住所 | 静岡県静岡市葵区籠上15-15 | ||
TEL | 054-252-1126 | ||
営業時間 | 5:00〜9:00, 10:00〜24:00 | ||
定休日 | 第3火曜日 | ||
料金 | 平日 大人1,480円 小人880円 土日 大人1,580円 小人980円 | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物温泉(低張性 アルカリ性 高温泉) | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 120台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

児玉武也 | |
2023/9/27 | |
予想以上にいいお湯でした。言い方悪いですが「どうせ循環濾過のお湯でしょ」と思って行ったら意外や意外、僕らのようなライト温泉ファンレベルでしたら充分に満足できる「とろみがあってわかるやすい泉質」のよいお... 更に見る 予想以上にいいお湯でした。言い方悪いですが「どうせ循環濾過のお湯でしょ」と思って行ったら意外や意外、僕らのようなライト温泉ファンレベルでしたら充分に満足できる「とろみがあってわかるやすい泉質」のよいお湯でした。最もリーズナブルな一時間コースでしたが630円は割安に感じます。露天風呂は無し、湯舟は小さいのが小分けにされていてそれぞれに4~6人程度が納まっている状態で総勢だと20人くらいでした(月曜日の午前11時)。土日などの混雑時はやや狭苦しいかもしれませんが、洗い場の数も多く、使い勝手はよかったです。 温泉も2種類の泉質が楽しめるのがいいなと思います。通常の温泉はぬる湯とあつ湯(あまり熱くないです)があり、僕らが気に入ったのはそれとは別の「カブラヲ温泉」という近隣から毎日タンクローリーで運ぶという温泉で、どちらも硫黄混じりのアルカリ泉なのですがこちらの方が色も着いててとろみ感が強く「温泉入ってるー」感が強い。ただ大人4人が限界かな、そう考えるとちょっと狭いですよね。 設備は基本的に充実しています。ボディシャンプー、シャンプー、コンディショナーは安っぽい感じですがとりあえず揃ってて、髭剃りクリームは無し。ドライヤーも有りますので困ることはないと思います。入口から待合スペースはけっこうお洒落で本なども揃っているので楽しそう&広い。水とコーヒーが無料でした。 敷居が低いのでタイミングによっては客層が悪い(という投稿が多いです)こともあるかもしれませんが、僕らはとっても快適に過ごすことができ、大変満足することができました。静岡を再訪の際にはまた利用したいと思います。 |
ohkini maido | |
2023/9/22 | |
まずは2階のダイニングバーで食事をしました。鮪のメンチカレーがとても美味しかったです。2階には本が沢山並んでいるリラックススペースがあり、時間があれば1日遊んでいられそうなスペースでした。1階のお風呂は数種類ありましたが、私はジェットバスで癒されて帰ってきました。料金は時間制で、長く居るほど使用料が上がるのでちょっと注意が必要かと思います。 | |
missy bike【みっしー バイク】 | |
2023/9/1 | |
出張で訪れたました。施設内は綺麗でオシャレでした。 温泉内は、少し古い感じでサウナも小さい感じでした。 露天風呂風呂が無いのが残念。 サウナの後の外気浴を外でしたい自分には物足りない感がありました。 料金は時間制になっており、長く利用すると金額が上がる感じで、時間を気にして入浴する必要があります。 | |
川崎健二 | |
2023/8/12 | |
祝日の金曜日に利用されていただきました。 フリータイム1,980円で入ります。 施設は、お洒落で綺麗でした。 お風呂は、地下で沸いてるつるつる肌の籠上温泉と、タンクローリで運んでくるカブラヲ温泉の2種類が有ります。 サウナもありますが、水風呂は小さく2人位しか入れません。 館内着、タイル大小はついてきますが、髭剃り等のアメニティーは見当たりませんでした。 漫画や本は読み放題、マッサージチェアーやベット使い放題で、別料金のレストランが有ります。 コーヒーと水は無料のが有ります。喫煙所も中にあります。 綺麗ですし、比較的安く良いと思いますが、混むと、休憩スペースいっぱいで無くなります。 | |
I E | |
2023/8/2 | |
外観や休憩所は綺麗なんすが、肝心のお風呂とサウナが残念です。 炭酸泉がないんです。サウナはテレビがないのは良かったですが、水風呂が狭いです。 2人入ると圧迫感あります。 地元の人に人気なんでしょうか。結構混んでいました。 サウナ好きには少し物足りないかなー。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 天神湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 静岡市葵区浅間町1-29 | |
![]() | ラペック静岡 北部勤労者福祉センター | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 静岡市葵区本通7丁目11-9 | |
![]() | 桜湯サウナ | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 静岡市葵区駒形通3-2-1 | |
![]() | 貸切サウナ専門店 泉サウナ | ¥9,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 静岡市駿河区泉町3-22 | |
![]() | 資源循環体験プラザ しずもーる西ケ谷 | ¥410 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 48台 | 静岡市葵区西ケ谷553-2 | |
![]() | しずもーる西ケ谷 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 48台 | 静岡市葵区西ケ谷553番地の2 | |
![]() | 東静岡 天然温泉 柚木の郷 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 240台 | 静岡市葵区東静岡1-1-57 | |
![]() | ふれあい健康増進館 ゆらら | ¥1,010 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 静岡市葵区南沼上1379-1 | |
![]() | サウナしきじ | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 静岡市駿河区敷地2-25-1 | |
![]() | 滝ノ谷温泉センター | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 静岡市葵区北1239-1 | |
![]() | あおい温泉 草薙の湯 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 静岡市清水区草薙1865-2 | |
![]() | sauna MYSA | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 静岡市葵区足久保口組1620-1 | |
![]() | 用宗みなと温泉 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 77台 | 静岡市駿河区用宗2-18-1 | |
![]() | リバティリゾート久能山 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 500台 | 静岡市駿河区古宿294 | |
![]() | 柏尾温泉 民宿かしお 蕎麦茶寮ゆーらく柏尾 | ¥3,050 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 静岡市清水区柏尾204-2 | |
![]() | 御殿乳母の湯 龍泉荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 静岡市葵区平山136-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー