住所 | 山梨県甲府市上阿原町590-3 | ||
TEL | 055-236-3515 | ||
営業時間 | 10:00〜23:00 | ||
定休日 | 水曜日(祝日は営業) | ||
料金 | 大人1,390円 小人700円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 弱アルカリ性単純温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
備考 | 会員制・ビジター利用可 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 180台 |
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する
Googleクチコミ情報
小林寛行 | |
2025/1/13 | |
温泉は良いが食事は満席にはほど遠い状態で注文から30分以上来ない。 待ちきれず店員さんにまだ来ないか訪ねると直ぐ来た。忘れられたにも関わらず何も言って来ない。 ここでの食事は、もう仕分けないが食べたくない。 更に見る |
koo kai | |
2024/12/31 | |
会員制30回利用で1回無料になります。回数券もありますが、曜日毎に割引があるので、なるべくその日を狙って行きます。常に従業員の方が清掃してくれているので、髪の毛も落ちてなく清潔なのがありがたいです。特におすすめなのは、垢すりとリンパマッサージです!皆さんも年末は一年の垢を落としてみませんか。とても気持ちいいです! | |
シンクPN | |
2024/10/26 | |
受賞歴が多い甲州のスパ施設。 一見での評価となると、価格がゲスト価格で500円上がるのが厳しい。初回登録1650円らしいので4回以上訪れる地元民向けか。 お風呂は透明だがそこそこぬめり気があり、泉質は良い。 様々な風呂があるので好みのものが出来るだろう。温度は全体に高くないが内風呂に一つ42℃ほどの高温湯があるのが良い。 サウナは広くタオル敷き詰め交換型。気になる人はサウナマットを持参されたし。最上は100設定かな? 水風呂が源泉温泉の水風呂なのは気が効いている。心地よい水風呂である。 寝湯か座湯で休憩がオススメ。 また、併設施設にパン屋があり湯上がりはそれも良いかなと。 総じてかなり良い施設なものの1回1000円超えは地方温泉としても割高め。 一揃えされているが全体に器用貧乏な感じも惜しい。 2024年10月来訪。 | |
武井泄月袴 | |
2024/9/8 | |
山梨で唯一自慢できる綺麗で清潔な温泉施設です。一時は毎週行っていました。サウナはスタジアムサウナというだけあって超広いです。どのお風呂も気持ちよく入れます。ここにいると旅の宿にいる気分になれて更に満足度がupしますね。 ただ食事については、オーガニックや無農薬・ヴィーガン食はありません。昔より質が下がったので美味しさは期待しない方がいいかもしれませんね。食事が充実すれば再度行きたいと思います。 オススメします。 | |
ぽん | |
2024/8/17 | |
水風呂がぬるすぎます。 体感23〜5度くらいです。前まで男湯は水温計ついてましたがなぜ外したんでしょうか? 高くても18度までだと思います。ベストは16度ですかね。20度台はありえない。 整えません。 あと前まで水道水でしたが今水風呂温泉使ってますよね。 流量も少なくて汗で白く濁ってるのか、温泉成分で濁ってるかわかりませんがとりあえず水が入れ替わってないので汚いです。 お湯と違って冷えた温泉水は臭いです。 サウナも温度は高いですが湿度が低くいです。 たぶん1年くらい前から変わりましたよね。 一昨年くらいまでは最高でした。 自分は会員で入館してるのであまり高いと感じませんが、会員でない人の料金高すぎませんか? 瑰泉が潰れてから明らかに燈屋に客が流れてきてるので売上も上がってるはずですが、1日くつろげたり岩盤浴があるわけでもないのに高すぎると思います。 あと食事も昔からの評判の割に高いしまずい。 あと混みすぎててサウナ入れなかったり整い椅子も少なくて休めなかったりするので改善してほしい。 温泉は肌がすべすべになるというよりはベタベタします。 出る前にボディソープで洗ってもベタベタします。 シャワーも温泉水ですか? 温泉経営するなら水道代ケチらないで水風呂シャワーは普通の水使って欲しい。 市内でお手頃価格でサウナを外気浴まで含めて楽しめるのは燈屋だけなのでどうにかしてほしい。 明らかに接客含め全体的に質が下がってる。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
スパランド ホテル内藤 | ¥2,040 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 笛吹市石和町四日市場1690 | |
ウインズ石和 ひらめきの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1000台 | 笛吹市石和町窪中島1017-1 | |
クア・アンド・ホテル 石和健康ランド | ¥1,980 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 350台 | 笛吹市石和町松本868 | |
石和温泉 ホテル石庭 | ¥1,650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 笛吹市石和町窪中島587 | |
ふじ温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 甲府市住吉4-13-1 | |
旅館 深雪温泉 | ¥1,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 笛吹市石和町市部822 | |
シャトレーゼホテル石和 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 笛吹市石和町松本348-1 | |
新遊亀温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 甲府市太田町11-5 | |
華やぎの章 慶山 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 笛吹市石和町市部822 | |
湯王温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 甲府市住吉5-10-18 | |
石和温泉郷 ホテルやまなみ | ¥1,320 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 55台 | 笛吹市石和町駅前15-1 | |
都温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 甲府市中央5-7-19 | |
石和温泉駅前公園あしゆ | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 笛吹市石和町松本186-6 | |
石和名湯館 糸柳 | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 笛吹市石和町駅前13-8 | |
公衆浴場 石和温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 笛吹市石和町市部1091-2 | |
石和小林公園足湯 いさわ宿 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 笛吹市石和町市部1081 | |
山城温泉旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 44台 | 甲府市下鍛治屋町51-11 | |
日の出温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 笛吹市春日居町鎮目1646 | |
トータス温泉 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 甲府市中小河原町668 | |
大江戸温泉物語 ホテル新光 | ¥1,080 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 笛吹市石和町八田97 | |
シャトレーゼホテル 談露館 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 甲府市丸の内1-19-16 | |
紅薔薇温泉 みさかの湯 | ¥720 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 笛吹市御坂町成田2200 | |
石和温泉郷 みなもと旅館 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 笛吹市石和町八田26-3 | |
シャトレーゼホテル 富士野屋 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 笛吹市石和町八田286 | |
温泉民宿やまと | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 笛吹市石和町八田490-56 | |
石和温泉 ホテル千石 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 笛吹市石和町川中島545 | |
いさわふれあいセンター なごみの湯 | ¥720 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 笛吹市石和町下平井578 | |
国母温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 甲府市国母1-3-4 | |
石和源泉足湯ひろば | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 笛吹市石和町川中島1607 | |
石和温泉郷 旅館喜仙 | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 笛吹市石和町川中島482 | |
美と健康と癒しの宿 ホテル八田 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 笛吹市石和町川中島1607 | |
糸柳こやど ゆわ | ¥3,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 笛吹市石和町川中島410 | |
つつじヶ崎温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 甲府市岩窪町415 | |
南部市民センター | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 甲府市下今井町15 | |
private outdoor sauna MATKA(マトカ) | ¥13,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 笛吹市石和町川中島192 | |
喜久乃湯温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 16台 | 甲府市朝日5-14-6 | |
至福の湯 草津温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 甲府市上石田1-10-12 | |
華やぎの章 甲斐路 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 笛吹市石和町川中島1607-40 | |
ホテル1-2-3甲府 信玄温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 甲府市国母8-1-1 | |
湯めぐり宿 笛吹川 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 笛吹市石和町川中島1109 | |
天然温泉 ヘルシーSPA サンロード | ¥1,023 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 甲府市大里町4144-4 | |
春日居温泉 笛声旅館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 笛吹市春日居町国府187 | |
笛吹市春日居福祉会館 やまゆりの湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 笛吹市春日居町寺本142-1 | |
源泉かけ流し温泉 桜湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 中巨摩郡昭和町西条251 | |
緑が丘温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 甲府市緑が丘1-12-14 | |
ビジネスホテル 甲府昭和温泉 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 中巨摩郡昭和町押越2281 | |
湯志摩の郷 楽水園 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 甲府市湯村1-11-5 | |
甲州最古の源泉湯とワインの宿 岩下温泉旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 山梨市上岩下1053 | |
甲州湯村温泉 湯村常磐ホテル | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 甲府市湯村2-5-21 | |
甲府市湯村温泉郷 湯村ホテル | ¥1,320 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 甲府市湯村3-3-11 | |
心の駅 了庵 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 甲斐市万才686-2 | |
特別な日のおもてなし 甲府記念日ホテル | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 甲府市湯村3-2-30 | |
湯村温泉郷 ホテル吉野 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 甲府市湯村3-11-14 | |
昭和町立温水プール | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 中巨摩郡昭和町押越970 | |
太宰治の宿 旅館 明治 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 甲府市湯村3-10-14 | |
甲州湯村温泉 柳屋 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 甲府市湯村3-16-2 | |
湯村温泉郷 杖温泉 弘法湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 甲府市湯村3-16-2 | |
正徳寺温泉 初花 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 山梨市正徳寺1093-1 | |
笛吹市境川観光交流センター 寺尾の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 笛吹市境川町寺尾1534 | |
源泉流し放しの湯 ゆでんかん(湯殿館) | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 中央市若宮33-1 | |
山口温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 35台 | 甲斐市篠原477 | |
玉川温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 甲斐市玉川1038-1 | |
ビバモール甲斐敷島 足湯サービス | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1000台 | 甲斐市中下条2000-1 | |
天然温泉 ホテルリブマックス BUDGET甲府 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 甲斐市富竹新田1536-1 | |
竜王ラドン温泉 湯~とぴあ | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 甲斐市富竹新田1300-1 | |
ほったらかし温泉 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 280台 | 山梨市矢坪1669-18 | |
フルーツパーク富士屋ホテル | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 山梨市江曽原1388 | |
山梨県笛吹川 フルーツ公園 万葉温泉の足湯 | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 山梨市江曽原1411 | |
やまなしフルーツ温泉 ぷくぷく | ¥930 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 山梨市大工2589-13 | |
街の駅やまなし足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 山梨市上神内川1229-1 | |
天然の湯 山宮温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 甲府市山宮町2532-1 | |
釜無川レクリエーションセンター | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 33台 | 甲斐市西八幡4268-6 | |
ももの里温泉 | ¥620 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 笛吹市一宮町金沢387-1 | |
ホテル神の湯温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 甲斐市竜地17 | |
神明温泉 志麻の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 甲斐市島上条3123 | |
中巨摩地区広域事務組合 老人福祉センター | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 中央市一町畑1189 | |
中央市立 田富福祉公園コミュニティセンター | ¥310 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 中央市臼井阿原205-1 | |
遊・湯ふれあい公園 さくらの里温泉 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 南アルプス市鏡中條3782 | |
山梨市老人健康福祉センター 山梨ちどり温泉 | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 山梨市小原西649-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー