hayu | |
2023/5/15 | |
GW明けの平日に伺いましたが、激混みでした。 駐車場に入るまで30分かかりましたが、入ってからは警備員さんの采配?ですんなり駐車出来ました。 もちろん施設内も人、人、人。 まぁ、、、これは仕方ないですね。 なので施設内での買い物は諦め、お目当ての「ぼくとメロンとソフトクリーム。」のメロメロモンブランソフトと茨城メロンソフトを20分並んで購入。メロンの風味がしつこくなくて、甘さも控えめで美味しかったです。 メロンパンのベーカリーは、焼き上がり前に行列をなしすぐになくなっていました。 焼き上がりを目指して並ばなければ購入は難しそうです。 「いなほ食堂」に30程並んで、海鮮てっぺん丼とトロとろとろ丼を頂きました。 こちらはセルフのガリとお茶漬け用の出汁が頂けて、味変が出来ます。 このガリがとても美味しくて、おかわりしちゃいました。 新しい施設なので、従業員さんたちもバタバタと慣れて居ない感じで人を裁けていないようでした。これも今は仕方ない事かもしれません。 新鮮野菜やスイーツなど沢山並んだ農産物直売所や物販コーナーは、次回またゆっくり見たいと思います。 | |
ヒットマンマサヤ | |
2023/5/8 | |
まず駐車場。国道沿いの為道の駅の裏側からしか入場出来ない作り。駐車場入るのに右折レーンがあるのにカラコーン置いて右折させないように警備員が誘導してる。仕方無く奥の砂利の駐車場でUターンして道の駅の駐車場入口を左折して建物の前に停めた。店内。たくさんの農産物や茨城県の特産品を使った品物や海産物などがあり買い物が楽しくなる。まだまだ人ごみが多いので通路は狭くなり譲り合いになる。レジが終わった客とメロンパンを待つ客が交差するので警備員が誘導してる。レストランは2階と1階にあり、どちらも混雑で順番待ち。 全体的な感想としては、農産物のお店とメロンパン屋のお店は別棟に建てた方が混雑を避けられると思った。トイレは店内はレストランの2階にあるみたいだが、初めて来た人は店内にあるのかどうかも分からないと思う。まぁまだまだ混雑はするが待てば買い物や食事が楽しめますね。混むのはオープンしたばかりの道の駅は何処も一緒です。 | |
カル | |
2023/5/6 | |
オープン間もないためか大渋滞でした。 入り口が国道側じゃないので、料金所を出たあとは右(取手、守谷方面)に出てグランベリー大地のある信号交差点を左折その後すぐに左折といった感じで入ったほうが無難です。 渋滞が多いと規制しているみたいなので料金所を出て左(筑西、下妻方面)その先信号を右だと入れてもらえませんので迂回するはめになりますのでご注意を。 少し人並みが落ち着けばすごくいいところだと思います。 アクセスはよく、商品も地元のものを使った目を引くものが多かったです。 | |
Kazunori Taguchi | |
2023/5/3 | |
GWでとても混んでる中初めて行きました。食べ物も美味しそうなものばかり!お土産さんは人がたくさんいて動くのが大変でしたが良いものをお持ち帰りできました。焼き牛飯定食もとても美味しかったです。また違うものを食べに行きたいと思いました。魅力がない県として有名な茨城ですがこの道の駅で少しでも発展することを願っています。茨城以外の車も多数見かけてたので注目度は高いのかなと体感しました。 |
周辺の入浴施設(半径20km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 直線距離 | 設備 |
---|---|---|---|---|
![]() | 施設名未定 | 要確認 | 297m | |
![]() | 下妻地方広域事務組合 ほっとランド・きぬ | ¥650 | 8.8km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | つくば温泉 喜楽里別邸 | ¥1,100 | 9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | 坂東市 岩井福祉センター 夢積館 | ¥350 | 9.7km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 |
![]() | 坂東市 猿島福祉センター ほほえみ | ¥350 | 9.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 |
![]() | 天然温泉 きぬの湯 | ¥1,600 | 11.4km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 230台 |
![]() | つくばウェルネスパーク | ¥730 | 11.6km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | さしま健康交流センター 湯楽里 | ¥500 | 11.6km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 |
![]() | ビアスパークしもつま | ¥700 | 13km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 |
![]() | スパ湯~ワールド | ¥1,980 | 14km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1400台 |
![]() | 八千代グリーンビレッジ 憩遊館やちよ乃湯 | ¥700 | 15km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 |
![]() | いこいの郷 常総 | ¥520 | 15km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | 野田市 関宿福祉センター やすらぎの郷 | ¥200 | 15.5km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 |
![]() | 土浦市 ふれあいセンターながみね | ¥500 | 15.8km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | きらくやまふれあいの丘 すこやか福祉館 | ¥300 | 16.4km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | 七光台温泉 | ¥750 | 16.6km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1500台 |
![]() | 御老公の湯 境店 | ¥1,400 | 17km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1200台 |
![]() | ホテル レイクサイドつくば | ¥900 | 17.2km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 240台 |
![]() | 筑波温泉ホテル | ¥1,100 | 17.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 |
![]() | 筑波山温泉 つくばグランドホテル | ¥1,100 | 17.5km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | 筑波山ホテル 青木屋 | ¥1,100 | 17.6km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 |
![]() | 筑波山 江戸屋 足湯 | ¥400 | 17.7km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | 筑波山 江戸屋 | ¥1,500 | 17.7km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 |
![]() | 彩香の宿 一望 | ¥1,100 | 17.7km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 |
![]() | 筑波山温泉 つくばの湯 | ¥1,100 | 17.7km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 |
![]() | 猿島コミュニティセンター | ¥200 | 18km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | 杉戸町ふれあいセンター エコ・スポいずみ | ¥600 | 18.1km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | 取手市 老人福祉センター さくら荘 | ¥600 | 18.1km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 |
![]() | のだ温泉 ほのか | ¥1,400 | 18.5km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 260台 |
![]() | あけの元気館 | ¥750 | 18.6km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 |
![]() | 老人福祉センター あけぼの | ¥600 | 19.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 |
![]() | 筑波山京成ホテル 天空の湯 | ¥1,000 | 19.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | 岩盤浴 露天風呂 ホテルいやしの里 | ¥1,100 | 19.5km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 |
![]() | ビジネス旅館 土浦 | ¥600 | 19.6km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | 野天風呂 湯の郷 | ¥750 | 19.6km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | 湯楽の里 取手店 | ¥640 | 19.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 |
©️ 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー