Takeshi Omura | |
2022/12/13 | |
北茨城方面に旅行で出かけました。 気軽に立ち寄れる『道の駅』は便利で良いですね。高速のPAよりも好きかもしれません。 トイレを済ませて施設内を見学しました。 農産物直売所になっているスペースと土産物屋的な売店、そしてレストラン。行きませんでしたが温泉施設も併設されているようで充実した道の駅です。 せっかくなのでレストランに立ち寄り、『軍鶏の親子丼』をいただき、売店でりんごミックスのソフトクリームを食べ、お土産も買いました。 平日金曜日の昼下がりと言っても程々の人がいるものですね。全国旅行支援の期間中もあってか、この季節のこの地域にしては泊まったホテルも家族連れ中心に大盛況でビックリしました。 目に映る印象は淋しい雰囲気がありますが「袋田の滝」の玄関口に位置する地域ですから関東界隈では有名な観光地ですので、出かけて行っても良いですね。 今回は一人旅でした。 | |
5ペンたろう | |
2022/5/15 | |
袋田の滝観光を終えて郡山方面に向かうために車中仮泊で利用しました。あいにくの雨でしたが、きれいなトイレ(自動水栓、温水洗浄便座、除菌スプレー付き)、レストラン、入浴施設、売店、サイクルステーションがまとまってあります。施設は駐車場から一段高いところにあります。ショップとレストランは18時まで。入浴は20時まででした。レストランでは、「奥久慈しゃも親子丼」1500円、「とろりさしこん」300円を食べました。美味しかったです。入浴は500円。アルカリ性単純温泉でした。 2022年4月中旬訪問 | |
NRT Exp | |
2022/5/9 | |
周辺にコンビニが無く、貴重なトイレスポットです。 規模感はありませんが、必要な要素がコンパクトにまとまっています。 レストランで〝美明豚ロースかつ定食(¥1200)〟をいただきました。 レストランの雰囲気は高級な学食のイメージでしょうか… フルセルフサービスで運営されています。 ロースかつ自体は美味しく頂けましたが、ご飯が少々冷え気味でびっくりしました。 こんなご飯をしれっと提供するとは! おそらく保温コンテナ容器で管理しているのでしょう…。 味噌汁も少々煮詰まった感があり、運営・食事内容トータルで、1200円のレベルは無かったです。 ちょっと残念かな…(>_ | |
kazutaka watanabe (カズタカ) | |
2022/1/26 | |
道の駅を観光地に入れていいのか分からないが、大子町の特産品、また茨城県の特産品が数多く販売してた。あと奥久慈温泉郷のなかにあるのか、道の駅に温泉もある。 食事処では、大子町のブランド地鶏、奥久慈シャモを使った「親子丼」が人気。高いけど。ちなみに大子町の特産は他に、奥久慈りんご、鮎、奥久慈ゆば、こんにゃく、茨城三大銘茶の1つ、奥久慈茶。 アップルパイも販売している。お土産にとても人気のようだ。 ちなみに、奥久慈温泉郷には、奥久慈りんごが入った温泉もある。 |
周辺の入浴施設(半径20km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 直線距離 | 設備 |
---|---|---|---|---|
![]() | 道の駅 奥久慈だいご | ¥500 | 0m | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 |
![]() | 大子温泉 玉屋旅館 | ¥500 | 775m | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | ホテル奥久慈館 | ¥680 | 959m | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | 旅館本田屋 | ¥500 | 1.5km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 |
![]() | 大子温泉 やみぞ | ¥800 | 2.5km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | 湯治の宿 ラジウム温浴 河鹿園 | ¥600 | 2.6km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | フォレスパ大子 | ¥810 | 2.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 |
![]() | 袋田温泉 思い出浪漫館 | ¥1,000 | 3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | 大子温泉保養センター 森林の温泉 | ¥710 | 3.1km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | 大子広域公園オートキャンプ場 ふれあいの湯 | ¥500 | 3.2km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 |
![]() | 滝味の宿 豊年万作 | ¥1,000 | 3.7km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | 悠久の宿 滝美館 | ¥1,000 | 3.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 |
![]() | 月居温泉 滝見の湯 白木荘 | ¥500 | 4.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 |
![]() | 湯恵(ゆめ)足ゆ | 無料 | 8.6km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 |
![]() | やまがた すこやかランド 三太の湯 | ¥700 | 12.1km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 |
![]() | 里美温泉 ぬく森の湯 | ¥730 | 12.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 |
![]() | 東館温泉 ユーパル矢祭 | ¥700 | 12.6km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 |
![]() | ふるさとセンター 竜っちゃん乃湯 | ¥630 | 14km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 |
![]() | 横川温泉 湯本巴屋旅館 | ¥500 | 14.2km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | 横川温泉 元湯 山田屋旅館 | ¥500 | 14.2km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 |
![]() | 横川温泉 中野屋旅館 | ¥500 | 14.2km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 |
![]() | 木勢旅館 | ¥700 | 15.6km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | 湯の澤鉱泉 | ¥750 | 15.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 |
![]() | 美和ささの湯 | ¥500 | 16km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 |
![]() | 西金砂湯けむりの郷 金砂の湯 | ¥630 | 16.5km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 |
![]() | 湯岐温泉 和泉屋旅館 | ¥600 | 17.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 |
![]() | 湯岐温泉 岩風呂 | ¥500 | 17.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | 湯岐温泉 山形屋旅館 | ¥500 | 17.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 |
![]() | 湯遊ランドはなわ | ¥850 | 17.4km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | 里美屋旅館 | ¥600 | 18km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | 大菅温泉 元湯鉱泉旅館 | ¥600 | 18.1km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | 馬頭温泉郷 小口館下の湯 | ¥500 | 18.6km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | 八溝温泉 | ¥440 | 18.7km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 |
![]() | 志保の湯温泉 | ¥800 | 18.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | 南平台日帰り温泉 観音湯 | ¥550 | 19.2km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 |
![]() | なかが和苑 | ¥350 | 19.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 |
![]() | 馬頭温泉 旅館ささや荘 | ¥400 | 19.4km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 |
![]() | 日本で最も美しい夕陽の郷 ゆりがねの湯 | ¥500 | 19.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | まほろばの湯 湯親館 | ¥500 | 20km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 |
![]() | 天然ラドン温泉 美玉の湯・日帰り館 | ¥1,000 | 20km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
©️ 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー