住所神奈川県川崎市多摩区西生田4-12-4
TEL044-966-1035
営業時間
16:00〜22:00
定休日 月曜日(祝日なら翌日)
料金大人570円 小学生200
最寄り駅
ルート
読売ランド前駅
から468m(徒歩6分)
バス停
ルート
読売ランド前駅
から357m(徒歩4分)
備考サウナ230円
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 6台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
84件
fronta momo
 2024/10/6
10月土曜日の19時過ぎに訪問です。
サッカー⚽応援の帰りに新規銭湯開拓ということで計画していました。サッカー応援時は雨で冷えた体を温めるにはちょうどいい訪問となりました。よみうりランド前駅から徒歩1...
更に見る
10月土曜日の19時過ぎに訪問です。
サッカー⚽応援の帰りに新規銭湯開拓ということで計画していました。サッカー応援時は雨で冷えた体を温めるにはちょうどいい訪問となりました。よみうりランド前駅から徒歩1分ほどかなり駅チカです。
訪問時脱衣所には人は0、中には6名ほど。サウナ入ってる人もいたようなのでもっと入ってるのかも。比較的空いてました。外気浴は脱衣所に併設されているお休みどころでできるようです。
手ぶらセットがあり、ハンドタオル、バスタオル、シャンプー、リンス、石けん着きで200円。このサービスは非常にありがたいです。
洗い場は21席ほど。お風呂の種類はバブル湯、超音波湯、電気風呂、サウナの隣に水風呂の浴槽が2つあります。あとで店主に聞いたら水風呂のうちの一つの浴槽は本来薬湯だそうですが、水入れて水風呂にされるため夏の間は水風呂にしているとのことでした。
ドリンクは珍しく牛乳はなし。トマトジュースを飲みました。
それほど混んでなくゆっくり暖まれます。店主も気さくな方でした。
さっちん。
 2023/6/6
よしの湯 読売ランド前駅
多分これもコミカ風呂というんでしょうね。
店に入ると昔の押入れの匂い
脱衣場も浴場も相当くたびれてます。
立ちシャワーは水圧が激しくいつまでも水(笑)
浴場は熱そうなバイブラ円風呂と無駄に広い電気と深湯のジェット。でも40℃とぬるめ。ならばと増床したサウナ、水風呂併設のバスクリンの湯 これがまた温水プール並みのぬるさ。
予想を全て裏切ってくれる仕掛け(笑)
サウナ期待しなかったんですが、意外にバッチリ、
だけどその期待を裏切り続ける全ての施設が気に入ってしまった。「ぬる湯は百薬の長ですな」
ゆっくり堪能しました。
最後のジェットシャワー。これまた痛いくらいの水圧でびっくり
星4つでもいいけど、ちょっとくたびれ過ぎ(笑)
黒川有亮iNSYO中山駅本店
 2023/4/30
読売ランドの近くにある昭和レトロな銭湯!
サウナ目的で来店です。

サウナ付きはタオル込みで750円

人によっては古くみえるかもですが
このレトロ感が心地よいです。

サウナは2段、6人くらいでいっぱいでしたが、
2段目の熱さほどよいです!
テレビがついており、
ゆっくりできます。

水風呂はぬるめで
心臓に優しめ。

古くレトロな銭湯、いつまでも続いて欲しいです。

店内のおばちゃんとてと優しい接客でした!

また来ます!
ピロユキ
 2022/5/19
読売ランド前駅のレトロな銭湯『ヘルスよしの』に訪問。駅から3分程のアクセスの良さ。入口の電灯がオシャレでカッコイイ!
中の休憩室や更衣室も昭和銭湯って感じで味わいがあります。サウナ室の内装はログハウス風、サウナヒーター脇には石が積まれていて「滝の跡?」面白い造りです。水風呂は地下水の湧水らしく、ちょいぬるめながら気持ちいい〜隣駅の松葉浴場も天然水風呂なのでこの辺は水質に恵まれてますね。
七瀬るう
 2018/6/16
自宅から歩いて行ける距離にあるのでお世話になってます。

色々情報ありますが2018年6月現在、営業時間は22時までです。

休日に関しては月、火曜日とも休みの日があるのでそのどちらか、どちらも休みという可能性があります。

週後半行くのがオススメですね。

待合室は壁に屏風絵があって風情があります。
昭和感があってお気に入りです。

脱衣場は思ったより広く、客数比に比べロッカーに余裕があるので使いやすいです。

ドライヤーは1基、2分20円。
個人的には少し物足りないかな?
持ち込み系は禁止。

テレビが備えてあり客が自由に使っていいことになっています。
椅子も2つ。扇風機も備えてあります。家庭用サイズです。

ほぼ真ん中に座敷があるので横になることも空いていれば可能でしょうか。
3時間くらいの滞在時間制限があるので寝ちゃうと危険。

シャワーと蛇口からの湯温は少し低め。これは日によって違うのかも知れません。一定ではないので熱めがいい人は実際の湯場から洗面器で掬ってきた方がいいかも。

アメニティは特にないので持参するか番頭で購入しましょう。

泡風呂と噴出系、電気風呂が内湯としてあり、露天とはいかないけれど外気が入る別部屋があります。
そこは日によってはバスクリン系のものが入っているものと水風呂が横並びになっています。

