住所 | 静岡県静岡市駿河区古宿294 | ||
TEL | 054-204-1310 | ||
営業時間 | 11:00〜23:00 | ||
定休日 | 第2・4火曜日 | ||
料金 | 平日 大人1,000円 小人600円 土日 大人1,500円 小人800円 | ||
宿泊料金 | 10,500円〜宿泊ページ | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 単純温泉(低張性 弱アルカリ性 温泉) | ||
効能 | 関節痛、神経痛、腰痛 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 500台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

A VODCA | |
2025/3/2 | |
宿泊で利用しました。 駐車場が広く、何処から入るのかわかりませんでしたが、なんとか赤い橋を渡って辿り着きました。 スタッフの方はとても感じがよく、説明もわかりやすかったです。 和室8畳の部屋に泊まりま... 更に見る 宿泊で利用しました。駐車場が広く、何処から入るのかわかりませんでしたが、なんとか赤い橋を渡って辿り着きました。 スタッフの方はとても感じがよく、説明もわかりやすかったです。 和室8畳の部屋に泊まりましたが、寝るだけでなので問題ありません。清掃も行き届いていてとても綺麗でした。 外にお風呂がありますので、オムツの取れていない孫には気兼ねなく使用できました。 夕食も朝食も美味しく頂きましたし、風呂の施設も広くてゆっくりできました。 |
パンダっこ | |
2025/2/4 | |
日帰りで温泉を利用させて頂きました。少し高い気もしましたがその分施設が最高で、長居できればリラックスできて元が取れます。湯船が何種類もありウロウロしながら楽しみました。男湯にはサウナが2種類あり5歳の息子が大喜びで長い時間楽しんでいました。 リラックスルームではリクライニングシートがあり本を読んだりうたた寝したりと快適でした。 フードコートではおそばやソフトクリームがおいしかったです。 | |
山とし | |
2025/2/2 | |
静岡の海側から登るとある宿泊も出来る温泉施設。 古民家風の建物がとてもカッコ良く、マルシェやダンスのイベント会場として使われる時は駐車場は満タンに。 ただ、温泉施設の利用者は相変わらず少ないようで、テナントも空きが目立ちます。 肝心の温泉は、とってもキレイで脱衣所も内風呂も露天も広く大変満足。勿論館内着も借りられ手ぶらでOK。休憩所には壁一面大量のマンガが読み放題で別に男女別の仮眠用の大きな部屋もあります。 とっても良い施設なのにガラガラでゆっくりお風呂に入れました。 風呂上がりに童心にかえってワニワニパニックと無料の卓球をやったら汗かいちゃったのと、Mステみたいな階段に笑ったのが良い思い出です。 とにかく温泉施設は立派ですが、外の町家は疲れてきちゃったのでちょっと直して頂いてテナントが満タンに賑わってくれれば良いと思います。 日帰り利用なので客室行ってないので星1つなのであしからず。場所は〜、、車でしか行けなくて、バスがあるかはわかりませんので。 | |
Makoto S | |
2025/2/1 | |
2025.01.31 金曜日の仕事終わりに訪問。 お正月にじゃらんから来たメールをクリックしてもらったポイントの利用期限が月末との案内を受けて、せっかくだから何か使い途は無いかと検索したところ、こちらの施設が出てきたので利用しました。 じゃらんのサイトから申し込んだのは、タオル付きの入浴プラン1,300円。 なぜか全額のポイント利用は出来ないようで、100円だけ自己負担でした。 こちらの施設は20年近く前、すんぷ夢広場と言う、当時の静岡県内では最大規模だったんじゃないかと思うほど大きな温泉施設がオープンした折にたまに利用していましたが、なんせ価格が2,000円台と高額だったため頻繁には利用できず、大江戸温泉物語に売却されてからは行かなくなり今回は本当に久しぶりの訪問でした。 駐車場に車を停め、懐かしさをいっぱい感じながら館に通じる橋を渡り入館。 カギ付きの下駄箱に靴を入れ受付に行くと、新規の来館者は会員カード発行が必要と説明され申込書を記入し身分証と共に提出してカードを発行してもらいました。 ※スマホでも会員登録が出来たようです。 受付のスタッフさんがアルバイトで不慣れなのか、タオル付きプランなのにタオル料金を取られそうになったりと少々手間取りましたが、手続き後にタオルを受け取って湯殿に通じる更衣室へ。 更衣室に設置されているロッカーは、昔に比べると小型化しており、利用には100円硬貨が必要でした。 昔利用した際は硬貨は不要だったため、全裸になってからカギがかけられないことに気付きアタフタ(笑) どうやら硬貨が必要らしいと気付き、一旦しまったカバンから財布を取り出したものの、何円硬貨を入れるのか書いておらず、受付でも利用方法の説明がなかったため迷いましたが、たぶん100円硬貨だろうと当たりをつけて投入し、無事にロックできました。 ここまで来て全裸になってから100円硬貨を持っていない人などは困るだろうなと思います。 新規利用者であることは受付で伝えていたため、受付で一言説明していただけると良いなと思いました。 浴室はすんぷ夢広場時代とほぼ変わらず、室内はサウナのほか、ぬるめの湯、熱めの湯、本日の湯(トウガラシ風呂でした)と洗い場。 露天風呂は1つは湯が抜かれていましたが、龜のような忍耐の湯、薬湯、ライトアップされた天下統一の湯と、久しぶりに大きなお風呂にゆったりと浸かり温まることが出来ました。 時間帯も関係するのかも知れませんが、館内は相変わらず閑散としていて空いている印象。 夜は駐車場に向かう道路も館に向かう通路も暗く、女性1人では怖いだろうなと思います。 運営会社を変えながら今日まで営業されているのはすごいですが、施設が活かしきれていないのかな。 たまには来るようにしたいと思います。 | |
らいむ | |
2024/12/16 | |
土日14時からのテントサウナが大好きです。スタッフの方の対応も素晴らしくいつも気持ちよく利用させていただいております。お風呂の種類も多く、整いスペースも充分です。 自分は車なので大丈夫ですがなかなかアクセスしにくい場所だとは思いますが、それでも行く価値のある場所たと思っています。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | サウナしきじ | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 静岡市駿河区敷地2-25-1 |
![]() | 東静岡 天然温泉 柚木の郷 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 240台 | 静岡市葵区東静岡1-1-57 |
![]() | SAUNA KOU-煌- | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 静岡市清水区草薙1-2-26 |
![]() | あおい温泉 草薙の湯 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 静岡市清水区草薙1865-2 |
![]() | 貸切サウナ専門店 泉サウナ | ¥9,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 静岡市駿河区泉町3-22 |
![]() | 会員制個室サウナ 精神と時の部屋 | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 静岡市葵区七間町9-2 |
![]() | HITOYADO SAUNA | ¥14,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 静岡市葵区七間町16-3 |
![]() | 桜湯サウナ | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 静岡市葵区駒形通3-2-1 |
![]() | 静岡市三保松原文化創造センター みほしるべ 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 静岡市清水区三保1338-45 |
![]() | 静岡市東部勤労者福祉センター 清水テルサ | ¥830 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 静岡市清水区島崎町223 |
![]() | ラペック静岡 北部勤労者福祉センター | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 静岡市葵区本通7丁目11-9 |
![]() | 天神湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 静岡市葵区浅間町1-29 |
![]() | ふれあい健康増進館 ゆらら | ¥1,010 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 静岡市葵区南沼上1379-1 |
![]() | おふろcafé 美肌湯 bijinyu | ¥1,480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 静岡市葵区籠上15-15 |
![]() | ‘Ulalena | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 静岡市清水区三保2729 |
![]() | 用宗みなと温泉 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 77台 | 静岡市駿河区用宗2-18-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー