住所 | 茨城県常陸太田市大中町2076-6 | ||
TEL | 0294-82-3366 | ||
営業時間 | 10:00〜20:00 | ||
定休日 | 木曜日、年末年始 | ||
料金 | 平日 大人800円 小人400円 土日 大人1,100円 小人500円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 単純硫黄泉(低張性 アルカリ性 温泉) | ||
効能 | リウマチ、動脈硬化、皮膚炎、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 110台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

石原ユウスケ | |
2025/2/16 | |
日帰り温泉で行きました。 建物は小高い丘の上にあり、349号線から見えます。 施設はキレイで、フロント・休憩スペース・飲食・浴場があります。 料金は平日850円(土日祝日は1150円)で、16:0... 更に見る 日帰り温泉で行きました。建物は小高い丘の上にあり、349号線から見えます。 施設はキレイで、フロント・休憩スペース・飲食・浴場があります。 料金は平日850円(土日祝日は1150円)で、16:00以降は700円になります。 シャンプー・ボディーソープあり、洗い場7席、内風呂1つ・サウナ・水かけ・広い露天風呂があります。お湯は透明で強いトロミがあります。 露天風呂が気持ち良かったです。夜に行ったので、闇に包まれた空に 僅かに光る星を眺めながら、ゆっくりと浸かれました。 湯ばーばの妹?「里美ばーば」がいました。 |
Ta Numa | |
2025/2/12 | |
健康施設をイメージしましたが、露天があり湯の温度もぬるめでゆっくりつかれました。平日、市外の住民なので入浴料金850円。帰りに食堂でトコロテンを頂きました。水が非常に美味しい場所なので大満足です。 | |
すぎやまこうじ | |
2024/9/30 | |
一番風呂を目指して温泉ツーリング🏍️ 内湯も露天も温めでしたが、長めに入ると肌に泡が。案の定、弱炭酸泉で温めだった設定に納得です。めっちゃ血流が良くなって、上がったあとも暫く汗が引かなかった。源泉からはほのかに硫黄の匂いもして、泉質の良さが分かりました。 サウナは程よい温度設定で快適でしたが、水風呂が無いのが残念。かけ水とシャワーで我慢です。露天には木のベンチがあり、自然いっぱいの景色と涼しい風で、外気浴は最高でした。水風呂が無いからか、本格派サウナーが来ないため空いていて、ゆっくりサウナを楽しみたい人にはお勧めです。 風呂上がりはお食事処でアジフライ定食を頂きました。身がふわふわサクサクで絶品!アジばかり食べてしまい、ご飯を余らせてしまいました😅 | |
Tsutomu Morikawa | |
2024/7/11 | |
御岩神社参拝後、汗だくだったので、「温泉入りに行こう」といろいろ探していたら、龍神湖売店のおばちゃんに(ご飯が美味しい、泉質がいい)とお勧めされて、来てみたら最高でした。 とろとろの泉質、化粧水に入っている様でした。女性向け。脂性の中高年は、出るときシャワーもう一回。サウナがとても熱くて最高でしたが、水風呂が無いので、「整う」ためには、もう一歩足りませんでした。 アジフライ定食、肉厚で美味しかったです。 | |
Jハードラー | |
2022/10/15 | |
土日祝1000円 16時~ 520円 3歳未満 0円 子育て支援カード提示で食堂でオレンジジュースがもらえる。 泉質は単純アルカリ泉質。無色透明、無味無臭。トロトロした肌触りでヌメヌメしている。内湯1 露天風呂1 サウナ1 循環式で加温している。塩素の匂いがするのが残念な点である。露天風呂は西向きで高台にあるので山並みに沈む夕日と山々の夕焼けの景観は素晴らしい。 大広間(和室)、ロビー、休憩室(和室)、マッサージ(要予約)、食事処などがある。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 横川温泉 湯本巴屋旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 常陸太田市折橋町1408 |
![]() | 横川温泉 元湯 山田屋旅館 | ¥1,910 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 常陸太田市折橋町1409 |
![]() | 横川温泉 中野屋旅館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 常陸太田市折橋町1404 |
![]() | ふるさとセンター 竜っちゃん乃湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 常陸太田市天下野町1629 |
![]() | 月居温泉 滝見の湯 白木荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 久慈郡大子町小生瀬2879-4 |
![]() | 里美屋旅館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 14台 | 常陸太田市大菅町193 |
![]() | 湯恵(ゆめ)足ゆ | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 久慈郡大子町西金869-1 |
![]() | 大菅温泉 元湯鉱泉旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 常陸太田市大菅町261-1 |
![]() | 滝味の宿 豊年万作 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 久慈郡大子町袋田169-3 |
![]() | 健回炉Teraフクロダ | ¥2,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 久慈郡大子町袋田263 |
![]() | 袋田温泉 思い出浪漫館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 久慈郡大子町袋田978 |
![]() | やまがた すこやかランド 三太の湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 常陸大宮市諸沢5071 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー