住所 | 千葉県鎌ヶ谷市軽井沢2106-6 | ||
TEL | 047-442-6150 | ||
営業時間 | 10:00〜23:00 | ||
定休日 | 月曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人620円 小人310円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 人工炭酸カルシウム温泉 | ||
備考 | 市内大人520円 小人260円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 220台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Nao Suzuki | |
2025/3/7 | |
私は銭湯マニアの子持ちスイマーです。 ホームプールは印西温水センターですがたまにこちらも利用します。 公共施設でここまで豪華なところはなかなかないと思います。感動です!! ■前書き プール、ジム... 更に見る 私は銭湯マニアの子持ちスイマーです。ホームプールは印西温水センターですがたまにこちらも利用します。 公共施設でここまで豪華なところはなかなかないと思います。感動です!! ■前書き プール、ジム、大浴場があり、なんと食堂までついている。 食堂ではおつまみとお酒まで提供してます。弁当の販売とかもあります。 あとちょっとゲームコーナーと散髪屋さんまであります。 大広間もあってちょっと休憩とかもできます。 入館時受付で借りるリストバンドで施設利用し、最後に生産するシステムです。 時間制限があってが短いっていう人がいます。何もしないと延長料金が発生しますが、実は施設内で買い物や飲食すると2時間延長してくれるんです。 しかも、自販機でジュース買うだけでもOK。その場合は受け付けに口頭で申告すると2時間付けてくれます。 買い物や食事はリストバンド清算なので、自動で延長されます。 安心して楽しんでくださいね。 ■プール 大人も子供もそこそこ楽しめる感じで良いです。 20m×3本(上級者往復、初級者往復、歩行往復)なのでがっつり泳ぐ感じではないですが、まあそれなりに軽く泳ぐにはアリです。 建物に向かってななめに設置されているので背泳ぎのフラッグは無いです。 あとは自由に遊ぶところがあったりジャグジーがあったり滑り台が付いた子供用プールがあります。 ビートバンあり、子供用のアーム浮き輪も貸し出ししてます(遊ぶところが深いからね) スマートウオッチの使用は不可です。 ■大浴場 天然温泉が当たり前の最近のスーパー銭湯と比べたらそりゃ見劣りしますが 平成初期に出だしたころの駅前のスーパー銭湯レベルといった感じがします。おじさん世代には伝わるかなw 安くてそこそこ豪華なのでお風呂好きはぜひ行ってみて。 ・メインのお風呂 北海道二股温泉の温泉原石を使用した人口炭酸カルシウム温泉とのこと。公共施設としてはすごいですね。よくわかりませんが成分表も脱衣所に表示されてます。 ・変わり湯 定期的に変わる入浴剤を入れたお風呂です。良い香りです。 ・気泡湯 寝そべるところと普通のところがある ・リラクゼーションバス 水深が深い立って入るやつ ・打たせ湯 なんか洞窟っぽい演出 ・ドライサウナ 昔ながらのヒーター式。そのためロウリュウなし。ごく普通。温度計によると86度くらい。結構ぬるく感じる。テレビ無。 ・ミストサウナ1 かなりミストが濃くて暑め。気持ち良い。 ・ミストサウナ2 熱目の霧雨が上から降ってる感じの変わった部屋。ぬるめ。なんかよくわからない。 ・水風呂 18度程度、コンパクト。 ・露天風呂 まさか公共施設で露天風呂があるとは恐れ入りました。岩風呂チックになっていて良い。普通の沸かし湯。整いスペースあり。 とても良い施設なので皆さん行ってみてください。 |
とりあえずウーロン茶 | |
2025/3/5 | |
割と年季の入った建物で、近隣地域に住んでいると若干安く利用できます。 お風呂は温泉はありませんが、露天風呂はあります。サウナは小さめですが3種類あります。 全体的に老朽化してますが、利用金額を考えたらこんなものではないでしょうか。 | |
かーくん | |
2025/2/26 | |
昔ながらの銭湯だね♨️ コスパは良いが、全体的にお風呂が小さく、設備も古いし温泉では無い。でもたまには良いね! 太鼓の達人がかなり古くて感慨深かった。笑 グラッツェ★ | |
岡オカピ | |
2025/1/29 | |
ゆったりのんびりしている場所でとても良い感じです。裏手にある遊歩道を歩いてみてもいいかもしれません。人気が少ないので、とてものんびりできますよ。 | |
takora yours | |
2024/8/18 | |
室内プール、お風呂、ジム、食堂が同居している複合施設です。プールにはジャグジーやサウナルームがあるなど設備が充実しており、料金も安価です。 ジムは事前に講習を受け登録した人のみ利用可能なのが、残念です。講習は事前予約制で1日の内数回のみ開催。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ふなばしメグスパ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 122台 | 船橋市大神保町1356-3 |
![]() | 湯乃市 鎌ヶ谷店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 鎌ヶ谷市鎌ヶ谷9-1-13 |
![]() | 余熱利用型健康増進施設 リフレッシュプラザ柏 | ¥780 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 柏市南増尾58-3 |
![]() | 平和湯ランド | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松戸市五香西1-12-12 |
![]() | 南増尾 健美の湯 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 柏市南増尾1-1-1 |
![]() | 稀石 岩盤浴 温どこ | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市南三咲3-15-5 |
![]() | 満天の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柏市箕輪68-1 |
![]() | 手賀沼観光リゾート 満天の湯 | ¥910 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 柏市箕輪新田68-1 |
![]() | 天然温泉薬石浴 嵐の湯 松戸店 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松戸市小金原9-28-2 |
![]() | 船橋市総合体育館 船橋アリーナ | ¥440 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 458台 | 船橋市習志野台7-5-1 |
![]() | プライベートサウナ la cool | ¥7,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 船橋市習志野7-20-77 |
![]() | グランパークホテル ザ・ルクソー南柏 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柏市南柏中央8-8 |
![]() | 印西温水センター | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 64台 | 印西市大塚1-3 |
![]() | 湯戯三昧 松戸ヘルスランド | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 松戸市松戸新田580-1 |
![]() | 楽天地天然温泉 法典の湯 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 市川市柏井町1-1520 |
![]() | 南柏天然温泉 すみれ | ¥930 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 流山市向小金1-272-8 |
![]() | 小金バスランド | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 松戸市小金きよしケ丘2-9-1 |
![]() | クアパレス | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 船橋市薬円台4-20-9 |
![]() | 湯楽の里 松戸店 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 松戸市和名ヶ谷947-3 |
![]() | 船橋温泉 湯楽の里 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 船橋市山手3-4-1 |
![]() | 洞窟風呂と海蛍の湯 青の洞窟 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 275台 | 印西市鹿黒南5-2 |
![]() | プライベートサウナ 川吉 | ¥3,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松戸市仲井町2-45 |
![]() | 和名ケ谷スポーツセンター | ¥410 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 松戸市和名ヶ谷1360 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー