住所 | 山梨県中央市一町畑1189 | ||
TEL | 055-274-0610 | ||
営業時間 | 9:30〜15:30 | ||
定休日 | 月曜日・祝日・年末年始 | ||
料金 | 500円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 単純温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する
Googleクチコミ情報
This Time Tomorrow | |
2024/2/23 | |
甘〜い香りのモール泉。 露天の湯口から炭酸シュワシュワ〜体にたくさんついた炭酸も弾けてシュワシュワ〜ここは老人福祉センターなのでまわりシワシワ〜。 更に見る |
r y | |
2023/9/19 | |
この辺りで1位レベルのモール泉。 露天のぬる湯&泡付きは最強。 お年寄りしか居ないけど譲り合って源泉をドバドバ浴びたりなかなか良い体験。 隠れた名泉。 | |
山田マキ(エース) | |
2020/2/7 | |
老人の為の施設で料金も安いので普通に立ち寄り温泉をイメージしていると全然違います。まさに老人の為の共同浴場で、ほとんどが常連さんでスタッフもお客さん同士も顔見知りな感じで初めてだと、何処から何で知ってきたの?と聞かれる位です。内湯の他に露天もあり露天は源泉掛け流しですが34℃と低いので外気が冷えてると寒いかも。天然炭酸泉なので体毛に泡がつきます。この雰囲気と常連さんたちと気軽に喋れる社交性があればとても良いところです。ジモなら100円、他地域からだと60過ぎなら300円まだだと500円ではいれます。 | |
どもるがん. | |
2019/4/21 | |
泉質:単純泉 掛け流しの有無:完全掛け流し やや褐色の色がつくお湯で、入ると肌がスベスベします。柔らかいお湯で、長く入っていられました。内湯と露天風呂があり、特に露天風呂はとても広く、のびのび入ることが出来ます。ただ露天風呂は加温していないのか、かなりぬるめで、夏はいいですが、冬は寒いかもしれません。洗い場はそれほど広くないので譲り合って使うのが吉です。また完全に大人のための施設で、18歳未満は利用不可となっていますので、注意しましょう。 | |
安っさん | |
2018/11/8 | |
久しぶりで来ました。 以前は確かシャンプー等はなかったような気がしましたが、ボディシャンプー等がありました。 露天風呂はぬるめですが泡つきがとてもよろしい。 ただ、他の方が書いているように、ジモティーじじいのマナーはよくありません。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
みはらしの丘 みたまの湯 | ¥780 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 | 西八代郡市川三郷町大塚2608 | |
中央市立 田富福祉公園コミュニティセンター | ¥310 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 中央市臼井阿原205-1 | |
源泉流し放しの湯 ゆでんかん(湯殿館) | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 中央市若宮33-1 | |
やまなみの湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 南アルプス市西南湖1299-1 | |
シルクふれんどりぃ | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 中央市大鳥居1619-1 | |
天然温泉 ヘルシーSPA サンロード | ¥1,023 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 甲府市大里町4144-4 | |
ビジネスホテル 甲府昭和温泉 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 中巨摩郡昭和町押越2281 | |
昭和町立温水プール | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 中巨摩郡昭和町押越970 | |
遊・湯ふれあい公園 さくらの里温泉 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 南アルプス市鏡中條3782 | |
玉川温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 甲斐市玉川1038-1 | |
南部市民センター | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 甲府市下今井町15 | |
源泉かけ流し温泉 桜湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 中巨摩郡昭和町西条251 | |
笛吹市境川観光交流センター 寺尾の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 笛吹市境川町寺尾1534 | |
ホテル1-2-3甲府 信玄温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 甲府市国母8-1-1 | |
まほらの湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 南巨摩郡富士川町長沢1757-2 | |
トータス温泉 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 甲府市中小河原町668 | |
山城温泉旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 44台 | 甲府市下鍛治屋町51-11 | |
湖畔の楽園 ドラゴンサウナ | ¥3,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 西八代郡市川三郷町山保3353 | |
心の駅 了庵 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 甲斐市万才686-2 | |
いち柳ホテル | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 南巨摩郡富士川町青柳町293 | |
湯王温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 甲府市住吉5-10-18 | |
国母温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 甲府市国母1-3-4 | |
釜無川レクリエーションセンター | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 33台 | 甲斐市西八幡4268-6 | |
ふじ温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 甲府市住吉4-13-1 | |
山口温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 35台 | 甲斐市篠原477 | |
新遊亀温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 甲府市太田町11-5 | |
天然温泉 ホテルリブマックス BUDGET甲府 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 甲斐市富竹新田1536-1 | |
至福の湯 草津温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 甲府市上石田1-10-12 | |
竜王ラドン温泉 湯~とぴあ | ¥770 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 甲斐市富竹新田1300-1 | |
都温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 甲府市中央5-7-19 | |
シャトレーゼホテル 談露館 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 甲府市丸の内1-19-16 | |
上九の湯ふれあいセンター | ¥730 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 甲府市古関町1174 | |
源泉湯 燈屋 | ¥1,390 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 甲府市上阿原町590-3 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー