住所 | 宮城県白石市福岡八宮字大網前140-3 | ||
TEL | 0224-22-3155 | ||
営業時間 | 9:00〜16:00 | ||
定休日 | 平日 | ||
料金 | 大人500円 小人300円 | ||
公共交通 | 3.1 (バス利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム・カルシウム−硫酸塩・塩化物泉 | ||
効能 | 関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 10台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

SK BIG | |
2023/9/17 | |
なかなか味のある?というか、良い感じと思いました。熱くもなく、ながく入れる、風呂ですね。また行きたいと思える温泉です 更に見る |
ビル“LDX” | |
2023/4/26 | |
平日に蔵王から白石へ車で向かっていると、不忘の湯という看板を見つけて訪問してみました。 女性の方がガーデニングをしていました。 平日は定休日とのことでしたが、特別に入浴させていただきました。 女性湯のみ湯を張っていましたので家族で貸切として入りました。 湯は40〜41℃位のゆっくり浸かれる温度でとても気持ちよかったです。 湯上がりには、男性の方に「湯はぬるく無かったですか」と声がけも、いただき、とても親切に対応いただきました。 ありがとうございました。 たまたま通りがかりに見つけたものの、隠れた名湯です。 また、ここは別荘地で、周辺の区画を購入し、家を建設するとここの源泉が自宅に引けるとのことでした。 興味がある方はご利用してみるのはいかがでしょうか。 | |
yokoyama fukka | |
2022/2/6 | |
以前初めて訪れた時も風の強い日でしたが、今回も同じく風雪があり寒い日でした。 白石の山の中、一件ポツンとあります。 ご夫婦でしょうか、こちらのオーナーさんが温かく出迎えてくれます。 露天風呂のみで500円で入れます。 脱衣場は、隙間風が入り寒いです。 シャンプー、ボディソープ等の備え付けは一切ありません。 シャワーはありますが温水は出ません。 そんな寒い中の温泉ですが、お湯は最高です✨ 源泉掛け流しの茶褐色の濁り湯で、温度も丁度良く、ポカポカ温まります。 お風呂は男湯と女湯分かれてますが貸し切りも出きるようです。私は今回も一人でゆっくり入りました♨️ そしてここのお薦めは、温泉玉子です。 6個入りと10個入りが販売されてます。 オーナーご夫婦が帰りも見送ってくれます。 また寄りたいと思います🎵 | |
take nishi | |
2021/11/7 | |
鎌先温泉をさらに奥へ走った先にあり。 看板とのぼりがあるため判りやすい。 駐車場狭かったが、出る車もあって、すんなり入れた。 外で500円と引き換えに籠を渡され風呂へ案内される。 入口で靴を脱いで脱衣場へ。二人で手一杯な広さ。 風呂は手作り感のある半露天の岩風呂。久々の秘湯感。 シャワーは水のみとのこと。アメニティもなし。 ここはお湯を楽しむのみがよろしいかと。 洗うのは、ここの前後に別の温泉でどうそ。 お湯は薄茶色だが無味無臭。湯温も42℃弱で適温。 しかも貸切だったので、ゆっくり堪能できた。 帰りにオーナーの大根と温泉玉子アピールが。必要だったら買いましょう。 | |
Ekg Noza | |
2020/2/25 | |
野っ原にポツンとある、外観•内観ともに良い意味でワイルドな温泉。源泉かけ流しの褐色濁り湯で、肌あたりが良くて身体が温まります。ほのかに塩見を感じました。 管理人のご夫婦(かな?)が車の誘導やお風呂の案内など丁寧な対応で気持ちが良い。 また、こちらの温泉たまごは他の温泉たまご(例えば飯坂温泉のラジウム卵など)と比べて口溶け滑らかな食感で美味、おすすめです。 なお、湯船は露天のみ、シャンプー類の備品はございません。また、営業は土日祝日の昼間のみなのでご注意ください。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ラフォーレ蔵王リゾート&スパ | ¥1,000 | 休憩所 食事処 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉七日原2-1 | |
![]() | 鎌先温泉 最上屋旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 白石市福岡蔵本鎌先1-35 | |
![]() | 蔵王四季亭 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉七日原301 | |
![]() | トスネット元気荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉字七日原367-3 | |
![]() | 遠刈田温泉 まほろばの湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地東裏山34-208 | |
![]() | バーデン家 壮鳳 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地東裏山43-1 | |
![]() | ゆと森倶楽部 | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉上ノ原128 | |
![]() | ホテル蔵王メッツ | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉上ノ原3-148 | |
![]() | 旬樹庵 さんさ亭 | ¥980 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉東裏30 | |
![]() | 遠刈田温泉 旅館 源兵衛 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町5-1 | |
![]() | 遠刈田温泉 壽の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町5-1 | |
![]() | 旬菜湯宿 大忠 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町1 | |
![]() | 遠刈田温泉 大沼旅館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町2 | |
![]() | 遠刈田温泉 共同浴場 神の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 38台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町32 | |
![]() | 神の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町32 | |
![]() | 遠刈田温泉 たまや旅館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町21 | |
![]() | 遠刈田温泉 あづまや旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町8 | |
![]() | 旅館三治郎 湯の里 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町3 | |
![]() | Active Resorts 宮城蔵王 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 270台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉字鬼石原1-1 | |
![]() | 白石温泉 薬師の湯 | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 白石市福岡蔵本薬師堂28-2 | |
![]() | 小原温泉 旅館しんゆ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 白石市小原新湯5-3 | |
![]() | 小原温泉 岩風呂 かつらの湯 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 白石市小原坂上66 | |
![]() | 小原温泉 ホテルいづみや | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 白石市小原湯元9 | |
![]() | やすらぎの湯 ゆっぽ | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 125台 | 白石市大平森合字森合沖86 | |
![]() | 青根温泉 停車場の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柴田郡川崎町青根温泉 | |
![]() | 貸切風呂 名号湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柴田郡川崎町青根温泉4-6 | |
![]() | 青根温泉 朝日の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柴田郡川崎町青根温泉 | |
![]() | 岡崎旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 柴田郡川崎町青根温泉8-5 | |
![]() | 青根温泉 じゃっぽの湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 柴田郡川崎町青根温泉9-1 | |
![]() | 山景の宿 流辿 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 柴田郡川崎町青根温泉17-2 | |
![]() | 老人憩いの家 黄金川温泉 白鳥荘 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 刈田郡蔵王町宮中野129 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー