住所 | 東京都福生市熊川1-11 | ||
TEL | 042-513-7448 | ||
営業時間 | 16:00〜18:00 | ||
定休日 | HPのカレンダーで確認 | ||
料金 | 8,000円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | テントサウナ | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 6台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

たけたけ | |
2025/1/3 | |
年始の家族旅で一泊しました。 とにかく清潔感が高く、とっても落ち着けます。風呂上がりに利酒セットとおつまみをいただきました。とても美味しかったです。 来年もまた来ます。 更に見る |
m・ k | |
2024/8/11 | |
キレイでスタッフも親切、ベットルームのリネンもホテル並み、防音もしっかり。 シャワールームやトイレに至るまで設備も完璧でした。 極め付けは冷たい水やお湯やサービスもさることながら、手作りのパンが並ぶ朝食。 宿泊者への愛を感じました。 窓から朝日と緑を眺めながら優雅にいただきました。 初めてゲストハウスに泊まりましたが、今後どこに泊まってもここ以上のところに出会うのは難しいと思うほど良かったです。 到着時間が遅れる電話をした時の優しく、 労りのある声が忘れられません。 | |
田中水悠 | |
2024/8/2 | |
仕事で2泊させて頂きました。 平日だからでしょうか、女性は2日間とも自分一人で貸切でした。 男性は1日目が4〜5名、2日目は2〜3名の方が宿泊されていました。 私が宿泊した2日間は外国の方はおらず、日本人の宿泊者のみでした。 チェックインの時間帯は女男1名ずつのスタッフさんがいらっしゃいました。 朝の時間帯は男性スタッフさん1名。 女性専用ルームは12個のカプセルタイプの個室があり、シャワー・トイレ・洗面台はそれぞれ3つずつ。 大きい荷物を置くための専用部屋があり、スーツケースやバックパックなどはそこに置きます。 貴重品は鍵付きの小さいロッカーに入れます。 タオルは連泊の場合、翌日新しいものをベッドの上へ置いてくださっていました。 宿泊部屋のエアコンは1台で、共有スペースにリモコンが置いてありました。それを部屋に持っていき設定し、使ったらまた戻すという感じ。 不特定多数の人が宿泊されている場合は、自分に合った温度には出来なさそうです。 冷蔵庫はありますが、共用なので置いてあるマジックペンで名前を書いて収納します。 冷蔵庫の中は頻繁に掃除はされていない印象。汚い訳ではないですが、ビジネスホテルの冷蔵庫と比べてしまうと、、。 スリッパは共用のものが置いてあるので利用できますが、除菌されている訳ではないので気になる方は持参しても良いかもしれません。 水に関してはウォーターサーバーが置いてあるので、持参しなくても大丈夫。 お湯もあるのでカップラーメンなども食べられます。氷もありました。 夜の時間帯は共用スペースで過ごされている方が案外いらっしゃいましたら。 飲食したり、携帯をいじったりとまったり過ごされていました。 最寄駅の拝島駅からは徒歩20分と少し距離があるので、荷物が多い場合はバスを利用するのが良さそうです。 ----- 【アメニティ】無料のもの ・バスタオル、フェイスタオル、バスマット ※洗顔料はないので持参必須 ・シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ ・綿棒、コットン、ドライヤー ・コップ(グラス、コーヒーカップ等多数) ・箸、スプーン、フォーク、マドラー ・インスタントコーヒー、紅茶等 ・水、熱湯、氷 ・耳栓 ※有料で歯ブラシ、櫛、スリッパ、カミソリ ----- 【朝食】6:00〜 ・パン(3種類) ※チョコやブルーベリーのマーブルパン、白パン、クロワッサンなど日によって異なる ・ゆで卵 ・ヨーグルト ※ダノンのプレーン、ベリー、フルーツミックスがありました ・コーンスープ、オニオンスープ、ポタージュ(インスタント) ・りんごジュース、ホットコーヒー等 ※コーヒーは朝スタッフさんが淹れてくれたもの | |
Maki ko | |
2024/5/23 | |
12月、まさに寝るだけの滞在になってしまいました。 22:00ごろの到着だったかと記憶していますが、すぐそこに日本酒や地ビールが見えているのに飲めないもどかしさw次回はそれらを楽しめる時間に再訪したいと思いました。 部屋はドミトリーでしたが運良く1人で貸切だったので、気兼ねなく過ごせましたが、他の方がいらしたら相当な気遣いが必要な空間だと感じました。また、時期的に暖房でしたが、夜通しMAXで温風が出続けていて乾燥するし止めたいけれど、どこにもリモコンやコントローラが見つからず、濡らしたタオルなどを入り口に垂らしたりしましたが、あっという間にカピカピに乾いてました…あれはやりすぎかなと思います。 それ以外はどこも清潔に保たれていて快適に過ごさせていただきました。 朝食はコンチネンタルと呼べるか?ぐらいのものでしたが、宿泊コストから考えればついてるだけで十分。宿泊施設そのものが少ない周辺環境から快適でコスパがよくありがたい施設です。 | |
kikuco | |
2023/11/28 | |
他の口コミでも書かれていますが、宿泊施設はとても綺麗にされています。ビジネスホテルより断然清潔ですし、アメニティも充実して用意されていました。 値段が安いのに朝ごはんも付いていて、私はちょっと早めにチェックアウトしないといけなかったことを気にかけて下さり、別に1人分の朝ごはんを事前に準備下さいました。しかも朝ごはん、ビジネスホテルより充実しています。パンの種類もいくつかあって飲み物も何種類か用意されていてヨーグルトやスープ等、楽しめます。本当に助かりました! 夜は酒蔵ホテルだけにオシャレなカウンターとテーブル席でお酒や軽食を注文できるのですが、この場所がとても落ち着くというか、癒される空間でお気に入りになりました。また徒歩3分の酒蔵のレストランも2店舗ほどあってイタリアン?とかのレストランもあるし、お酒やお酒を利用したお土産を買うこともできます。めちゃくちゃ楽しい! 就寝部屋が共同なので、マナーの悪いお客さんがいると夜中起こされたり、アメニティが一気になくなっていたりしていたのが、お気の毒に感じました。 みんなに丁寧に利用してもらって、このクオリティーを維持してもらいたいと思います。私もまた利用させていただきます! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 昭島温泉 湯楽の里 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 昭島市美堀町3-14-10 |
![]() | フォレスト・イン 昭和館 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 昭島市昭和の森 |
![]() | 昭島富士見湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 昭島市中神町1260 |
![]() | 昭和湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 昭島市玉川町4-3-7 |
![]() | SAVANNAH AKISHIMA サバンナアキシマ | ¥15,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 昭島市もくせいの杜1-4-2 |
![]() | フレッシュランド西多摩 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 羽村市羽4225 |
![]() | 松の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 17台 | 八王子市小門町20 |
![]() | 村山温泉 かたくりの湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 武蔵村山市本町5-29-1 |
![]() | 北野清掃工場 ポカポカ足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 56台 | 八王子市北野町596-3 |
![]() | 砂川湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 武蔵村山市学園3-68-1 |
![]() | 稲荷湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 19台 | 八王子市子安町1-27-20 |
![]() | 立川湯屋敷 梅の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 立川市高松町3-13-2 |
![]() | カプセルイン ミナミ立川店 | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 立川市柴崎町3-4-10 |
![]() | 河辺温泉 梅の湯 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 500台 | 青梅市河辺町10-8-1 |
![]() | 美保湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 立川市羽衣町1-2-18 |
![]() | 竜泉寺の湯 八王子みなみ野店 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 450台 | 八王子市片倉町3505 |
![]() | 松見湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 立川市羽衣町1-8-12 |
![]() | こもれびの足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 小平市中島町3-5 |
![]() | 毎日サウナ 八王子店 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 八王子市長沼町1076-4 |
![]() | 富士見湯健康セントー | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 東大和市南街6-1-25 |
![]() | JIKON SAUNA -TOKYO- | ¥30,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 青梅市駒木町2-387 |
![]() | 国立温泉 湯楽の里 | ¥980 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 650台 | 国立市泉3-29-11 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー