住所群馬県みどり市大間々町大間々2413-1
TEL0277-66-9046
営業時間
15:00〜24:00
定休日 無休
料金1,000
最寄り駅
ルート
赤城駅
から310m(徒歩4分)
備考レディースデイあり
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.8 
21件
蒸し太(蒸し太)
 2025/1/31
県内最強のサウナだと思う。
屋内サウナでここまでブチ上がったのは初めてでした。ととのいすぎてクラクラしてしまった。薪ストーブの遠赤外線がヤバすぎる。
オーナーさんが大型うちわで熱波してくださり、最高で...
更に見る
県内最強のサウナだと思う。
屋内サウナでここまでブチ上がったのは初めてでした。ととのいすぎてクラクラしてしまった。薪ストーブの遠赤外線がヤバすぎる。
オーナーさんが大型うちわで熱波してくださり、最高でした。
熱波が終わると皆で拍手して知らない人達ですが輪が生まれて和みました。
また行きたい!!ダントツ県内最強クラスのサウナです。
てんてん頭
 2025/1/24
フィンランド風の看板や綺麗な建物にまず気分が上がる!浴室内は薪の良い香りで、薪サウナを楽しみに来たことが香りからも感じます!低温と高温、それぞれメーカーの異なるストーブを採用するこだわり。低温は普通は不人気ですが、こちらの低温はとても良かった!床に座るサウナ体験。全国でも稀有なサ室!ぜひお楽しみを!
高温もしっかり熱くて緩急しっかり感じられるサウナでした!
お風呂もあるのが嬉しい。日本人はお風呂とサウナのセットが肌に合います。

注意点は決して広い施設では無いこと。お友達と大人数で行くのはお勧めしません。ぜひ1人かカップルで。後はタトゥー(刺青)の方もいらっしゃったのでその辺の理解は必要と思います。

近くにあったらホームサウナにしたい。そんな施設でした!ご馳走様でした!
シッシー
 2024/11/14
7月にオープンしたサウナなので
設備が新しいのは勿論、
洗面台、シャワー等水回りの
清掃も行き届いて、とても良い綺麗です。

サウナ室内は2部屋
強(80〜90℃)弱(60〜70℃)
どちらも薪サウナの炎を見ながら入れるので
自分の体調や気分によって選べるのは
とても良いです。

サウナ室の温度管理が大変そうで
スタッフの出入りが多いですが、快適に過せるサウナ室内をキープする為の
気配りやこだわりが伝わってきます。

ゲリラ的に行うスタッフの
ローリューや団扇のアウフグースも
来てくれたお客への感謝の気持ちが
伝わる感じがしました。

サウナ後はキレポを飲んで整いました
近くに行ったら、また絶対行きたい
サウナの1つになりました。
87 UNSAA
 2024/9/12
いつの間にか薪サウナ施設が増えてきた群馬県の中でも静かに穏やかに過ごして欲しいというオーナーさんの想いが随所に詰まっています🪵

引き算で作られたシンプルな雰囲気

弱・強と毛色の違う薪ストーブサウナ室

マタギができる温・冷風呂

30分毎のスタッフロウリュと優しい団扇アウフ

3種のフリードリンクサービス

同じ温浴施設の運営に携わる身としては
初めての方に向けた受付時のオペレーションをわかりやすくして「不」を感じさせない場所作りが出来ればより一層の人気施設にすぐなると思います!
まめ
 2024/8/13
R6.8/13追記
期待以上の☆5です。プレオープンで対応できなかったクラファンの返礼品もいただきました。
また、トラブルが起きても迅速に対応できるのは素晴らしい。むしろここまでやっていただいて申し訳ないくらいです😅
エントランスでサ道の曲流れてるのも、無音より雰囲気あっていいなと思います。エントランスにはテーブル4人がけが4つあり、便のドリンク購入できる自販機もあります。(コーラ、ジンジャエール、ウーロン茶)
内装もとてもきれいで驚きました!ホテルみたい!

不感温40°の座って疲れるお風呂が入って左側に、水風呂は右側にあります。水風呂は深さ90cmあるでしょうか、たまり17〜20度くらいで上からシャワーになってキンキンのお水が降ってきます。冷たいの苦手な方も、キンキンが好きな方も楽しめるのはいいですね。
シャワーブースは5つ、インフィニティチェアが10個くらいあるスペースがあって、全体的に照明が少なく柔かな明るさなので居心地がいいです。寝てしまう🤣

サウナ室は2種類あり、高温サウナは時計つき、2段あってストーブ前はロウリュするとジリジリ心地良い熱さを体感できます。低温サウナは照明もなくただ薪ストーブの光だけを楽しむ座禅式(床に直に座れる)空間で、瞑想しながらじっくり汗を流すタイプです。
スタッフさんがほうじ茶でロウリュしてくれたのですが、香りの届き方の違いに驚きました。
若い支配人さんから伺ったところ、ストーンを変えているのだそう。ロウリュしたときに高温サウナは大きめのゴツゴツとしたサウナストーンを使用しているのでゆっくりと流れ、低温サウナは丸いサウナストーンを使用しているのですぐに下に落ちやすいのだそう。
また、低温サウナは支配人のこだわりから生まれたそうで、フリースペースにしてあるのでヨガやったり寝転んでもいいとのことです。次回は寝サウナしてみたいなぁ!

ただ、お客さんの整いスペースや浴室での話し声には気をつけてほしいところ…自分たちの世界に入って延々話してるお客さんたちいたから、今度はあまり人がいない時間を狙っていってみようかな…🤔
これからのお食事も楽しみです!

以下、R6.7/29記載分
プレオープン2024/7/29、30にプレオープン。
31日にグランドオープンする予定です。
プレオープンはクラファン限定で、女性客は入れません(インスタのコメント欄参照)。
女性客も15〜17時とか時間帯限定で入れるのかなと思ったら、男性限定だそうです。そういうの、ストーリーとかに上げてほしかったなぁ。
プレオープン入れない分、クラファンした女性客にも何かしらあるだろうと(それこそ、オープンの日に時間限定で入館可能とか)期待をこめて☆5で🙋

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
笠懸町温泉 かたくりの湯¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
144台
みどり市笠懸町鹿250
温泉茶屋 神梅館¥4,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
みどり市大間々町上神梅275-1
本格薪ロウリュウサウナ ニノサ¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
桐生市末広町5-19
桜湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
桐生市広沢町1-2689
上の湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
11台
桐生市錦町1-8-11
一の湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
桐生市本町1丁目4-35
粕川温泉 元気ランド¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
前橋市粕川町月田372-1
サウナの森 水沼ヴィレッジ¥3,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
桐生市黒保根町八木原579-1
駅の天然温泉 水沼の湯¥1,350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
桐生市黒保根町水沼120-1
湯元 藪塚館¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
太田市藪塚町211
やぶづか温泉 ホテルふせじま¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
太田市藪塚町162
スーパー銭湯 前橋やすらぎの湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
伊勢崎市下触町659-5
百石温泉 月見の湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
太田市大原町78-1
天然温泉 ゆらぶ桐生¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
500台
桐生市広沢町6-320-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。