住所千葉県野田市花井1丁目1-2
TEL04-7123-4126
営業時間
9:00〜25:00
定休日 年中無休
料金
平日 大人1,500円 小人450
土日 大人1,800円 小人550
最寄り駅
ルート
梅郷駅
から1.7km(徒歩20分)
バス停
ルート
花井
から109m(徒歩2分)
泉質
ナトリウム - 塩化物泉(高張性 弱アルカリ性 温泉)
効能
関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 266台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
2,131件
テディオ
 2025/2/17
脱衣所ぐらいから、銭湯感は否めない感じです。

温泉自体は温まり温度も良かったのですが、休日で大人1,800円(バスタオル+タオル付き。無しでも料金は同じ)は岩盤浴も含まれる料金のようですが、岩盤浴と...
更に見る
脱衣所ぐらいから、銭湯感は否めない感じです。

温泉自体は温まり温度も良かったのですが、休日で大人1,800円(バスタオル+タオル付き。無しでも料金は同じ)は岩盤浴も含まれる料金のようですが、岩盤浴とお風呂と別料金にして頂いたら印象が違ったかもしれません。
お風呂しか利用しない場合、施設の設備などと天秤にかけると高いと感じます。
y_ko
 2025/1/24
だいぶ値上がりしましたが、とても好きな場所でかれこれ10年くらい?で月イチは必ず行きます。レストランの食事メニューも少なくなり、前と比べて面白みがなくなりました。以前はグランドメニューの他日替わり定食や月替わり等もありました。どれを食べても味は悪くありませんがMENUが飽きました。パソコンが置いてあり、漫画の種類も多いので漫画を読んでる方が多いです。部屋が暗い男女で寝れる場所があります。だいたいおじ様達が寝ております。女性専用の部屋もあります。リクライニングベットがあります。毎回思うのですがリネンの担当の方がドアの開け閉め、使用後の毛布を入れる場所の扉の開け閉めうるさいです!寝ていてビックリします!この部屋にいる方は大体寝ています。少し考えたら分かると思うのですが思いやりを持っていただきたいです。フロントの対応も人によりけりです。ロウリュウは楽しいので是非試してもらいたいです。スッキリします。
H I
 2025/1/16
恵庭のほのかには、何度も行ってます。
千葉は初めてです。
平日1500円で、タオルバスタオルと館内着つき。
プラス岩盤浴専用のタオル200円で、9つの岩盤浴が入り放題。岩盤浴はなかなか、良かった。

しかし。お風呂が残念でした。
千葉だから仕方ないけど、狭いです。
あとは、館内着やタオル類の返却ポストを
更衣室につけて欲しい。荷物をたくさん持ちながら、更にタオル、岩盤浴専用のタオルや館内着などを、わざわざ、外に持ち運びをするのに
引きづりながら持って行かねばならないのが、
とても嫌で、とても不便です。

裸でありながらも、使わないものはすぐに回収ボックスに入れることが出来たら、どれだけ楽かわかりません。風呂から更衣室に入る横にあんな大きなゴミ箱は不要です。むしろ、使わないタオルや館内着を入れるようにして欲しいです。
Dong Zhi
 2024/11/12
岩盤浴なしのプランがなくお値段お高めだからか浴室スペースは人が少なかったのが大変良い。岩盤浴でロウリュウをやっており夫婦で熱波を受けられたのも良かったです。

お値段お高めと言ってもタオル一式と館内着込みで1800円ですから一日とか半日いるなら全然リーズナブルだと思います。岩盤浴もするなら200円で全身タオルのレンタルも必須です。

サウナ大好きっ子の自分としては浴室スペースの水風呂が広く14度ぐらいのキンキンだったのが高評価です。少し深さが足らないかなと思っていたら奥に行くと一段深くなっておりました。

天然温泉潮の湯の掛け流しもなかなか。近場ですと三郷のめぐみの湯には及びませんが、ほのかに色も匂いも着いている塩っ辛い湯で温泉感を十分満喫できます。
ちごすけ
 2024/7/19
2024.7.17 14:00 ❌送迎バスなし
今回の入浴プランは1400円でした。
こちらは岩盤浴付き温泉なので、お値段は割と妥当かなといった印象です。
平日限定でお食事込みのお得プランもあります。

14時ごろから入館
入浴料だけ入館時に支払い、アメニティや食事関連はロッカーキーを読み込ませて後払い方式です。
ロッカーから3割ほどしか埋まっておらず、意外と空いているイメージ。
温泉は、少し少ない印象ですが、ジャグジー、露天風呂、シルキー湯など一通りあり、サウナも含めて10種類行かないくらいです。

その分岩盤浴や休憩スペースはかなり充実しており、館内が広いためゆったり過ごすことができます。
岩盤浴はレモンやシャンパンの香りなどでリラックスしながらじっくりと汗をかけて最高でした!雰囲気もオシャレな感じなのでおすすめです。

カップルやお友達、家族連れで来ている方が多く老若男女に愛されているお風呂なのだと思いました。

大きな駐車場もあるので、自家用車で行くと楽かもしれません。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
野天風呂 湯の郷¥780
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
野田市山崎貝塚町5-2
割烹旅館 水明荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
野田市瀬戸835
クリアビュー ゴルフクラブ&ホテル¥2,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
野田市瀬戸548
江戸川湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
流山市江戸川台東3-4
薬石浴 嵐の湯 松伏店¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
埼玉県北葛飾郡松伏町松葉2-3-4
いこいの郷 常総¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
茨城県守谷市大木1468
下花輪福祉会館 ほっとプラザ下花輪¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
88台
流山市下花輪227
水海道あすなろの里¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
茨城県常総市大塚戸町310
スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
430台
流山市おおたかの森西1-15-1
アクアイグニス吉川美南 武蔵野温泉¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
600台
埼玉県吉川市美南3丁目25-1
天然温泉 きぬの湯¥1,700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
230台
茨城県常総市内守谷町きぬの里1-5-6
毎日サウナ 越谷店要確認埼玉県越谷市東越谷3-3-1
早稲田天然温泉 めぐみの湯¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
140台
埼玉県三郷市仁蔵193-3
女性岩盤浴 ホットヨガスタジオ アシーク¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
埼玉県越谷市千間台西1-4-3

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。