住所群馬県桐生市末広町5-19
TEL-
営業時間
平日 17:00〜24:00
土日 15:00〜24:00
定休日 無休
料金1,100
最寄り駅
ルート
桐生駅
から142m(徒歩2分)
バス停
ルート
桐生駅北口
から28m(徒歩1分)
備考月曜日レディースデイ
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 50台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.8 
42件
show
 2025/3/11
色んな薪サウナに行ったけど 今まで頂点だった前橋の毎日サウナを超えてきました

温度と湿度のバランスが神

スタッフさんが10分おきくらいに来てロウリュしたり軽く仰いでくれたり床に水撒いたりと 常にサ...
更に見る
色んな薪サウナに行ったけど 今まで頂点だった前橋の毎日サウナを超えてきました

温度と湿度のバランスが神

スタッフさんが10分おきくらいに来てロウリュしたり軽く仰いでくれたり床に水撒いたりと 常にサ室のコンディションに気を配ってます

最初入場した際は 若者達が流行りに乗って始めたお洒落サウナだろうな と恐縮ながら甘く見てました ごめんなさい

しかしそんなのは全くの間違いで バチバチに燃え盛る薪をコントロールし 湿度をしっかりと保ち 各所過不足はないかの確認をし 常に動きまわってるスタッフさん達が素晴らしいです

客が少なかろうと手を抜かずにひとりひとりを満足させてようというスタイルが凄い

暗闇の中で燃え続ける薪ストーブの炎を見つめながら 灼熱の中でチャクラ開きました

水風呂も深さと広さがあって水質もまろやかでキンキンのキレキレ

整い椅子は全て大好きなアディロンダックだったので 整い度も天下一品

まさかここまでバチバチに整うとは思いませんでした

60分で事足りるだろうなーと思っていたけど 良すぎて90分でも足りないくらい

どうやら水着か紙パンツがあれば外に続く扉を開けて外気浴スペースに行けるぽい

次回は120分コースにして水着持参します

毎日サウナ、観音山サウナ、サウナ薪、ニノサなど 群馬のサウナのレベルがとんでもないことになってます
snow man
 2025/3/2
ザ・サウナです!サウナ温度もGood!水風呂もcoolでGood!整いチェアもGood!サウナ内の雰囲気がとても良いです。シャワーが2つしかないのが残念。セルフロウリュウですが、かけ過ぎ注意です。一言掛けてくれ!過ぎ混みあってると時間オーバーしてしまいます。車で行くと駐車場に少し困ります。それでも薪サウナの中ではマスト!最高です!
寒河江研次
 2025/3/1
焔と水と薪が一線を越えてご満悦

今年に入ってなんやかんや伺えていなかったアタクシ的薪サウナ&ウイスキー聖地のツアー

この度はソロにてフリーダムな配分
下山商店(ウイスキー)2時間→麺者 侍(ニンニクラーメン)→ニノサ〆

下山商店はご主人がいらした弊害か、体感20分のフリートーク
華々しく時間を溶かして頂いたエンジョイタイムあっという間劇場

やはり片道3時間かけてもこの狂い火を求めるのは「致し方ない」で片付けられる程

納得のボトルチョイスで向かうアタクシの表情、ふと思い返せば定命では許されざる顔面みてくれをしていた欣喜雀躍
21:00 in

さて薪サウナなのかも疑わしい疑問符拭えぬ蒸し部屋が待ち構えている事はNOT議論の余地

チョペットばかし入念な洗体でいざ、入室の儀
新調されたサ室前温度計はニノサ史上でも上位温度89℃

その程度、他でも良くある温度と侮るなかれソコの方
ドコの方か存じませんが、常にローリュ状態
体感110℃のご認識で挑んで頂きたく

3面ガラスからダイレクトに身体をつんざく渦巻いた焔

照射されている範囲に触れようものならば、タチマチ声にならない「アッ」で身体がビクつくでしょう

何故知っているか
それはワタクシが身をもって背中を木に預けようとした報いを受けたからでございます

お気持ち表明をするならば
「ずいずいずっころばし水晶米、あけたらドンドコショ」

意味フと思ったソコだかドコだかの貴方

全面的に支持します

向かう途中に「水晶米」の看板が目に入り言いたいだけのフレーズでしたお許しご容赦どうか

話しが道草気味ですが火力だけでなくコチラ、頻繁な薪補充とセットで繰り出されるスタッフ殿の床ローリュで湿度は56%程

薪補充時の燻し吟味カホリヨロシ
本日のローリュ水はほうじ茶香ばしめ
しかし正直ローリュまですると大変な事ですよ

二杯三杯ジャバってしまうととんでもございません居た堪れなくなる

自ら退陣に追いやられる前に装備を整えるなり周りの皆様に配慮して慎重に、先ずは一杯蒸納してみてはと個人の戯言

やはりすみやかに蒸し上がり毎回キマっとりMAX視界ミヨ

原始時代の裸ん坊キャンプファイヤしてらっしゃった方々の光景が頭をかすめては忘れての繰り返し
10分強4セット

無期限120分回数券を購入するか本気で迷っているのは次回購入の先触れか

本日のフロア控えめメロウBGMはプリーズ写真ご参照スポティ

レビュー提示で新たな黒ベースステッカーゲッティング4種からチョイス可

心がチャコールメローイング(炭で濾過)され充足感バッチリ帰路車中もにこやかで

本日も素敵な余韻のお土産まで、誠にありがとうございました
S W
 2025/2/11
サウナ室が温度、湿度、暗さ、どれをとっても完璧で、全身を柔らかく包まれるような心地で最高だった。大きめの薪ストーブは燃焼室の側面にも小窓が付いているため、どこに座っても炎を見ることができて嬉しい。アロマが液体ではなく、店員さんが大きい線香のようなものを持ってきて、煙で香りを出していたのが珍しくて印象的だった。意外と甘めの香りでこれまた良かった。
サウナ室がしっかり暗い分、外気浴スペースの照明がもう少し暗いと最高。
Hiroki Kobayashi
 2024/12/28
薪のいい香りが漂う素晴らしいサウナ!皆さんとてもマナーよい印象。スマホで混雑状況をチェックしてから行けるのも良きです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
上の湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
11台
桐生市錦町1-8-11
一の湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
桐生市本町1丁目4-35
桜湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
桐生市広沢町1-2689
笠懸町温泉 かたくりの湯¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
144台
みどり市笠懸町鹿250
天然温泉 ゆらぶ桐生¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
500台
桐生市広沢町6-320-1
湯元 藪塚館¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
太田市藪塚町211
【整い処】 サウナ薪¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
みどり市大間々町大間々2413-1
やぶづか温泉 ホテルふせじま¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
太田市藪塚町162
地蔵の湯 東葉館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
栃木県足利市葉鹿町1981
百石温泉 月見の湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
太田市大原町78-1
温泉茶屋 神梅館¥4,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
みどり市大間々町上神梅275-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。