住所 | 群馬県桐生市本町1丁目4-35 | ||
TEL | - | ||
営業時間 | 月〜土 17:00〜23:00 日曜日 7:00〜13:00 | ||
定休日 | 月曜日・7・17・27日 | ||
料金 | 大人450円 小学生200円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

潤一郎 | |
2025/2/20 | |
良き昔を思い出すお風呂。熱めの細かい気泡のお風呂と深めのお風呂の2据えの浴槽あり。道路向かえに駐車スペース有ります。 更に見る |
Megumi Fukushima | |
2024/12/10 | |
古いレトロな銭湯です。お湯は熱いけど、雰囲気楽しめました。オーナーさんも親切で気軽に話してくれますよ。 | |
hiro neko | |
2024/12/10 | |
子供の頃 学校帰り織機の音が賑やかだった 市内には銭湯がいくつかあり ここもその一つ 久しぶりに訪れ昔を懐かしんだ | |
Yoshihiko Hashimoto | |
2024/8/13 | |
モノホンのレトロ、清潔な管理、超ウェルカムなおもてなし。銭湯フリークでなくとも唸ってしまいそうな素敵な場所でした。洗い場に石鹸があってお借りできます。貴重品を入れるロッカーもあって便利です。 閉店したお店をここまでした店主や関係者の皆さんのご苦労には凄いパワーを感じ、頭が下がります。 集っている地元の方々との会話も穏やかでとても癒され、遠くまで来てよかったと感じます。 | |
YEAH | |
2024/7/3 | |
大正時代に織物屋の従業員風呂として作られ、その後地域に開放された銭湯。2017年に一度閉業したものを2023年に復活させたらしい。 桐生の夜をひっそりと彩るその佇まい、番台の女性(オーナー?)の人当たり、行燈とポメラニアン、脱衣所に漂う木の香り、足裏から伝わる板間の感触、清潔感ある洗い場、群馬の山と金魚のタイル絵、浴場に響く人の声。ノスタルジックな雰囲気に包まれて安心感を覚えると同時に、弛まぬ人の努力の積み重ねの上に今があるのだということを実感する。復活させてくれてありがとうございます。 桐生に来たら是非訪れてほしい銭湯。否、この銭湯に入るために桐生にまた来たいと思わせるような日本屈指の銭湯だと思う。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 本格薪ロウリュウサウナ ニノサ | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 桐生市末広町5-19 |
![]() | 上の湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 11台 | 桐生市錦町1-8-11 |
![]() | 桜湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 桐生市広沢町1-2689 |
![]() | 天然温泉 ゆらぶ桐生 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 500台 | 桐生市広沢町6-320-1 |
![]() | 笠懸町温泉 かたくりの湯 | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 144台 | みどり市笠懸町鹿250 |
![]() | 【整い処】 サウナ薪 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | みどり市大間々町大間々2413-1 |
![]() | 湯元 藪塚館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 太田市藪塚町211 |
![]() | やぶづか温泉 ホテルふせじま | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 太田市藪塚町162 |
![]() | 地蔵の湯 東葉館 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 栃木県足利市葉鹿町1981 |
![]() | 百石温泉 月見の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 太田市大原町78-1 |
![]() | 温泉茶屋 神梅館 | ¥4,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | みどり市大間々町上神梅275-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー