住所千葉県野田市花井1丁目1-2
TEL04-7123-4126
営業時間9:00〜25:00
定休日 年中無休
料金
平日 大人1,400円 小人410
土日 大人1,600円 小人510
最寄り
バス停
ルート
花井
から114m(徒歩2分)
最寄り駅
ルート
梅郷駅
から1.5km(徒歩18分)
泉質ナトリウム - 塩化物泉(高張性 弱アルカリ性 温泉)
効能関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉 休憩所
露天風呂 食事処
サウナ 駐車場 260台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.2 
1802件
ふみ
 2023/10/6
平日休暇が取れたので自分への労いのため、リフレッシュ目的で訪問。平日はそれほど混んでおらず、ゆっくり過ごすことができ良好。一日中楽しめるオススメ施設です。
この施設の良いところは岩盤浴に別途料金が掛か...
更に見る
平日休暇が取れたので自分への労いのため、リフレッシュ目的で訪問。平日はそれほど混んでおらず、ゆっくり過ごすことができ良好。一日中楽しめるオススメ施設です。
この施設の良いところは岩盤浴に別途料金が掛からないこと。更に岩盤浴利用の場合は館内着もう一着追加レンタルが必要ですが、JAF会員証を提示すれば、なんと無料でもう一着もらえるサービスがあります。
岩盤浴は種類が多く、色々と趣向を変え楽しめます。浴場は源泉掛け流し温泉。サウナは3段タワーサウナで20人程が入れる広さ。外気浴スペースも配備されており、サ活が捗ります。
食事も充実しており、サウナ後のキンキンに冷えたハイボール&整い飯(今回はあんかけ焼きそば)が最高。
館内休憩スペースやコミックコーナーが他施設には無いくらい、とても充実しています。
岩盤浴→温泉&サ活→美味い食事→漫画&昼寝→〆の温泉と心身ともにリフレッシュできました。
グルメ旅ike
 2023/7/30
平日夜に利用させて頂きました。
時間は夜21時前後。混雑率は体感男湯70%ぐらいです。

サウナが激アツで、民度も高く余裕でトトノイました。外気浴の椅子が多いのも用チェックです。

岩盤浴は入浴料金+150円で利用することが出来ます。空いているにも関わらず、48℃ほどのまったりした空間で汗をかく事ができるのでこちらもまたオススメ。

蘇我にもほのかが有りますが、どちらも比較した上で、野田のほのかが圧勝でした。

心地良い空間をありがとうございました。
おおたぶちょう
 2023/7/9
平日のためか、とても空いていました。
お風呂は広くゆっくり汗を流せました。
洗い場も仕切りが多く広めのため快適です。
岩盤浴は全部は入りきれませんでしたが、種類が多く岩盤浴好きにはオススメです。
食堂も広く、椅子の席と座敷の席があります。価格もリーズナブルで美味しかった。
休憩所は数ヶ所ありとても充実しています。ここまで休憩所が多い所はなかなかないですね。
これなら1日中居ても飽きないと思います。
家族風呂も利用してみました。
個室サウナ付きの部屋を選びました。
シャワー(カラン付き)は2つあるので2人同時に洗えます。
何て言っても個室サウナはユニークですね。セルフロウリュもできます!
湯船は屋外に壺湯が2つと思ったら、1つはサウナ用の水風呂でした。
お風呂の後は小上がりのスペースがあり3人程寝そべりゆっくり休憩できますし、部屋内もとてもキレイなので快適に過ごせます。(壁掛けのテレビあり)
今まで行ったスーパー銭湯でもNO1と言ってもいい程の素晴らしい施設です。
家から近ければ通うのですが、遠いのがとても残念です。
ふろーれんすみえっこ
 2023/6/19
『源泉掛け流し日帰り温泉』でググったらGoogle先生がお勧めしてくれたこの温泉。

住宅街にあり半信半疑で入館。
タイミングが一緒だったのか受付が長蛇の列。
子連れが多く静かに入りたかったので躊躇したがこれから他を探すのも面倒なのではらをくくった。
土曜なので1600円とお高め。
下駄箱の鍵を渡してロッカーキー、バスタオル、タオル、館内着セットを受け取る。
支払いは後払い。

あれだけうるさかった子供の姿は無く静かな時間を過ごす事ができた。
サウナも定期的に敷きタオルを交換してくれる。
ミストサウナは塩があった。
サウナから水風呂の動線はいいが水風呂から外気浴への動線が遠い。

掛け流しとうたっているが絶え間なく掛け流しではないようだ。
kan
 2023/6/12
初めて行きました!
建物は見た目は古かったですが中はキレイでした⭐︎
星を1つ減らしたのは接客が良くない。受付時、初めてか聞かれたのでそうだと伝えると、リストバンド式の鍵を渡され、『ロッカーの鍵です。あと精算です』とだけ言われました。ロッカーへ行くとリストバンドの番号のロッカーを使用することになっていました。また、リストバンドにて館内の支払いができ、退館時にまとめて支払いなのもあとから知りました。初めてか聞いてきたのだからもう少し説明があっても良いのでは?入館時も退館時もフロントは愛想もなく、嫌な気分になりました。
お風呂はほどよい広さで温泉やミルキー風呂等気持ち良かったです!利用しませんでしたが塩サウナもありました!
入館料は高いですが岩盤浴•岩塩浴が含まれており、せっかくなので人生初岩盤浴へ⭐︎いろんな香りもありとても気持ち良かったです!
ロウリュウも無料(整理券あり)ですごく並んでいました!
悪いのは接客だけなのでまた機会があったら行きたいです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所交通
野天風呂 湯の郷¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
野田市山崎貝塚町5-2
江戸川湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
流山市江戸川台東3-4
いこいの郷 常総¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
茨城県守谷市大木1468
下花輪福祉会館 ほっとプラザ下花輪¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
88台
流山市下花輪227
スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
430台
流山市おおたかの森西1-15-1
アクアイグニス吉川美南 武蔵野温泉¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
600台
埼玉県吉川市美南3丁目25-1
天然温泉 きぬの湯¥1,600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
230台
茨城県常総市内守谷町きぬの里1-5-6
早稲田天然温泉 めぐみの湯¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
140台
埼玉県三郷市仁蔵193-3

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。