住所 | 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境12-10 | ||
TEL | 045-391-0034 | ||
営業時間 | 14:00〜23:30 | ||
定休日 | 水曜日・第3火曜日 | ||
料金 | 大人550円 小学生220円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 25台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

evaluator | |
2025/2/6 | |
2025/1/8から入院されたようでしばらくオープン未定だそうです。 非常に残念。後継問題があること思いますが潰れないでほしい。思い出の銭湯です。 ------------- 最新情報だと1/8〜1ヶ... 更に見る 2025/1/8から入院されたようでしばらくオープン未定だそうです。非常に残念。後継問題があること思いますが潰れないでほしい。思い出の銭湯です。 ------------- 最新情報だと1/8〜1ヶ月になっていますね。 開催未定の張り紙はショックでしたが重篤ではなさそうで安心しました。 無理なさらずにまた始めてくだいね。 |
KUMIKO F | |
2025/1/7 | |
車で行く時は、一通なので、 厚木街道三ツ境駅南口の信号から 進んで行きました。 自宅の給湯器が故障したので、初めて伺いました。 「回数券ありますか?」 さくらゆさん『あるんですけど、じつは、明日2025/01/08〜一ヶ月位入院します。 退院後、銭湯の設備を再稼働するのに一ヶ月位かかりますので、しばらく休業するもので』 と、仰っておられました。 脱衣場、浴室、清潔で気持ち良かったです。 桜の咲く頃に、また伺いたいものです。 | |
さっちん。 | |
2024/7/29 | |
ファミリーアイランド さくらゆ 横浜市三ツ境横浜銭湯らしい健康ランドチックな明るく開放的な広い浴場です。サウナにしなかった事後悔しました。 広いサ室と15℃のキンキン水風呂、露天のチェアー。 後悔した理由は他にもあって 広い浴槽ちょっとぬるいんです、露天風呂は超音波水流風呂と珍しい代物で面白いと言えば面白いんだけど、露天はゆっくり浸かりたいんだよね。日替わりで男女浴場が変わるようです。次は絶対サウナ | |
松岡照幸 | |
2024/1/16 | |
家から恩田川上流向かって町田で折り返して、三ツ境駅まで走って28km。 三ツ境駅目指したのは、銭湯「ファミリーアイランドさくらゆ」さん、利用するため。 ジェット、バブル、歩行湯、電気、シルキー(ファインバブル)、露天風呂、水風呂と種類豊富です。 シルキーが体にまとわりつくぐらいふわふわで、すげー気持ちがいい。 あと、露天風呂にある打たせ湯が、私史上最高の水圧で、これまた気持ちがよくて。 そんなに新しくないのですが、清掃行き届いているので、設備は古さを感じさせないです。 初心者にもおすすめの銭湯です。 | |
黒川有亮iNSYO中山駅本店 | |
2023/7/3 | |
目の前にコインパーキングの駐車場があり サウナ利用ですの2時間無料です。 サウナセット(タオル付き)780円 お風呂だけだと1コインの500円! 中にボティソープやシャンプーはついていないので 持参してる方が多かったですね サウナ室専用のカギがあり、 サウナ室内は90度前後の温度 サウナの中には10人程度入れそう。 中にはテレビあり 2段目は暑さがはげしく 程よい熱さで最高。 水風呂の温度16度前後(個人的解釈) 露天風呂の方にこじんまりとした 外気浴ベンチと椅子があります 露天風呂(岩風呂?だったような名称) コンパクトな露天風呂です。 室内も、シルキーバス、 電気風呂などあり コンパクトな作りの中にキレイに保たれており 交換よいです! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | おふろの王様 瀬谷店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 横浜市瀬谷区目黒町24-6 |
![]() | おふろの王様 高座渋谷駅前店 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 160台 | 大和市福田2021-2 |
![]() | 天然温泉 横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 330台 | 横浜市旭区白根8-8 |
![]() | 東京・湯河原温泉 万葉の湯 町田 | ¥2,730 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 東京都町田市鶴間7-3-1 |
![]() | つるま湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大和市鶴間1-8-13 |
![]() | 菊の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 大和市西鶴間1-23-7 |
![]() | 嵐の湯 横浜店 | ¥2,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 横浜市保土ヶ谷区新桜ケ丘1-21-14 |
![]() | ストーンスパ&アロマエステ セレッサ | ¥2,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市保土ヶ谷区新桜ヶ丘2-24-20 |
![]() | 湯あそびひろば 葛の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 横浜市泉区中田南5-1-16 |
![]() | 上星川浴場 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市保土ヶ谷区上星川3-3-1 |
![]() | 天然温泉 満天の湯 | ¥1,050 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 横浜市保土ケ谷区上星川3-1-1 |
![]() | 横浜温泉 黄金湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 横浜市保土ヶ谷区仏向町245-1 |
![]() | 石の温泉 オセアン石温SPA | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 綾瀬市深谷上2-11-7 |
![]() | 極楽湯 横浜芹が谷店 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 横浜市港南区芹が谷5-54-8 |
![]() | ヨコヤマユーランド緑 八朔の湯 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 横浜市緑区西八朔町1201-1 |
![]() | おふろの王様 海老名店 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 海老名市柏ヶ谷555-1 |
![]() | 野天湯元・湯快爽快 ざま | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 160台 | 座間市広野台1-48-25 |
![]() | 喜久の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市保土ヶ谷区川辺町15-5 |
![]() | 湘南台温泉 らく | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 藤沢市湘南台2-7-5 |
![]() | しずの湯 | ¥1,480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 座間市相模が丘3-67-10 |
![]() | GLAMPING HUB YOKOHAMA | ¥7,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 横浜市保土ヶ谷区神戸134-9 |
![]() | 日栄浴場 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 相模原市南区相南4-1-25 |
![]() | 旭湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 相模原市南区旭町24-30 |
![]() | 武の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 相模原市南区相武台1-24-6 |
![]() | 栄湯湘南館 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 藤沢市亀井野1-10-13 |
![]() | 横浜天然温泉 くさつ | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 横浜市南区井土ヶ谷上町21-29 |
![]() | サウナスポット エビナ | ¥4,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 海老名市国分南1-2-19 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー