住所 | 茨城県坂東市山2721 | ||
TEL | 0297-44-2943 | ||
営業時間 | 11:00〜17:00 | ||
定休日 | 月・土・日曜日 | ||
料金 | 大人350円 小人250円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | 市内在住大人250円 小人150円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 15台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

Jiro Mt | |
2024/10/29 | |
更に見る |
la sa | |
2024/8/8 | |
土日祝・月は休業 火〜金営業 (要確認) 〜16時迄受付 (17時退館) (23.12現在) 実際、営業しているのかは分からないので、電話で問合せた方が無難でしょう。 現地には公的施設がいくつかあり、分かりにくいのですが、"湯" ののぼり旗が立ってました。ほほえみ介護ステーション?の脇に入口あり。 (コスモのGスタンド直ぐのところに駐車場入口) 小さめな露天と内湯あり。石鹸類はありません。 貴重品ロッカーがTVのある広間にあります。 他に設備はなく風呂に入るだけの施設です。 座敷の休憩スペースらしきはあるのですが、開放はされて無いようでした。 空いてる時が多いので、その点は◎です。 https://www.bando-shakyo.jp/facility | |
そうじ起きた | |
2023/8/15 | |
利用日8月10日は坂東の日らしく無料でした リラックス出来ましまた | |
香山和也 | |
2022/7/22 | |
R4.7.22現在、お風呂のみ利用可能だそうです。 R4年1月14日再訪しました。 お風呂は11時~17時まで利用できます。 休憩室は使用できませんでした。 他の同じ様な場所では、テーブルに距離を空けて利用できる所はありますが、ここは全面利用できません。 きちんとソーシャルデイスタンスを取って、利用ができる様にして欲しいです。 | |
竹林一賢 | |
2021/12/10 | |
2021年12月9日現在営業しています。 17時までですが。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | さしま健康交流センター 湯楽里 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 坂東市寺久1290 |
![]() | 八千代グリーンビレッジ 憩遊館やちよ乃湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 結城郡八千代町松本592 |
![]() | 御老公の湯 境店 | ¥1,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1200台 | 猿島郡境町1327-1 |
![]() | 猿島コミュニティセンター | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 猿島郡境町長井戸1732 |
![]() | 野田市 関宿福祉センター やすらぎの郷 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 千葉県野田市古布内1944-2 |
![]() | ビアスパークしもつま | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 下妻市長塚乙70-3 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー