住所神奈川県横浜市青葉区すすき野3-2-7
TEL045-905-2641
営業時間
7:00〜22:00
定休日 無休
料金
平日 大人780円 小人450
土日 大人920円 小人500
最寄り駅
ルート
あざみ野駅
から2.8km(徒歩33分)
バス停
ルート
荏子田三丁目
から432m(徒歩6分)
泉質
炭酸泉など(人工温泉)
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 120台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
1,397件
相馬秀行
 2025/2/23
2002年(平成14年)7月にオープンしたスーパー銭湯。いろいろなお風呂を楽しめ入館料も土日で920円は素晴らしい。

サウナも広く温度は85℃前後、
期間限定で 『北海道産白樺 ヴィヒタ入浴剤』
の...
更に見る
2002年(平成14年)7月にオープンしたスーパー銭湯。いろいろなお風呂を楽しめ入館料も土日で920円は素晴らしい。

サウナも広く温度は85℃前後、
期間限定で 『北海道産白樺 ヴィヒタ入浴剤』
の水風呂は良かった。
ととのいスペースは少なめ残念。

下駄箱、ロッカーに100円必要なので
初めて行く方は小銭準備必要。
入館料の支払いにクレカ、電子マネー等も使えないなで少し不便。

営業時間7:00〜22:00(最終受付 21:30)
akabito
 2025/2/2
【良い点】
①ごっくん馬路村のドリンクがある(高知県のゆずの有名生産地)かなりレアです!
②清潔で広さもある。

【悪い点】
①価格が高い(特に土日)
②バイクの駐車場への幅が狭すぎる(画像有り)大型バイクでツーリングの帰りに利用したが、ミラーギリギリ。大型アドベンチャーやパニアが装備されていたら危険!
③露天風呂が直射日光に晒されて眩しい。
④露天風呂がなぜか2階にあり、ツルツルの滑る階段を上り下りしなければならない。
かぼちゃライス
 2025/1/27
平日の夜に伺いました。
千円を超える施設が多い中、780円とお財布に優しい料金設定です。

シューズボックス、ロッカーと返却式の100円玉ロッカーです。両替機がありますが、用意しておくとスムーズでしょう。

階段を上がり右手に券売機がありますので、購入して目の前のカウンターへ出します。その時に駐車券も提示します。

入口、お食事処の近く、更衣室の入口にゲームコーナーがあります。今となってはめっきり減ってしまった施設も多いので、懐かしい感じがします。

お風呂は露天と室内という構成で露天へは階段を昇って上がっていきます。
そのためか、冬場になると室内風呂はやや寒い気がします。
しかし、このお値段では満足の内容です。

駐車スペースも多く利用しやすいと思います。
DAIKI N
 2025/1/20
あざみ野の方にあるスーパー銭湯。
露天風呂が良きです。
サウナも広く、週末でも入りやすいです。
全体的にコスパも良く満足です。
ただ、現金で支払う場面が多いので、クレカ、電子マネーがもっと使えればもっと便利で嬉しいです。
出張旅行
 2024/9/29
初めて訪問。住宅街のオアシス。とてもキレイな施設だしスタッフがとても親切だった。内湯は炭酸泉が基本で湯船が小分け。長い階段を上ると露天風呂のフロア。壺湯、寝湯などある。いつも要らないと思っている温泉のテレビもあった。お湯はぬる目なのでゆっくり浸かっていられる。居心地の良いスーパー銭湯

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
ヨネッティー王禅寺¥330
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
131台
川崎市麻生区王禅寺1321
ROKU SAUNA たまプラーザ店¥3,960
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
12台
横浜市青葉区新石川2-2-2
松葉浴場¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
14台
川崎市麻生区百合丘3-3-5
HUBHUB新百合ヶ丘¥4,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
川崎市麻生区万福寺1-12-15
よしの湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
川崎市多摩区西生田4-12-4
横浜青葉温泉 喜楽里別邸¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
横浜市青葉区奈良4-5-1
宮前平源泉 湯けむりの庄¥1,540
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
川崎市宮前区宮前平2-13-3
ヨコヤマユーランド緑 八朔の湯¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
横浜市緑区西八朔町1201-1
港北天然温泉 ゆったりCOco¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
1000台
横浜市都筑区中川中央2-7-1
有馬療養温泉旅館¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
16台
川崎市宮前区東有馬3-5-31
向ヶ丘遊園跡地 施設名未定要確認
露天
サウナ
川崎市多摩区長尾2-8-1
よみうりランド眺望温泉 花景の湯¥2,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
380台
東京都稲城市矢野口4015-1
センター南温泉 湯もみの里¥1,290
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
140台
横浜市都筑区茅ヶ崎南4-3-1
private sauna ONEPERSON登戸¥3,900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
川崎市多摩区登戸3465
宿河原浴場¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
川崎市多摩区宿河原3-5-13
ホテル梶ヶ谷プラザ¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
川崎市高津区下作延3-14-25
狛江湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都狛江市東和泉1-12-6
稲城天然温泉 季乃彩¥950
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
190台
東京都稲城市向陽台6-13
鈴の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
川崎市高津区野川3644
丸正浴場¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
東京都世田谷区喜多見4-36-16
富の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
東京都狛江市西野川4-5-14
溝口温泉 喜楽里¥1,030
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
170台
川崎市高津区千年1068-1
天然温泉 港北の湯¥990
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
170台
横浜市都筑区折本町248
グッドサウナ調布国領¥1,760
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都調布市国領町2-12-19
お湯どころ野川¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
東京都狛江市東野川1-30-14
バーデンプレイス¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
川崎市高津区新作6-8-16
鶴の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東京都調布市下石原1-10-2
たちばな温泉 たちばな湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
川崎市高津区子母口403
千年温泉¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
川崎市高津区千年新町20-4
東京・湯河原温泉 万葉の湯 町田¥2,730
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
東京都町田市鶴間7-3-1
大蔵湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
16台
東京都町田市木曽町522
神代湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
東京都調布市菊野台1-13-1
永山健康ランド 竹取の湯¥2,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
400台
東京都多摩市永山1-3-4
おふろの王様 町田店¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
130台
相模原市南区鵜野森1-24-9
深大寺天然温泉 湯守の里¥1,080
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
東京都調布市深大寺元町2-12-2
大蔵第二運動場¥1,150
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
171台
東京都世田谷区大蔵4-7-1
天然温泉 横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
330台
横浜市旭区白根8-8
富士乃湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
横浜市港北区綱島西3-22-18

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。