住所 | 長野県千曲市磯部1125 | ||
温泉地 | 戸倉上山田温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 026-275-2228 | ||
営業時間 | 4:00〜23:00 | ||
定休日 | 第4月曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人480円 小人100円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 単純硫黄泉(低張性 アルカリ性 高温泉) | ||
効能 | リウマチ、動脈硬化、皮膚炎、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 90台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

腹ペコ | |
2025/1/6 | |
朝の4時から営業しているのはありがたいです 料金も480円で平均より少し安いかな シャンプーとボディソープもあるのでタオル1枚でも入浴可能です 売店でタオルもバスタオルも販売してますよ 更に見る |
にゃ | |
2025/1/5 | |
露天風呂があり良かった。 何種類かの浴槽があり、温度も色々。 お正月だからか、かなりの混雑。 髪の毛を結ばす、入る方。 ロッカーのゴムでお子さんの髪を結ぶお母さん。 お風呂場の匂いが気になった。 温泉の匂いと違う匂い。 外に水瓶と整い椅子があり。 | |
ブラックウィドウ | |
2024/12/10 | |
※2024年12月7日訪問 めっきり冬空と寒さになった同日、静岡から権堂へ向かう道中、温泉好きな友人に誘われて伺うと、正午前後にもかかわらず駐車場にはかなりの数の先客車で期待も膨らみました。 入り口左手の券売機で入浴料480円とタオル200円を支払い、右手の番台で説明を受けてから脱衣場へ。かけ流しかつ複数の内湯、露天風呂と、広さがあり窮屈感を感じず入浴。程よい湯加減で、長風呂しない私でも、通常より長く温泉を楽しむ事が可能でした。 湯上りしてからは番台横のスペースへ。火照った身体には懐かしい瓶のコーヒー牛乳が自販機で販売されていて、腰に手を当てながらグビグビと一気飲み😋。暫く休憩しながら目に入ったあひるを購入し、お土産としました。 家の近くにあれば良いな、そんな雰囲気と入浴料の同施設には、また来ようと思わせる温かさがありました。 | |
森田パン | |
2024/12/7 | |
入浴料480円。 内湯と露天風呂、サウナはありません。 身体を洗うシャワーは10箇所ぐらいあり、ストレスは感じません。 シャワーの水圧もまずまず、シャンプーとボディーソープも備え付き。 内湯は4つあり、1番熱いところだと45.6度。 露天風呂はエメラルドグリーン色でちょうどいい湯温、おそらく42度ぐらい。 昔ながらの公衆浴場で雰囲気も良いです。 | |
まりん | |
2024/7/9 | |
“誕生日当日は入浴料が無料”となるため、毎年きている🎂♪ こちらの湯は、天然温泉源泉かけ流しのため、気候•気温の変化により透明から緑色、時には白濁した色合いになります♨️強すぎない硫黄の匂いも好きです♡ 基本、内風呂も露天風呂も熱湯です。 当日の露天風呂は、やや緑掛かった色合い。陽に当たると煌めいて、綺麗な色でした✨ 内湯中央の勢いあるバブル風呂はマッサージ効果が高く、血行促進❗️隣にある1番熱湯のお風呂は、私は3分程が限界です😂 冷え性解消には、効果抜群ですよ‼︎ 館内には、こども専用のキッズルームやアヒルおもちゃなどが浮かぶこども風呂もあり、お子様連れでも楽しめます♫ 入館料は値上がりはしても、こんなにも贅沢で良き湯を堪能でき、リンスインシャンプー•ボディーソープ完備とは、お安いですね♡ また、温泉施設隣には、電車クハ115-1106🚃があり、毎週土日祝13:00~18:00車内開放中です。115系グッズは館内フロントで販売していました☺️ |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 湯の宿 福寿草 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 千曲市磯部1089 |
![]() | 新戸倉温泉 戸倉観世温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 千曲市磯部1096-1 |
![]() | 湯のさと ちくま 白鳥園 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 千曲市戸倉2254 |
![]() | ホテル圓山荘 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 千曲市上山田温泉2-9-6 |
![]() | カラコロの足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 千曲市上山田温泉2-9-1 |
![]() | 戸倉上山田温泉 亀清旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 千曲市上山田温泉2-15-1 |
![]() | 戸倉国民温泉 | ¥340 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 23台 | 千曲市戸倉2228-2 |
![]() | 湯の華銭湯 瑞祥 上山田本館 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 千曲市上山田温泉2-18-8 |
![]() | 国楽館 戸倉ホテル | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 千曲市戸倉3055 |
![]() | 多世代健康交流プラザ つるの湯 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 32台 | 千曲市上山田温泉3-43-1 |
![]() | 戸倉上山田温泉 ホテルプラトン | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 千曲市上山田温泉3-12-2 |
![]() | 陽だまりの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 千曲市上山田温泉1-31-3 |
![]() | 公衆浴場 湯元 かめ乃湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 千曲市上山田温泉1-27-11 |
![]() | 戸倉上山田温泉 湯楽ゆうざん | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 千曲市上山田温泉2-32-11 |
![]() | びんぐし湯さん館 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 埴科郡坂城町網掛2002-4 |
![]() | 千曲市健康プラザ | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 千曲市倉科76-1 |
![]() | 佐野川温泉 竹林の湯 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 33台 | 千曲市大字桑原1551 |
![]() | 地蔵温泉 十福の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 上田市真田町傍陽9097-70 |
![]() | 室賀温泉 ささらの湯 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 上田市上室賀1232-1 |
![]() | 草湯温泉 冠着荘 | ¥410 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 東筑摩郡筑北村坂井6478 |
![]() | 嵐の湯 上田店 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 上田市下塩尻182-4 |
![]() | 麻績村福祉センター みたらし温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 東筑摩郡麻績村麻積村麻積4335 |
![]() | コトリの湯 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 長野市松代町東条2832 |
![]() | hyvä sauna | ¥5,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 上田市秋和1110-8 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー