀬市深谷上2-11-7 |
![]() | ファミリーアイランド さくらゆ | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 横浜市瀬谷区三ツ境12-10 |
![]() | 天然温泉 湯花楽 厚木店 | ¥1,320 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 厚木市林5-8-12 |
![]() | ヨコヤマユーランド緑 八朔の湯 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 横浜市緑区西八朔町1201-1 |
![]() | おふろの王様 高座渋谷駅前店 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 160台 | 大和市福田2021-2 |
![]() | ウェインズパーク海老名 U-BASE CAMP | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 海老名市中新田3290 |
![]() | 3S HOTEL ATSUGI | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 厚木市泉町2-4 |
![]() | 多摩境天然温泉 森乃彩 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 東京都町田市小山ヶ丘1-11-5 |
![]() | 厚木カプセルホテル | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 厚木市中町2-3-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー