住所 | 北海道亀田郡七飯町本町4-6-1 | ||
TEL | 0138-64-1126 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人500円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム・カルシウム - 塩化物・硫酸塩泉 | ||
効能 | 動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 50台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

ミニドラ | |
2025/2/24 | |
受付の方がとても丁寧な電話対応してくれました! キャンパーで行く際は大きさにもよりますが広めの第二駐車場を使うものおすすめです。 お風呂の種類が多く、大人500円とお安めですね。 ソープ類はないので持... 更に見る 受付の方がとても丁寧な電話対応してくれました!キャンパーで行く際は大きさにもよりますが広めの第二駐車場を使うものおすすめです。 お風呂の種類が多く、大人500円とお安めですね。 ソープ類はないので持参した方がいいです。売店でもタオルソープは購入出来た気がします。 ドライヤー(コイズミで風力強め)は3分30円で使用出来ます。 持参してもコンセントがないです。 お風呂は熱くないのだ子供も入りやすいですよ⭐︎ |
Daisuke Wakabayashi | |
2025/2/20 | |
スキー帰りに必ず立ち寄ってます。2025年2月は3回利用。露天風呂にサウナもあり、お風呂上がりに畳の休憩スペースでスポーツドリンク飲んで帰ります。石けんやシャンプーはないので持参しますが、こういうのでいいんだよ!と言いたくなりますね(笑) | |
kohbaku | |
2025/1/29 | |
浴室も施設も若干の老朽感は否めませんが広くて清潔感があります。 天然温泉との事ですが、源泉かけ流しではなく循環ろ過、塩素消毒も行われている様ですね。 とは言えサウナや露天風呂もありのんびりと過ごす事ができます。 また、風呂上がりには近隣牧場の冷えた牛乳が最高に美味しい。 | |
北鎌歩人 | |
2024/8/15 | |
建物の見た目に対して、温泉施設は広く感じました。内風呂は何種類かあり適温からやや温めの温度設定でした。露天風呂は1つですが広めで開放感がありました。温度は42℃設定とのことでした。 下駄箱と脱衣所のロッカーは100円返却式です。ドライヤーは3分30円の有料でした。ボディーソープやシャンプーなどは置いてありませんので、持参する必要があります。 駐車場は建物の正面(第1駐車場)と後ろの方(第2駐車場)があります。 2024年8月 | |
インドリコテリウム | |
2024/1/8 | |
七飯町の赤松街道沿いにある温泉施設です。 大きな施設なので、簡単に見つけることが出来るでしょう。 駐車場も広々としていて停めやすいです。 裏手にも第2駐車場があるので、混雑を気にせず入館することが出来ます。 入館して自動券売機で入館券を買うのはお馴染みですが、シャンプーリンス、ボディソープの備え付けはないので、忘れた方はここで買うと良いでしょう。 入館後地下・・・と言うか一階に降りて大浴場に行く仕組みの館内です。 実はフロントは二階らしい。 温泉の泉質は、やや黄色身をおびたトロリとした気持ちの良いお湯です。 それ程温度は高くないけど、気持ち良く暖まることが出来ますよ。 浴室も広くてのびのびと過ごすことが出来ます。 休憩所も広くて楽チンです。 この日は年始め辺りで沢山お客さんがいたけど、それでものびのびと過ごせて楽しかったです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ホテル・ラ・ジェント・プラザ 函館北斗 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 北斗市市渡1-1-7 |
![]() | 七飯町健康センター アップル温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 亀田郡七飯町中野194-1 |
![]() | 北斗市健康センター せせらぎ温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 北斗市本町4-3-20 |
![]() | 東前温泉 しんわの湯 | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 北斗市東前85-5 |
![]() | ニヤマ温泉 あじさいの湯 | ¥540 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 亀田郡七飯町字仁山670 |
![]() | 個室温泉 花家族 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 函館市石川町266-10 |
![]() | 函館天然温泉 湯元 花の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 190台 | 函館市桔梗町418-414 |
![]() | 西ききょう温泉 健康グランド | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 函館市西桔梗町444-1 |
![]() | 天然温泉 七重浜の湯 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 北斗市七重浜8-4-1 |
![]() | 創業 平成10年 北美原温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 函館市北美原1-18-16 |
![]() | 函館高温源泉 湯の箱 こみち | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 函館市昭和3-22-1 |
![]() | 昭和温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 函館市昭和2-39-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー