住所群馬県桐生市広沢町6-320-1
TEL0277-46-9967
営業時間6:00〜23:00
定休日 年中無休
料金
平日 大人700円 小人350
土日 大人850円 小人350
公共交通3.2 (バス利用)
最寄り
バス停
ルート
桐生温泉湯らら
から209m(徒歩3分)
最寄り駅
ルート
小俣駅
から2.5km(徒歩30分)
泉質単純温泉 (低張性 弱アルカリ性 低温泉)
効能神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉 休憩所
露天風呂 食事処
サウナ 駐車場 500台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
126件
絹枝横山
 2023/2/22
湯ららのときは露天に低温サウナがあったのですが、セルフロウリュサウナになってしまって残念❢❢
でも、内湯のお風呂はとても暖まるし、炭酸泉も長湯ができて良いと思います☺

九時からのモーニングセットもお...
更に見る
湯ららのときは露天に低温サウナがあったのですが、セルフロウリュサウナになってしまって残念❢❢
でも、内湯のお風呂はとても暖まるし、炭酸泉も長湯ができて良いと思います☺

九時からのモーニングセットもお手頃です。
トーストとサラダに茹で卵、珈琲☕までついて390円は嬉しいですね。和食もあります。

奥の休憩コーナーもとても充実しています。
みもけん
 2022/10/16
昔はゆららで入浴場でした。料金は安いし、食事も500円ぐらいで食べられました。それからしばらくしてつぶれて、さらさとして復活しましたが、すぐ又ダメでした。でも今回は、スポーツクラブも設備内に出来て、今は繁盛している様子です。平日のサービスと料金設定、食事代がどうなるか?それでだいたい分かりますね。長く続けば良いですね。ちなみに休日入浴料は大人820円です。この規模では高いです。反日ぐらい居られるきぼではない。食事も高いし、他のサービス無いし、どこまでもつかな?
平 たいらひとし 均
 2022/10/2
貸し切り露天風呂しか利用しておらず、大浴場の方は入っていないために★4つでスミマセン。
貸し切り露天風呂は洗い場も外になっています。天気の良い日だったので、とても気持ち良く2時間を過ごせました。浴槽も二人なら十分の大きさです。アメニティグッズも高級な物が揃えてありました。
食事処の「楽膳」はメニューも豊富でした。家内は「彩り御膳」を、私は幅広麺の「桐生ひもかわ」と「もつ煮」を頂きました。
「彩り御膳」には小さいですが「さる食」なる物も付いていました。初めて「さる食」という野菜ディップの様な食べ物を「ゆらぶ桐生店」に来て知りましたが、上州の人は昔から野菜を美味しく食べていたのですね。
mi gu
 2022/9/12
人気の温泉センターと聞いたので行ってみました、初めてなので以前のことはわかりませんが新しい建物です、スポーツジムフィットネスとか沢山の方が汗を流してるのが見えました、活気があって良いですね、この方々は運動が終わると温泉に入るのかな?終わったとき温泉が混みそう、お風呂も広々としてます、炭酸泉のとこも今まで色々な温泉センターで入ったとこの中でいちばん広かったです、大好きな炭酸泉、あわつぶもいちばん多く付きました、露天風呂も広くて気持ちいい、苦手なサウナもちょっと入ってみたら暑すぎて、暑いの好きな人には良いと思います、靴箱と脱衣場衣服入れともお金入れなくて使えて小銭必要なくよいです、靴箱のカギはフロントに預け、お風呂は出入りのタグをもらい入ります、近くならまた行きたいとこと思いました
Kei
 2022/6/27
珍しくプライベートサウナがあるとの事で利用しました。
予約も1日前までならネット予約で簡単に空いていれば取れます。(全3部屋)
一部屋90分間で2900円は少しお高めですが、アメニティーや設備環境も良くカップルで行くのには凄く良いと思います。もちろん誰にも邪魔されないようにお一人様も良いと思います。大人3人は少し狭いかも。
ただ、身体を休める為のシートが折りたたみ式のキャンプシート(コールマン)だったのであまりリラックスは出来なかったです。休憩スペースの広さが狭いので仕方がないですが… あとはアメニティーで使い捨てのヘアブラシが有ればその他は綺麗でとても満足でした。
今度は大浴場の方にも行ってみたいです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所交通
地蔵の湯 東葉館¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
栃木県足利市葉鹿町1981
ホテルふせじま¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
太田市藪塚町162
湯元 藪塚館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
太田市藪塚町211
やどり今屋¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
太田市藪塚町246
桜湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
桐生市広沢町1-2689
上の湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
11台
桐生市錦町1-8-11
天然温泉 湯楽部太田店¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
1500台
太田市植木野町694-1
笠懸町温泉 かたくりの湯¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
みどり市笠懸町鹿250
高砂湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
太田市本町15-14
花の湯¥460
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
栃木県足利市巴町2541-1
パールホテル太田 サウナサバス¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
45台
太田市飯田町1398-1
新田温泉 ユーランド新田¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
280台
太田市新田反町831-3
天然温泉 大田 安眠の湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
650台
太田市下小林町540

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。