住所長野県千曲市上山田温泉2-18-8
温泉地戸倉上山田温泉(宿泊リスト)
TEL026-275-4321
営業時間
平日 9:00〜25:00
土日 6:00〜25:00
定休日 第3火曜日
料金大人800円 小人400
最寄り駅
ルート
戸倉駅
から2.4km(徒歩28分)
バス停
ルート
総合観光会館
から211m(徒歩3分)
泉質
アルカリ性単純硫黄温泉(低張性 アルカリ性 高温泉)
効能
リウマチ、動脈硬化、皮膚炎、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 80台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
1,217件
Ricky
 2025/2/11
岩の存在感!遅くまでやってる♨
内風呂は岩風呂とジェットバス、露天は泉質が違う浴槽二つ、かめ風呂二つ、水風呂。
サウナは定員10人程。温度計は90℃くらいを指していたが体感は低めで10分位かけて汗をか...
更に見る
岩の存在感!遅くまでやってる♨
内風呂は岩風呂とジェットバス、露天は泉質が違う浴槽二つ、かめ風呂二つ、水風呂。
サウナは定員10人程。温度計は90℃くらいを指していたが体感は低めで10分位かけて汗をかいていく感じ。
雪が降っていて、雪見風呂と雪見外気浴を楽しめました。
はん太2022
 2025/1/13
三連休の最終日の朝に訪問

塩素臭は感じられず気持ちの良い白濁湯を楽しめました
サウナは温度低めですね
ロビーの暖炉がいい味出してます

おしゃべりな学生グループが多いのは安価な入湯料を考えたら仕方ないかな
kenjiro yamashita
 2025/1/12
戸倉上山田温泉、七福神外湯めぐり、布袋尊(
開運、良縁、子宝)
内風呂も広々、他の温泉岩風呂とは一線を画す巨石群の配置には圧倒される、今の市場価値で相当の価格であろう。
最大の魅力の戸倉上山田温泉の中、唯一サウナ有りなのか、巨石群と併せて周辺の外湯と比べ入浴価格は少し高め。それでもひっきりなしの人気の温泉。
広い露天風呂、裏手の城山からの源泉かけ流し。少し青みがかった湯色。個人的に一番好き。
食事処も用意され、手打ち信州蕎麦も頂ける。
是非立ち寄り湯、オススメ。いいね(^^)
8ジィジ
 2024/10/14
戸倉周辺に複数ある外湯でも規模の大きな施設になります。

国民さんや観音さんみたいな共同浴場ではなくスーパー銭湯並みの設備が有ります。

その分値段の割高になり通常750円。
休日の朝湯6:00〜8:00入店で620円になります。

2種類の源泉を使用し違いを楽しむ事も出来ます。

源泉は、硫化水素臭の有る優しいく癒し系の温泉ですがが、内湯の大きな岩風呂は塩素ぽい臭いがしたのが気になります。

露天エリアには、壺湯、寝湯もあり利用はしませんでしたが食事も出来るみたいですね。

のんびりするには良い施設と思いますが、私的には単純にお湯を楽しむには共同浴場を利用したほうが良いのかなと思います。
まりん
 2024/7/14
“誕生日当日は入浴料が無料”となるため、毎年きている🎂😉
また、毎月24日は“入浴の日”とあって、入館料が¥750→¥600になるのでお得ですよ✨

こちらの湯は、源泉かけ流しの100%天然温泉 ♨️
ほんのり香る硫黄の匂いが良き‼︎
大きな岩がゴロゴロしている内風呂は、ど迫力🫢
露天風呂は白濁色ですが、気候や気温の変化により色合いが変わります。湯口から出る湯は、薬石の「麦飯石(ばくはんせき)」を通過しているため、ミネラル成分が多く溶け出しているとのこと💡お肌の汚れなどを吸着除去する効果が高く、全身ツルツルになるのが嬉しい♡
源泉は44.8〜45℃台であり、温度調節されてはいますが、基本は内風呂も露天風呂も熱湯です。私の場合、なかなか長湯はできませんが、露天の空間が自然を感じさせるほど素敵な造りなので、外気浴しながら数種類のお風呂を巡ることは至福ですね☺️しかし、夏場は蚊が多くよく刺されていますので、皆様もお気をつけて🦟笑
サウナが非常に人気!毎回座れる場所がなく、1度も入ったことがないのが、心残りですね😂

また、お食事だけでも立ち寄れます🍚🥢幾度か食事のみの利用で入館しましたが、メニューはボリューム満点のもの多く、味ともに満足なのでオススメです♪

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
戸倉上山田温泉 亀清旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
千曲市上山田温泉2-15-1
ホテル圓山荘¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
千曲市上山田温泉2-9-6
カラコロの足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
千曲市上山田温泉2-9-1
戸倉上山田温泉 湯楽ゆうざん¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
千曲市上山田温泉2-32-11
戸倉上山田温泉 ホテルプラトン¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
千曲市上山田温泉3-12-2
陽だまりの湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
千曲市上山田温泉1-31-3
公衆浴場 湯元 かめ乃湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
千曲市上山田温泉1-27-11
国楽館 戸倉ホテル¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
千曲市戸倉3055
多世代健康交流プラザ つるの湯¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
32台
千曲市上山田温泉3-43-1
戸倉上山田温泉 万葉超音波温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
90台
千曲市磯部1125
新戸倉温泉 戸倉観世温泉¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
千曲市磯部1096-1
湯の宿 福寿草¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
千曲市磯部1089
湯のさと ちくま 白鳥園¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
千曲市戸倉2254
戸倉国民温泉¥340
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
23台
千曲市戸倉2228-2
びんぐし湯さん館¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
埴科郡坂城町網掛2002-4
千曲市健康プラザ¥200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
千曲市倉科76-1
佐野川温泉 竹林の湯¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
33台
千曲市大字桑原1551
室賀温泉 ささらの湯¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
110台
上田市上室賀1232-1
草湯温泉 冠着荘¥410
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
東筑摩郡筑北村坂井6478
麻績村福祉センター みたらし温泉¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
東筑摩郡麻績村麻積村麻積4335
地蔵温泉 十福の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
上田市真田町傍陽9097-70
嵐の湯 上田店¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
上田市下塩尻182-4

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。