住所 | 山梨県甲斐市篠原477 | ||
TEL | 055-279-2611 | ||
営業時間 | 9:00〜20:00 | ||
定休日 | 月曜日 | ||
料金 | 700円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
備考 | 現在は大人のみ利用可とのこと | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 35台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

hiroki “unamu” | |
2025/2/9 | |
■時期 2025年2月9日の日曜日に行きました。 10:30に着きました。 ■アクセス 竜王駅から約2.2キロ。徒歩30分くらいです。私は甲府に来たら必ず石和温泉駅でレンタサイクルをするので、自転車... 更に見る ■時期2025年2月9日の日曜日に行きました。 10:30に着きました。 ■アクセス 竜王駅から約2.2キロ。徒歩30分くらいです。私は甲府に来たら必ず石和温泉駅でレンタサイクルをするので、自転車で向かいました。 ■混雑具合 温泉は男性で5人くらい。 ロッカーは鍵付きと脱衣かごがあります。ロッカーにリュックを入れて、服はカゴに置きました。 ■温泉/金額 アルカリ性単純温泉/700円 ・泉温:36.6℃ ・湧出:414ℓ ・ph値:8.1 単純温泉ですが溶存ガス成分合計が約900mgあります。なので炭酸水素・塩化物泉系の温泉に近いと思います。 アルカリ性で肌に優しい温泉です。また、メタケイ酸が110mg含まれているので美肌効果が期待できます。 露天と内湯が1ヶ所ずつあります。 内湯は大きくて、焦茶色のタイルは落ち着いた雰囲気です。 お湯がドバドバと出ています。 温泉に入ると、体温と同じか少し高いくらいの温度です。 温泉の香りは硫黄と鉄を若干感じます。肌触りはぬるっとしています。そして肌にぷくぷくと無数の気泡が付きます。かなり温泉の鮮度が良いのだと思います。 温泉を少し飲んでみましたが、鉄分と硫黄を感じました。 洗い場は5ヶ所くらいあります。洗い場にお湯は高温が出ます。 温度が低いため、なが〜く浸かることができます。一度入ったら出られなくなっちゃいます。余裕で30分は入れます。 湯上がりは、しかしちょっと肌寒いですね。脱衣所は暖房がついていました。 露天風呂は冬だったので寒くて入りませんでした。 ■アメニティ シャンプーとボディソープ:あり ドライヤー:あり(1台) 化粧水等:なし その他:なし ■全体 長く温泉に浸かることができて、かなりリラックスできます。体に無数の気泡がついたのには驚きました。肌がすべすべになります。 市街地でここまで新鮮な温泉があるなんて、甲府は凄いですね。他にも色々な温泉を巡りましたが、ここが1番個人的に感動しました。 温泉の温度は低いので極寒の日は厳しいかもしれませんが、外気温が5℃くらいの日に行ってゆったり浸かてましたので、冬でもおすすめです。 |
わっふる | |
2024/12/8 | |
山口温泉 源泉掛け流し 加水加温無し 茶褐色 鉄分臭 ph8 炭酸泉って記載あったが炭酸味はよく分からず 泉質は良い (個人的には近隣の竜王ラドン温泉に泉質が近いと思った) 源泉が37℃くららいな為ぬるい風呂にゆっくり浸かって湯治 *大人の湯治場と入り口あるので家族で行くのは難しいカモしれません 飲泉可能 ペットボトルに持ち帰れるようです 湯量が豊富なんだと思います 内湯 中1 露天 中1 (源泉温度が低めな為冬場はわりと寒いです 夏向き) アメニティ▲ シャンプー、ボディソープ サウナ無し 食事処無し 利用 700円 20時迄だが行った日は19:30までだったので要確認 交通 20号から少し入ったところだが、わりと狭い道なのと完全な住宅地にあります。葡萄畑を掘ったら沸いたと言う逸話のようなので地元民以外はナビがないとわかりにくい場所だと思います 昭和感あふれる施設ですが泉質は良いと思います | |
y h | |
2024/11/29 | |
昇仙峡の帰りによりました。 金曜日の18時前で先客はお1人。 2024/11/15現在、金額は以下のとおり。 立ち寄り入浴(3時間)が700円。 日帰り入浴(9時~17時)が1300円。個室は別料金で貸していただけるようです。 住宅地のど真ん中なので迷います。 国道沿いのセブンイレブンの方からナビを便りに来る人は「串亭 福よし」のところで右折といわれるかと思いますが直進してください(温泉の裏の道なのでたどり着けません)。突き当たりを右に曲がると看板が見えます。 温泉は源泉かけ流し。 入ると微かに硫黄臭がし、お湯は鉄分の匂いもしました。 毎分686Lとのことで、ドバドバ流れてます。 内湯と露天風呂があります。 洗い場は内湯に5ヵ所(2024/11/15現在、1ヵ所故障中でしたので実質4ヵ所)。 シャンプーとボディーソープがありました。 温度は37度くらいのぬる湯で加温もされてない完全かけ流しなので、さすがに夜はちょっと寒かったです(2024/11/15)。 内湯でゆっくり浸かっていると炭酸泉なこともあって湯上りは温かかったです。 夏はエンドレスで入っていられて気持ちいいかも。 | |
戒 | |
2024/11/16 | |
こんなトコに温泉!?て思っちゃうくらい住宅地です(笑) でも掛け流し量が凄い!内風呂も露天もドバドバです!! そして含食塩重曹泉が体中を泡で包んでくれます✨ ぬる湯でゆっくりいつまでも入っていられます😌 最高の湯です♨️ | |
マロンパパ。 | |
2024/9/11 | |
夏にゆっくり浸かりたい温泉で、ナトリウム、鉄鉱、炭酸水素塩泉で、香りはナトリウムで味は鉄鉱泉の鉄分を感じ湯船に浸かると身体に細かい泡がまとわりつき湯船の下のタイルはヌルヌルするので注意が必要(笑)露天風呂は38度位で内湯は39度?位の内湯が少し温かく感じ両方楽しめる源泉掛け流しの温泉です、大人¥700で朝9時から営業は有り難い、源泉も飲泉出来ます、ありがとうございました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 天然温泉 ホテルリブマックス BUDGET甲府 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 甲斐市富竹新田1536-1 |