その奥はサウナになっていて別料金です。
事前に番頭で支払っていれば割安に使うことが出来るでしょう。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所
松葉浴場¥530
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
14台
川崎市麻生区百合丘3-3-5
よみうりランド眺望温泉 花景の湯¥2,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
380台
東京都稲城市矢野口4015-1
HUBHUB新百合ヶ丘¥4,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
川崎市麻生区万福寺1-12-15
ヨネッティー王禅寺¥330
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
131台
川崎市麻生区王禅寺1321
すすき野 湯けむりの里¥780
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
横浜市青葉区すすき野3-2-7
private sauna ONEPERSON登戸¥3,900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
川崎市多摩区登戸3465
向ヶ丘遊園跡地 施設名未定要確認
露天
サウナ
川崎市多摩区長尾2-8-1
宿河原浴場¥530
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
川崎市多摩区宿河原3-5-13
稲城天然温泉 季乃彩¥950
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
190台
東京都稲城市向陽台6-13
鶴の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都調布市下石原1-10-2
ROKU SAUNA たまプラーザ店¥3,960
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
12台
横浜市青葉区新石川2-2-2
グッドサウナ調布国領¥1,760
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都調布市国領町2-12-19
狛江湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都狛江市東和泉1-12-6
富の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
東京都狛江市西野川4-5-14
宮前平源泉 湯けむりの庄¥1,540
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
川崎市宮前区宮前平2-13-3
神代湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
東京都調布市菊野台1-13-1
お湯どころ野川¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
東京都狛江市東野川1-30-14
深大寺天然温泉 湯守の里¥1,080
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
東京都調布市深大寺元町2-12-2
丸正浴場¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
東京都世田谷区喜多見4-36-16
有馬療養温泉旅館¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
16台
川崎市宮前区東有馬3-5-31
ホテル梶ヶ谷プラザ¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
川崎市高津区下作延3-14-25
藤の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都府中市朝日町2-27-20
湯の森 深大湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
34台
東京都調布市深大寺北町6-17-3
天然温泉 仙川 湯けむりの里¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
東京都調布市若葉町2-11-2
喜楽里別邸 横浜青葉店¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
横浜市青葉区奈良4-5-1
梅の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
東京都調布市深大寺東町6-9-5
永山健康ランド 竹取の湯¥2,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
400台
東京都多摩市永山1-3-4
府中湯楽館 桜湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
東京都府中市宮町1-23-3
RAKU SPA Station府中¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
156台
東京都府中市宮西町1-5-1
旭湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都府中市宮西町3-6-2
港北天然温泉 ゆったりCOco¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
1000台
横浜市都筑区中川中央2-7-1
大蔵第二運動場¥1,150
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
171台
東京都世田谷区大蔵4-7-1
ROKU SAUNA 聖蹟桜ヶ丘店¥3,960
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都多摩市関戸1-20-2
千代乃湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
東京都三鷹市井口2-4-31
湯パークレビランド¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
東京都世田谷区祖師谷1-24-1
ヨコヤマユーランド緑 八朔の湯¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
横浜市緑区西八朔町1201-1
極楽湯 多摩センター店¥980
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
170台
東京都多摩市落合1-30-1
センター南温泉 湯もみの里¥1,290
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
140台
横浜市都筑区茅ヶ崎南4-3-1
増穂湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都世田谷区南烏山5-21-15
のぼり湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都三鷹市井口5-5-18
THE SPA 成城¥1,540
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
227台
東京都世田谷区千歳台3-20-2
バーデンプレイス¥530
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
川崎市高津区新作6-8-16
溝口温泉 喜楽里¥1,030
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
170台
川崎市高津区千年1068-1
藤の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
東京都世田谷区玉川台2-1-16
鈴の湯¥530
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
川崎市高津区野川3644
松の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都府中市新町3-6-5
世田谷温泉 四季の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
東京都世田谷区桜丘2-18-26
千年温泉¥530
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
川崎市高津区千年新町20-4
境南浴場¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都武蔵野市境南町3-11-8
栄湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都世田谷区用賀4-31-3
sauna KUVETA¥3,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都小金井市本町1-17-10
桃の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都国分寺市東元町3-1-20
RAKU SPA武蔵小金井(仮称)要確認
天然温泉
サウナ
休憩所
食事処
東京都小金井市本町2-1886-3

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。