住所長野県上田市真田町傍陽9097-70
TEL0268-75-3855
営業時間
10:00〜21:00
定休日 不定休
料金
平日 大人800円 小人460
土日 大人850円 小人460
最寄り駅
ルート
坂城駅
から9km
泉質
アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 温泉)
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 150台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.4 
2,507件
toshi miya
 2025/1/12
評価の高い施設は利用をしてみて初めてわかりました。確かに他の施設から比べるとワンランクからツーランク程クオリティーが高いです。売店のレイアウト、パン屋さんの質。完璧です。食堂の食券システム、限定食のペ...
更に見る
評価の高い施設は利用をしてみて初めてわかりました。確かに他の施設から比べるとワンランクからツーランク程クオリティーが高いです。売店のレイアウト、パン屋さんの質。完璧です。食堂の食券システム、限定食のペイペイ支払いシステムの混在していますが、もう少し分かりやすいと有り難いです。露天風呂、サウナは広大です。今日は最大16人様とご一緒させて頂きました。
キララぱぱ
 2025/1/12
1月6日平日の10時前には駐車場に着きました。ここまでの峠道の積雪はチェーンを装着しなくてもスタッドレスだけで大丈夫でしたが今後行かれる方はスタッドレス装着とチェーンを装備して下さい。

平日でもお昼頃になると駐車場も満車近くなります。
入口の券売機で入浴券を買って入ります。温泉は洗い場に内風呂と外にはサウナと露天風呂があり山肌を見ながらくつろげます。
休憩室は椅子とテーブルが所々に置いてあり本なども置いてあります。入口にはお土産や地元で採れた野菜や果物が安く買物出来ます。
ここに来る訳は温泉の他に食事です。手打ち蕎麦と窯焼きピザをリーズナブルな値段で美味しく食べられるからです。その他丼ものやラーメンも人気なのかな。
ここではパンも焼いていて人気ですね。
お風呂上がりのジェラートも美味しかったです。食事の場所には椅子のテーブル席と畳があり4.5畳と6畳の(有料)個室もあります。
深酒酔太郎
 2024/12/21
広い施設だー

長野市側からの道は険しい山道だと聞いていたが、全然そんな事なかった。ちゃんとセンターラインのある安心な道でした😀

休憩室も内湯も露天も広いなー‼️
お湯は無色透明無味無臭?
この日は内湯にゆずが大量に浮いてました。
いつもなのかな? 冬至だったからかな??

食事が超充実!
蕎麦打ったり切ったり、
ピザ🍕窯の中で回したり焦げ目付けたり、
観てて美味しそうで楽しかった。

ピザ🍕はもう一回り小さくてもいいかな、
腹ぱんぱん

人は多いが、施設が広いので窮屈な感じは無かった。

2024/12/21
owl doragon
 2024/11/27
十福の日で、温泉に入りに来ました。

やはり、お客さん多いです。長野市と上田市を結ぶ、 地蔵峠山頂標高975mの日帰り温泉施設で、 日本庭園風の「大露天風呂」と、木の香りと石の趣きを楽しめる「内風呂」があり、露天水風呂、ひのきサウナ、つぼ風呂、寝湯があります。大露天風呂は四季折々の風景があり、冬場はイルミネーションをしていたりしています。

ポイントカードもあり、誕生日月にはハガキが届き、入場無料などのサービスがあります。

十福商店(売店)はお土産や、地元の食品、雑貨等販売していて、野菜はたまに買います。

ほぐし屋本舗さんはいつかは行きたいなと思います。

温泉サロン凛さんは、何ヶ月かに1回髪の毛を切りに行きます。気さくなご夫婦で、会話していて楽しいです。

駐車場は屋根付き、平面駐車場があり、広いです。

森のレストラン、森のベーカリー、森のカフェがあり、メニューも豊富なので迷います。レストランでは、辛もつ煮定食、信州名物馬刺し、ベーカリーでは、十福の日限定のふくろうパン、森のカフェでは、十福オーガニックコーヒー(サイフォンかプレス)を大体たのみます。

自然の中で温泉は癒されます。

是非1度温泉に入りに来てください。
Kuniaki Kawai
 2024/11/3
露天風呂と森林浴!標高約1000メートルの絶景で温泉を楽しみました。温泉のあとは森のレストランで手打ちの信州そばをくるみ、とろろ、めんつゆの三種のたれでいただきました。とてもおいしかったです!

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
コトリの湯¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
長野市松代町東条2832
梅の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
長野市松代町松代940-2
千曲市健康プラザ¥200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
千曲市倉科76-1
戸倉国民温泉¥340
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
23台
千曲市戸倉2228-2
湯の宿 福寿草¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
千曲市磯部1089
新戸倉温泉 戸倉観世温泉¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
千曲市磯部1096-1
戸倉上山田温泉 万葉超音波温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
90台
千曲市磯部1125
信州松代温泉 黄金の湯 松代荘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
長野市松代町東条3541
湯のさと ちくま 白鳥園¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
千曲市戸倉2254
加賀井温泉 一陽館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
長野市松代町東条55
松代温泉公民館¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
長野市松代温泉151-2
国楽館 戸倉ホテル¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
千曲市戸倉3055
ホテル圓山荘¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
千曲市上山田温泉2-9-6
カラコロの足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
千曲市上山田温泉2-9-1
戸倉上山田温泉 亀清旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
千曲市上山田温泉2-15-1
湯の華銭湯 瑞祥 上山田本館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
千曲市上山田温泉2-18-8
多世代健康交流プラザ つるの湯¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
32台
千曲市上山田温泉3-43-1
陽だまりの湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
千曲市上山田温泉1-31-3
公衆浴場 湯元 かめ乃湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
千曲市上山田温泉1-27-11
戸倉上山田温泉 ホテルプラトン¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
千曲市上山田温泉3-12-2
戸倉上山田温泉 湯楽ゆうざん¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
千曲市上山田温泉2-32-11
びんぐし湯さん館¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
埴科郡坂城町網掛2002-4
菅平高原温泉ホテル¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
上田市菅平高原1223-1969
千古温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
上田市真田町長6395-1
嵐の湯 上田店¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
上田市下塩尻182-4
hyvä sauna¥5,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
上田市秋和1110-8
真田温泉健康ランド ふれあいさなだ館¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
上田市真田町長7369-1
若穂いこいの家 保科温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
長野市若穂保科1185

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。