住所茨城県猿島郡境町1327-1
TEL0280-33-4126
営業時間
11:00〜翌10:00
定休日 無休
料金
平日 大人1,400円 小人660
土日 大人1,600円 小人770
宿泊料金6,600円〜宿泊ページ
宿泊楽天 じゃらん
最寄り駅
ルート
幸手駅
から10.5km
バス停
ルート
MGMパワーセンター前
から199m(徒歩3分)
泉質
ナトリウム - 塩化物強塩温泉(高張性 弱アルカリ性 高温泉)
効能
関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 1200台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
961件
はやと
 2025/3/16
日帰り入浴で利用しました。気になる点は少しありましたが、お風呂の種類、居心地の良さ、休憩室などもあり大満足です。今までで1番の温泉かもしれません。価格も良心的ですし、週末の夜でしたが混雑もしていません...
更に見る
日帰り入浴で利用しました。気になる点は少しありましたが、お風呂の種類、居心地の良さ、休憩室などもあり大満足です。今までで1番の温泉かもしれません。価格も良心的ですし、週末の夜でしたが混雑もしていませんでした。
定期的に通いたいです。

追記 深夜料金の説明がありませんでした。
施設良かっただけに残念です。
小森たかお
 2025/1/20
大衆演劇を目当てに正月の連休で宿泊させてもらいました。
目的の観劇は舞台の見やすさ、音響も良くて、またお芝居やショーの内容もぜんぶ素晴らしかったので大満足です!!

お食事も食事処でそのつど計5食をいただきましたが、全部美味しかったです!!! お値段も良心価格だと思います。
観劇のあと、その余韻と追憶にひたりながら大浴場でくつろぐひと時も最高っ♨✨✨心身ともに大満喫させていただいちゃいました!ありがとうございます✨
サービスも、そのときはたまたま「研修中」の方がおおく見られましたが皆さん精いっぱい頑張ろうとしておられたので充分満足しました☺️

場所だけ…これはいたし方ないことなので誠実な星評価をつけるのに心苦しさもありますが、電車の寄り駅からもバスでちょっとかかりますのでご了承ねがいます…けれどもとらえようによっては、観劇目的で休暇を過ごすには完ぺきです!
昼観劇〜食事休憩〜夜観劇〜食事〜入浴〜就寝〜朝食〜昼観劇。
こんな極楽ローテーションのさなかにあっては場所や交通の便の悩みなんて、心に入り込む余地はありませんでした!

まとまった休暇にまたうかがわせていただきたいです
shinno iituka
 2024/12/22
ハマるとヤバい。
泊まるなら平日。さらに宿泊プランはやめたほうが良いです。
宿泊の部屋はビジネスホテルよりはキレイですが、部屋にシャワーもトイレも付いていないし窓も開かない。そして何より空調が最悪で、まず効きが悪い上に点けると物凄い騒音と乾燥で精神衛生上良くないです。
泊まるなら仮眠室です。
フロアは温泉の熱を回してるのか宿泊の部屋より快適に暖かいし、仮眠室やリラックスルームの近くに大きな足湯池があるので乾燥もしていないし、漫画コーナーも目の前だし。
何より、仮眠室には宿泊部屋のようなエアコンの騒音が無く、天井スピーカーからソルフェジオ周波数が流されているため、この環境が温泉入ってビールでも飲んだ後の躰に物凄く効きます。
平日の夜ならば、夜通し滞在している客は宿泊客を含めても5人くらい。仮眠室には1人2人しか人がいません。
美味しくはないですが食事できる店もあるし、ジュースも酒も自販機でいくらでも買える。温泉も入り放題だし漫画も読み放題。やろうと思えばゲーセンもスロットもカラオケもマッサージもあるし、旅の一座の演芸場まである。滅多に人に出くわさずに自由気ままにフロア全体を『一部屋』のように使うなら、わざわざ狭い宿泊部屋に泊まるのはむしろ損だと思います。
火曜とか水曜に夜通し利用すれば『アラブの大富豪とかは毎日こんな環境で生活してるんだろうな』っていうのが体験できる特異な施設です。千と千尋の神隠しの湯屋を城下町まで全部貸し切ってる感じ。
ただ、私もそうでしたが、シフト勤務とかで平日利用出来る人がこの体験にハマってしまうとヤバいですよ。
整った広大な無人の街並みと虚しく響くゲーセンの音は、異世界並みに心を惹きつけます。
1泊4,000円弱でこれほど豪華で広大な『部屋』のホテルなんて世界中探してもここにしか無いので、経験してしまうとやみつきになってしまいます。
体験は体験としてシャキッと現実の戻れる切り替えが出来る人向けの異世界体験施設です。
おやじ三等兵
 2024/11/30
土曜日の夜に利用しました。
道の駅で車中泊をするので温泉の利用と食事をしました。
料金は990円とお安く、様々な湯船があり薬湯?が熱くて気持ちよかったです。
フロントにてロッカーキーを受け取り、ロッカー室で貴重品をしまいタオルを持って館内1Fにある浴場まで少し歩きます。
自販機や飲食店は現金が使えないのでロッカーキーは無くさないように気をつけましょう。
退店時に利用した料金を払うシステム。
道の駅で車中泊するには最高の位置ですね。
食事も美味しく空きっ腹のチャーハンが美味かったです。
深夜料金を払えば素泊まりも出来るそうで旅の疲れを温泉で癒して下さい。
またリピート致します♪
ししまる
 2024/11/29
私が別のところに用があり、それまでのあいだ相方さんが時間潰しではじめて来店
入浴料タオル込み1400円

受付が2階でお風呂は1階
わざわざ1階まで降りるの?
変わったつくりといっていました

中風呂はお湯がぬるいと言っていました
熱めのお湯を求めて外風呂へ
外風呂のほうがいい温度だったそうです
天気がよく気持ちよかったそうですが
鳥が入ってくるので扉を閉めてくださいと貼り紙があり…
どんなお風呂?

カラダを洗う洗い場も掃除しているのかってくらいお風呂の手すりもヌメリがあったり髪の毛が落ちていたり衛生面でどうかと言っていました

マッサージを受けてゆったりくつろぎたいと思っていたそうですがお湯がぬるすぎて湯冷めしそうとのことで早々と帰ってきたそうです
くつろぎに行ったのにくつろげなかったそう

ココに来るなら他の♨に行くって
次はもういいそうです

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
猿島コミュニティセンター¥200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
猿島郡境町長井戸1732
杉戸町ふれあいセンター エコ・スポいずみ¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
埼玉県北葛飾郡杉戸町木津内524
さしま健康交流センター 湯楽里¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
坂東市寺久1290
野田市 関宿福祉センター やすらぎの郷¥200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
千葉県野田市古布内1944-2
幸手市保健福祉総合センター ウェルス幸手 天神の湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
埼玉県幸手市天神島1030-1
坂東市 猿島福祉センター ほほえみ¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
坂東市山2721
杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
170台
埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸2517

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。