住所茨城県久慈郡大子町大字池田2830-1
TEL0295-72-6111
営業時間9:00~18:00
定休日第1・3水曜日、12/31〜1/1
駐車場普通75台 大型6台 2台
温泉奥久慈だいご
足湯なし
レストラン喫茶・軽食
店舗・売店宿泊
WiFiATM
公園EV充電
ホームページを開く
オリジナルHPを開く
Googleプレイスを開く
↑クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.6 
3757件
Y K
 2023/1/25
車中泊観点レビュー

駐車場は広くは無いが狭くも無い中規模な感じ。トイレや風呂、売店に行くために階段の登り降りが発生する。
トイレはとても綺麗だ。ウォシュレット付きで申し分ない。風呂施設も、大人1人5...
更に見る
車中泊観点レビュー

駐車場は広くは無いが狭くも無い中規模な感じ。トイレや風呂、売店に行くために階段の登り降りが発生する。
トイレはとても綺麗だ。ウォシュレット付きで申し分ない。風呂施設も、大人1人500円と安価。内風呂ひとつのこじんまりした銭湯だが、旅の疲れを癒すのには十分。

レストランでしゃも丼食べたかったのだが、16時の時点でご飯系終了と出ていた。
後で気づいたが、ここは売店、レストランの閉まる時間が早い(18時には閉まる。風呂は20時まで)

全体的に纏まっており綺麗で良かったが、早めに閉まってしまうので注意が必要。車で1分のところにコンビニもある。犬を気持ちよく散歩できるスペースは無いが、総じて満足。
Takeshi Omura
 2022/12/13
北茨城方面に旅行で出かけました。

気軽に立ち寄れる『道の駅』は便利で良いですね。高速のPAよりも好きかもしれません。

トイレを済ませて施設内を見学しました。
農産物直売所になっているスペースと土産物屋的な売店、そしてレストラン。行きませんでしたが温泉施設も併設されているようで充実した道の駅です。

せっかくなのでレストランに立ち寄り、『軍鶏の親子丼』をいただき、売店でりんごミックスのソフトクリームを食べ、お土産も買いました。

平日金曜日の昼下がりと言っても程々の人がいるものですね。全国旅行支援の期間中もあってか、この季節のこの地域にしては泊まったホテルも家族連れ中心に大盛況でビックリしました。

目に映る印象は淋しい雰囲気がありますが「袋田の滝」の玄関口に位置する地域ですから関東界隈では有名な観光地ですので、出かけて行っても良いですね。

今回は一人旅でした。
5ペンたろう
 2022/5/15
袋田の滝観光を終えて郡山方面に向かうために車中仮泊で利用しました。あいにくの雨でしたが、きれいなトイレ(自動水栓、温水洗浄便座、除菌スプレー付き)、レストラン、入浴施設、売店、サイクルステーションがまとまってあります。施設は駐車場から一段高いところにあります。ショップとレストランは18時まで。入浴は20時まででした。レストランでは、「奥久慈しゃも親子丼」1500円、「とろりさしこん」300円を食べました。美味しかったです。入浴は500円。アルカリ性単純温泉でした。
2022年4月中旬訪問
NRT Exp
 2022/5/9
周辺にコンビニが無く、貴重なトイレスポットです。

規模感はありませんが、必要な要素がコンパクトにまとまっています。

レストランで〝美明豚ロースかつ定食(¥1200)〟をいただきました。

レストランの雰囲気は高級な学食のイメージでしょうか…
フルセルフサービスで運営されています。

ロースかつ自体は美味しく頂けましたが、ご飯が少々冷え気味でびっくりしました。
こんなご飯をしれっと提供するとは!
おそらく保温コンテナ容器で管理しているのでしょう…。

味噌汁も少々煮詰まった感があり、運営・食事内容トータルで、1200円のレベルは無かったです。

ちょっと残念かな…(>_
kazutaka watanabe (カズタカ)
 2022/1/26
道の駅を観光地に入れていいのか分からないが、大子町の特産品、また茨城県の特産品が数多く販売してた。あと奥久慈温泉郷のなかにあるのか、道の駅に温泉もある。
食事処では、大子町のブランド地鶏、奥久慈シャモを使った「親子丼」が人気。高いけど。ちなみに大子町の特産は他に、奥久慈りんご、鮎、奥久慈ゆば、こんにゃく、茨城三大銘茶の1つ、奥久慈茶。
アップルパイも販売している。お土産にとても人気のようだ。
ちなみに、奥久慈温泉郷には、奥久慈りんごが入った温泉もある。

周辺の入浴施設(半径20km以内・近い順)

種別施設名料金直線距離設備
道の駅 奥久慈だいご¥5000m
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
大子温泉 玉屋旅館¥500775m
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
ホテル奥久慈館¥680959m
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
旅館本田屋¥5001.5km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
大子温泉 やみぞ¥8002.5km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
湯治の宿 ラジウム温浴 河鹿園¥6002.6km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
フォレスパ大子¥8102.9km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
400台
袋田温泉 思い出浪漫館¥1,0003km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
大子温泉保養センター 森林の温泉¥7103.1km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
大子広域公園オートキャンプ場 ふれあいの湯¥5003.2km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
滝味の宿 豊年万作¥1,0003.7km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
悠久の宿 滝美館¥1,0003.9km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
12台
月居温泉 滝見の湯 白木荘¥5004.9km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
湯恵(ゆめ)足ゆ無料8.6km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
やまがた すこやかランド 三太の湯¥70012.1km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
里美温泉 ぬく森の湯¥73012.3km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
110台
東館温泉 ユーパル矢祭¥70012.6km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
ふるさとセンター 竜っちゃん乃湯¥63014km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
横川温泉 湯本巴屋旅館¥50014.2km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
横川温泉 元湯 山田屋旅館¥50014.2km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
横川温泉 中野屋旅館¥50014.2km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
木勢旅館¥70015.6km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
湯の澤鉱泉¥75015.9km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
美和ささの湯¥50016km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
140台
西金砂湯けむりの郷 金砂の湯¥63016.5km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
湯岐温泉 和泉屋旅館¥60017.3km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
湯岐温泉 岩風呂¥50017.3km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
湯岐温泉 山形屋旅館¥50017.3km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
湯遊ランドはなわ¥85017.4km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
里美屋旅館¥60018km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
大菅温泉 元湯鉱泉旅館¥60018.1km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
馬頭温泉郷 小口館下の湯¥50018.6km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
八溝温泉¥44018.7km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
志保の湯温泉¥80018.9km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
南平台日帰り温泉 観音湯¥55019.2km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
なかが和苑¥35019.3km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
馬頭温泉 旅館ささや荘¥40019.4km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
日本で最も美しい夕陽の郷 ゆりがねの湯¥50019.9km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
まほろばの湯 湯親館¥50020km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
天然ラドン温泉 美玉の湯・日帰り館¥1,00020km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台