住所 | 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町32 | ||
温泉地 | 遠刈田温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0224-34-1990 | ||
営業時間 | 9:00〜20:30 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 大人400円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム・カルシウム - 硫酸塩・塩化物泉 | ||
効能 | 動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 38台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

石原ユウスケ | |
2025/3/9 | |
日帰り温泉で行きました。 遠刈田温泉の中心にあり、足湯・観光案内所があります。 東側に「有料駐車場(最始の60分無料)」、西側に「無料駐車場」、北側に「刈田嶺神社」、南側に「広場」があります。 施... 更に見る 日帰り温泉で行きました。遠刈田温泉の中心にあり、足湯・観光案内所があります。 東側に「有料駐車場(最始の60分無料)」、西側に「無料駐車場」、北側に「刈田嶺神社」、南側に「広場」があります。 施設は木造で、フロントロビー・浴場があります。 料金400円でシャンプー等無し、洗い場9席、内風呂が2つ(41℃くらい・45℃くらい)があります。お湯は黄褐色で熱いです。 人気の共同浴場なので、結構混んでました。 |
4A END | |
2025/3/3 | |
未評価でしたかね? 宮城蔵王の温泉地の一角、遠刈田温泉の最大の共同浴場となります。建物手前足湯側には観光案内所、裏手には神社が控えております。共同浴場、ですので、シャンプーやボディソープ類は無く、有料にて販売していますね。脱衣室直ぐに下足入れがありますが、稀に靴が無くなる事もあるようなので、出来れば鍵付きロッカーを使うと無難です。 また脱衣室も同様、100円式のロッカー(お金は戻ります)と脱衣籠を選べますが、防犯対策上はロッカー使用をおすすめします。 肝心な温泉ですが、一般的な温泉よりは熱めかと思います。また、温めと熱めの浴槽がありますが、温めでも42℃くらいはありますので、長湯には向きません。が、腰痛や神経痛には良く効くという効能通り、大層身体は温まりますし、湯冷めもしにくいので、代謝は向上しそうです。無理のない程度の時間、を考えながら浸かりましょう。 | |
トライ | |
2025/1/23 | |
遠刈田温泉の共同浴場。 「神の湯」という名前は神社の手前にあるからだろうか。 赤褐色の源泉かけ流し温泉。 ぬる湯とあつ湯の二つの浴槽があるがぬる湯でも割と熱め。ずっと入ってるとのぼせちゃうと思うので適度に上がってインターバル入れてまた入る….を繰り返すのがいいかと。 実に気持ちいいお湯で遠刈田温泉を堪能できる。やはり共同浴場はいい。 遠刈田に来たらぜひ立ち寄るべき場所といえるだろう。 | |
Nao | |
2024/11/24 | |
感動するほど良い温泉。 湯温はかなり高めで上がったあとは身体が赤くなってました。身体の芯から暖まり、しばらくはポカポカです。しつこい腰痛もその日は治りました。 | |
テイラースイフト | |
2024/11/12 | |
2024.11.12 紅葉のハイシーズンに突入した南東北エリア。 先週は宮城県内屈指の紅葉スポット、鳴子峡でそのスケールに圧倒されたが、今年14回目を数えるみちのく一人旅の舞台は昨年同時期以来となる再訪「山形・赤湯」。 初日は南陽エリアで「熊野大社」「珍蔵寺」「薬師寺」「烏帽子山公園」とある程度お世話されたことによって整えられた紅葉巡り。 赤湯での一泊を終え、仙台の自宅までの帰路として七ヶ宿ルートを選択。 「爪割石庭公園」「観音岩」「滑津大滝」「やまびこ吊り橋」「長老湖」と、この日も紅葉三昧。 七ヶ宿ルートを選択したのは、この旅を締めくくるいい湯で整うこと。 何度となく立ち寄る遠刈田エリアながら、まだ利用したことがなかった「神の湯」「壽の湯」、今回はこちらの「神の湯」に浸かることを決めていた。 古くから愛される共同浴場だが、かといって中は古臭さは感じられない。 アメニティー関係は皆無だが、シャワー装備の洗い場は11あった。 お湯の云々は多分に口コミされているのでスキップするが、まあ気持ち良いお湯であることは疑いない。 以前利用した「黄金川温泉」に続いて、こちらも利用することになり、思いがけず聖地巡礼完成。 人気TV番組「充電させてもらえませんか」にて、出川哲朗&ケンドーコバヤシが浸かった湯でもある。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 神の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町32 |
![]() | 遠刈田温泉 あづまや旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町8 |
![]() | 遠刈田温泉 旅館 源兵衛 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町5-1 |
![]() | 遠刈田温泉 たまや旅館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町21 |
![]() | 旬菜湯宿 大忠 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町1 |
![]() | 旅館三治郎 湯の里 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町3 |
![]() | 遠刈田温泉 大沼旅館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町2 |
![]() | 遠刈田温泉 壽の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町5-1 |
![]() | 旬樹庵 さんさ亭 | ¥980 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉東裏30 |
![]() | バーデン家 壮鳳 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地東裏山43-1 |
![]() | まほろばの湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地東裏山34-208 |
![]() | 遠刈田温泉 まほろばの湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地東裏山34-208 |
![]() | トスネット元気荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉字七日原367-3 |
![]() | 蔵王 「道」の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉小妻坂74-3 |
![]() | 蔵王四季亭 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉七日原301 |
![]() | ラフォーレ蔵王リゾート&スパ | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉七日原2-1 |
![]() | 岩盤浴すみかわ | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 刈田郡蔵王町大字円田字釜沢13-8 |
![]() | 山景の宿 流辿 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 柴田郡川崎町青根温泉17-2 |
![]() | 青根温泉 停車場の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柴田郡川崎町青根温泉 |
![]() | 青根温泉 じゃっぽの湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 柴田郡川崎町青根温泉9-1 |
![]() | 貸切風呂 名号湯 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柴田郡川崎町青根温泉4-6 |
![]() | 青根温泉 岡崎旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 柴田郡川崎町青根温泉8-5 |
![]() | 青根温泉 名号Hygge みょうごうひゅっげ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柴田郡川崎町青根温泉4-4 |
![]() | 青根温泉 朝日の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柴田郡川崎町青根温泉 |
![]() | 天然温泉 不忘の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 白石市福岡八宮字大網前140-3 |
![]() | 川崎町健康福祉センター やすらぎの郷 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 柴田郡川崎町前川字北原23-1 |
![]() | 鎌倉温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 刈田郡蔵王町平沢字鎌倉沢102 |
![]() | 老人憩いの家 黄金川温泉 白鳥荘 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 刈田郡蔵王町宮中野129 |
![]() | 黄金川温泉足湯 湯らり | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 刈田郡蔵王町宮字中野129 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー