住所静岡県静岡市駿河区用宗2-18-1
TEL054-256-4126
営業時間
平日 10:00〜24:00
土日 9:00〜24:00
定休日 年中無休
料金
平日 大人900円 小人350
土日 大人1,100円 小人350
最寄り駅
ルート
用宗駅
から1.4km(徒歩16分)
バス停
ルート
用宗港
から310m(徒歩4分)
泉質
ナトリウム・カルシウム - 塩化物温泉
効能
関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 77台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
1,352件
タカ
 2025/1/29
港直結のローカル感と露天から富士山が見えるロケーション最高。シャープな地下水もよかった。館内は清潔感溢れていた。施設側は文句なし!

ただこの日は相棒が女湯でお年寄り集団4人組の話し声が響きすぎて全然...
更に見る
港直結のローカル感と露天から富士山が見えるロケーション最高。シャープな地下水もよかった。館内は清潔感溢れていた。施設側は文句なし!

ただこの日は相棒が女湯でお年寄り集団4人組の話し声が響きすぎて全然心やすらかに入れなかったと嘆いていました。

元々お風呂はコミュニティの場として機能しているのでお喋りはしたい気持ちはわかりますが、声量には限度があると申してました笑

収入源であり大事な地域の方に中々厳しい言葉を掛けるのは難しいかもしれません。ただ口コミにも常連さんの態度が酷いという声も多数あるので改善策は必須かと思います。

モダンでお洒落な施設ができ楽しい体験が用宗でできただけに、温泉での経験が用宗という街なや対してネガティブなイメージを少し抱いてしまいました。

温浴施設ではよくある問題ですがお喋りゾーンを区切る等明確になればお客としてもわかりやすいです。

p.s
男湯の方はマナー最高な方々ばかりでした!
また再訪します!!
H K
 2025/1/4
露天風呂から用宗漁港が見えます。
こじんまりしているけど綺麗で落ち着いた感じで、静岡市内のスパ銭は制覇していますが、1番お気に入りかも。
正月は日の出の時間からやっているので、用宗の海岸で初日の出を見た人たちでごった返します。
混むと人数制限をするので、ピーク時間は避けたほうがいいです。12/29の5時ごろでも入館制限、、、
午前は漁港関係者の仕事終わりの人たちが多い印象です。

内湯2つと露天風呂1つ
サウナは3段式ガスストーブでロウリュはありません。
温度は熱すぎずぬるくも無く、12分キッチリでちょうどいい感じ
整いスペースはガーデンチェアとベンチです

食事関係は唐揚げが美味いですよ。
あと、自販機でオロナミンcとポカリ買えば、氷入りのジョッキがもらえます。
みつひろ
 2024/12/11
用宗漁港内にある温泉♨️
市内からはもちろん市外、他県からも訪れる人気の温泉施設。芸能人も御用達!
温泉を楽しむ方、サウナがありMAX90℃と高温!サウナ好きにはたまらないのでは♡
お天気が良ければ富士山の眺めがいいです🤗
お風呂上がりに飲食も楽しめるので人気がありますが、用宗漁港周辺は色々と楽しめるお店が
立ち並んでいるので楽しみ方は色々です♪
後藤Eve
 2024/12/1
漁港のすぐ隣にある温泉施設♨️
お風呂は露天温泉に炭酸泉とサウナと大きくはないですが、十分な大きさです。 温めのお湯なので、じっくりとゆったり過ごせました。
Masaki “magu0217”
 2024/6/17
2024.06.15
土日祝 利用。大人1100円。
昔の港のマグロ解体所をリノベしてできた温泉施設。
なかなかおしゃれ。
露天風呂のみ、源泉。
ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉
泉温 26.9℃、ph8.2の弱アルカリ
泉温が低いので加温と思いますが、ぬるめで長湯できます。
露天の壁のスリットから、用宗港を眺めることもできます。
露天エリアには、休憩用のイス多数設置。
内湯は、天然地下水による浴槽、色は緑だったけど・・・これも天然???
それと、人工炭酸泉、サウナ
待合室からはおとなりのビール醸造所WCBの醸造樽を眺めることもできます。
おしゃれグッズも多数販売。
下駄箱、ロッカー 無料
駐車場無料。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
kiitos(キートス)¥3,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
静岡市駿河区丸子3283-1
ふきさらし湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
35台
静岡市駿河区丸子3240-1
桜湯サウナ¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
静岡市葵区駒形通3-2-1
ホテルアンビア松風閣¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
焼津市浜当目海岸通り星が丘
サウナしきじ¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
静岡市駿河区敷地2-25-1
ラペック静岡 北部勤労者福祉センター¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
静岡市葵区本通7丁目11-9
貸切サウナ専門店 泉サウナ¥9,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
静岡市駿河区泉町3-22
亀の井ホテル 焼津¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
焼津市浜当目1375-2
HITOYADO SAUNA¥14,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
静岡市葵区七間町16-3
会員制個室サウナ 精神と時の部屋¥2,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
静岡市葵区七間町9-2
天神湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
静岡市葵区浅間町1-29
SUMARU SAUNA¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
焼津市中港3-1-16
やいづ黒潮温泉 サンライフ焼津¥560
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
焼津市中港3-3-12
焼津黒潮温泉 元湯 なかむら館¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
焼津市駅北1-14-7
おふろcafé 美肌湯 bijinyu¥1,480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
静岡市葵区籠上15-15
焼津市役所本庁舎 北側芝生広場足湯「ととゆ」無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
焼津市本町2-16-15
やいづ黒潮温泉 JR焼津駅前足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
焼津市栄町1-1-4
エキチカ温泉 くろしお¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
焼津市栄町1-13-1
東静岡 天然温泉 柚木の郷¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
240台
静岡市葵区東静岡1-1-57
リバティリゾート久能山¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
500台
静岡市駿河区古宿294

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。