住所宮城県白石市大平森合字森合沖86
TEL0224-22-5526
営業時間
10:00〜21:00
定休日 第3火曜日
料金
平日 大人650円 小人400
土日 大人700円 小人450
最寄り駅
ルート
白石駅
から2km(徒歩23分)
バス停
ルート
城南二丁目
から406m(徒歩6分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 125台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
527件
Koji Koji
 2025/3/13
仕事車用に巨大Pが裏にあります。のんびりした雰囲気で入浴後に食事もできます。周りにホームセンター、スーパー等施設多数有り。
更に見る
ゆき
 2025/2/27
お風呂ではなく、ゆっぽ亭にランチでおじゃましました。
食券を購入する形です。けんちん温麺を注文しました。
茹でたうーめんの上に具だくさんのあんがかけてあるものでした。スープがあると思っていたので驚きました!
きちんとけんちん味でたまごやきくらげが入っていて、食感も良く美味しかったです!
まったりたのしく
 2025/1/12
温泉ではなく銭湯。
でも薬湯とかどこぞの石から成分出すお湯やらがありました。
バブル風呂がかなりの種類あります。
サウナも高低差があり広い。
いまの時期だからか露天風呂は休みでしたが、外気浴はできました。
ひとは朝11時ぐらいでも20人はいたかな、でも広いので風呂にはいれないってことはないです。
食堂もどれたべても1000円以下なのもいい。
フジタイサオ
 2024/7/17
平日昼頃初訪問入って下駄箱ノーコイン有難い受付カウンター横券売機で先精算チケット渡してスタッフさん親切丁寧嬉しい限りいざ風呂バリエーション豊かですサウナは赤外線サウナ直ぐ汗が吹き出ます自分史上最速って感じ水風呂は3人まで優しい水でいつまで入れる外気浴も整い椅子6脚大丈夫ですのんびりして上がり風呂場入り口にシューアイス販売機思わず買って湯上がり最高でしたまた来ますありがとうございました
Mayumi Honma
 2022/11/3
とても空いてて嬉しかったです。
露天風呂は貸切になるというタイミングの良さ。

スタッフのジロジロの目つき、表情ご機嫌が悪そうなのはなぜなんでしょうね?

地元の住民がふだん使いで愛する
ふつうに好いスーパー銭湯でした♨️

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
白石温泉 薬師の湯¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
白石市福岡蔵本薬師堂28-2
小原温泉 旅館しんゆ¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
白石市小原新湯5-3
小原温泉 岩風呂 かつらの湯¥200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
白石市小原坂上66
鎌先温泉 最上屋旅館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
白石市福岡蔵本鎌先1-35
小原温泉 ホテルいづみや¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
白石市小原湯元9
黄金川温泉足湯 湯らり無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
刈田郡蔵王町宮字中野129
老人憩いの家 黄金川温泉 白鳥荘¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
刈田郡蔵王町宮中野129
天然温泉 不忘の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
白石市福岡八宮字大網前140-3
白石湯沢温泉 旅館やくせん¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
白石市小原字下戸沢湯沢山13

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。