![]() | 心の駅 了庵 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 甲斐市万才686-2 |
![]() | 竜王ラドン温泉 湯~とぴあ | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 甲斐市富竹新田1300-1 |
![]() | 釜無川レクリエーションセンター | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 33台 | 甲斐市西八幡4268-6 |
![]() | 玉川温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 甲斐市玉川1038-1 |
![]() | 至福の湯 草津温泉 | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 甲府市上石田1-10-12 |
![]() | ビバモール甲斐敷島 足湯サービス | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1000台 | 甲斐市中下条2000-1 |
![]() | ホテル1-2-3甲府 信玄温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 甲府市国母8-1-1 |
![]() | 昭和町立温水プール | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 中巨摩郡昭和町押越970 |
![]() | 国母温泉 | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 甲府市国母1-3-4 |
![]() | 源泉かけ流し温泉 桜湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 中巨摩郡昭和町西条251 |
![]() | ホテル神の湯温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 甲斐市竜地17 |
![]() | 湯志摩の郷 楽水園 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 甲府市湯村1-11-5 |
![]() | 甲州湯村温泉 湯村常磐ホテル | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 甲府市湯村2-5-21 |
![]() | ビジネスホテル 甲府昭和温泉 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 中巨摩郡昭和町押越2281 |
![]() | 特別な日のおもてなし 甲府記念日ホテル | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 甲府市湯村3-2-30 |
![]() | 甲府市湯村温泉郷 湯村ホテル | ¥1,320 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 甲府市湯村3-3-11 |
![]() | 湯村温泉郷 ホテル吉野 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 甲府市湯村3-11-14 |
![]() | 甲州湯村温泉 柳屋 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 甲府市湯村3-16-2 |
![]() | 太宰治の宿 旅館 明治 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 甲府市湯村3-10-14 |
![]() | 湯村温泉郷 杖温泉 弘法湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 甲府市湯村3-16-2 |
![]() | シャトレーゼホテル 談露館 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 甲府市丸の内1-19-16 |
![]() | 緑が丘温泉 | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 甲府市緑が丘1-12-14 |
![]() | 源泉かけ流しの湯 湯めみの丘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 甲斐市下今井2361-11 |
![]() | 遊・湯ふれあい公園 さくらの里温泉 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 南アルプス市鏡中條3782 |
![]() | 神明温泉 志麻の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 甲斐市島上条3123 |
![]() | 新遊亀温泉 | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 甲府市太田町11-5 |
![]() | 都温泉 | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 甲府市中央5-7-19 |
![]() | 喜久乃湯温泉 | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 16台 | 甲府市朝日5-14-6 |
![]() | 天然の湯 山宮温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 甲府市山宮町2532-1 |
![]() | トータス温泉 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 甲府市中小河原町668 |
![]() | 湯王温泉 | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 甲府市住吉5-10-18 |
![]() | 南アルプス市営温泉 樹園 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南アルプス市野牛島2722 |
![]() | 天然温泉 ヘルシーSPA サンロード | ¥1,023 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 甲府市大里町4144-4 |
![]() | 源泉流し放しの湯 ゆでんかん(湯殿館) | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 中央市若宮33-1 |
![]() | ふじ温泉 | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 甲府市住吉4-13-1 |
![]() | 中央市立 田富福祉公園コミュニティセンター | ¥310 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 中央市臼井阿原205-1 |
![]() | つつじヶ崎温泉 | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 甲府市岩窪町415 |
![]() | 山城温泉旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 44台 | 甲府市下鍛治屋町51-11 |
![]() | 南部市民センター | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 甲府市下今井町15 |
![]() | 甲斐市民温泉 百楽泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 甲斐市宇津谷1715-2 |
![]() | 源泉湯 燈屋 | ¥1,390 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 甲府市上阿原町590-3 |
![]() | 中巨摩地区広域事務組合 老人福祉センター | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 中央市一町畑1189 |
![]() | やまなみの湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 南アルプス市西南湖1299-1 |
![]() | 韮崎旭温泉 韮崎旭の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 韮崎市旭町上條中割391 |
![]() | クア・アンド・ホテル 石和健康ランド | ¥1,980 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 350台 | 笛吹市石和町松本868 |
![]() | スパランド ホテル内藤 | ¥2,040 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 笛吹市石和町四日市場1690 |
![]() | ウインズ石和 ひらめきの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1000台 | 笛吹市石和町窪中島1017-1 |
![]() | 石和温泉 ホテル石庭 | ¥1,650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 笛吹市石和町窪中島587 |
![]() | シャトレーゼホテル石和 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 笛吹市石和町松本348-1 |
![]() | 旅館 深雪温泉 | ¥1,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 笛吹市石和町市部822 |
![]() | 石和温泉郷 ホテルやまなみ | ¥1,320 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 55台 | 笛吹市石和町駅前15-1 |
![]() | みはらしの丘 みたまの湯 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 | 西八代郡市川三郷町大塚2608 |
![]() | 石和温泉駅前公園あしゆ | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 笛吹市石和町松本186-6 |
![]() | 華やぎの章 慶山 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 笛吹市石和町市部822 |
![]() | 石和名湯館 糸柳 | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 笛吹市石和町駅前13-8 |
![]() | 笛吹市境川観光交流センター 寺尾の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 笛吹市境川町寺尾1534 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー