住所 | 山梨県韮崎市旭町上條中割391 | ||
TEL | 0551-23-6311 | ||
営業時間 | 10:00〜20:00 | ||
定休日 | 火曜日 | ||
料金 | 大人600円 小人300円 | ||
公共交通 | 2.0 (バス利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 25台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

*トクタケ | |
2022/7/10 | |
泡付きが良くぬるめなので長湯できます。炭酸を抜きにしても良質な泉質です。 ドライヤーは1つ、シャンプーとボディソープあります。 ロッカーは鍵がかかりますが貴重品ロッカーもあります。 浴槽は広め、カランは5つ、脱衣所は少し狭め。 更に見る |
小林香織 | |
2022/6/11 | |
源泉かけ流しの炭酸泉という珍しさで行きました。 温度はぬるめの38℃くらいでした。 じっくり浸かると炭酸の泡がうっすら付着します。もう少し炭酸が強いといいなぁと思いましたが、天然なので仕方ないですね。 休憩スペースはありますが、基本的にはお湯を楽しむだけの施設と考えた方が良いです。 飲泉もできるので、良いお湯と言えます。 | |
シュウさん | |
2021/9/12 | |
田んぼに囲まれた、 のどかな場所にあります。 施設はお風呂と休憩所のみでシンプルですが お湯はさすがの質と量でわざわざ行く価値は有りました。 クルマが無いと不便ですがオススメです。 | |
sayo shimizu | |
2021/6/14 | |
とてもいいお湯。飲泉できます。600円。 ぴったり入浴料を持ち合わせていない場合は、受付のおじさんのために、端数100円も一緒に券の販売機に投入して下さい笑。 いつも「100円ない?」って聞かれます。 (1万円札は両替出来ないので注意です。) お隣の施設を建てた際に、お湯が沢山出て捨てるのがもったいないとのことで、一般の方用に温泉施設を建てたそうです。 それ故か、商売っけがありません。 お風呂は、出来れば、富士山🗻がドーンと見えるので露天風呂があれば最高なのですが、残念ながら湯船につかれば富士山も何も見えない内湯の1つだけ。質素ですが、それはそれでこじんまりとしていていいと思えるようになりました。 湯上りはポカポカ、お肌ツルツル、髪の毛さらさら。 ぜひ、最後は頭からお湯を被って出る事をお勧めします😌。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ホテル舟山 | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 韮崎市大草町若尾1340 | |
![]() | 武田乃郷 白山温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 韮崎市神山町鍋山1809-1 | |
![]() | 農業体験実習館 樹園 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南アルプス市野牛島2722 | |
![]() | 天恵泉 白根桃源天笑閣 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 南アルプス市駒場147-18 | |
![]() | 源泉かけ流しの湯 湯めみの丘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 甲斐市下今井2361-11 | |
![]() | ホテル神の湯温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 甲斐市竜地17 | |
![]() | 釜無川レクリエーションセンター かまなしの湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 甲斐市西八幡4268-6 | |
![]() | 竜王ラドン温泉 湯~とぴあ | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 甲斐市富竹新田1300-1 | |
![]() | 韮崎市健康ふれあいセンター ゆ~ぷるにらさき | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 韮崎市中田町中条1800-1 | |
![]() | 温泉民宿 よしみ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南アルプス市芦安芦倉450 | |
![]() | 天然温泉 ホテルリブマックス BUDGET甲府 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 甲斐市富竹新田1536-1 | |
![]() | 天然の湯 山宮温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 甲府市山宮町2532-1 | |
![]() | ふるさと料理のお宿 民宿旅館 なとり屋 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 南アルプス市芦安芦倉726 | |
![]() | 山口温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 35台 | 甲斐市篠原477 | |
![]() | 穴山温泉 能見荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 韮崎市穴山町4589 | |
![]() | 遊・湯ふれあい公園 さくらの里温泉 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 南アルプス市鏡中條3782 | |
![]() | 芦安温泉 岩園館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 南アルプス市芦安安通588 | |
![]() | 金山沢温泉 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 南アルプス市芦安芦倉1525 | |
![]() | 奥湯村温泉 紅椿の湯 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 甲府市羽黒町1520 | |
![]() | 青木鉱泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 韮崎市清哲町青木3350 | |
![]() | 南アルプス温泉ロッジ 白峰会館 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 南アルプス市芦安芦倉1570 | |
![]() | 玉川温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 甲斐市玉川1038-1 | |
![]() | 特別な日のおもてなし 甲府記念日ホテル | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 甲府市湯村3-2-30 | |
![]() | 湯村温泉郷 杖温泉 弘法湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 甲府市湯村3-16-2 | |
![]() | 甲州湯村温泉 柳屋 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 甲府市湯村3-16-2 | |
![]() | 芦安温泉郷 白雲荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 南アルプス市芦安芦倉1578 | |
![]() | 湯村温泉郷 ホテル吉野 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 甲府市湯村3-11-14 | |
![]() | 旅館 明治 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 甲府市湯村3-10-14 | |
![]() | 甲府市湯村温泉郷 湯村ホテルB&B | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 甲府市湯村3-3-11 | |
![]() | 甲州湯村温泉 湯村常磐ホテル | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 甲府市湯村2-5-21 | |
![]() | 湯志摩の郷 楽水園 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 甲府市湯村1-11-5 | |
![]() | ガストホフ チェッカーフラッグ川崎 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 南アルプス市芦安芦倉1595-7 | |
![]() | 御座石鉱泉 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 韮崎市円野町上円井1833 | |
![]() | フカサワ温泉 | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 中巨摩郡昭和町西条1961-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2022 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー