住所 | 宮城県柴田郡川崎町前川字北原23-1 | ||
TEL | 0224-84-6008 | ||
営業時間 | 平日 9:00〜17:00, 18:00〜20:00 土日 9:00〜17:00 | ||
定休日 | 月曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人500円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 | ||
効能 | 関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
備考 | 町内大人300円 小人200円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 100台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

Oohashi Mitsuru | |
2025/1/28 | |
よく、仕事で川崎町に立ち寄りますが〝やすらぎの湯〟は初めてでした。山形寄りの笹谷街道沿に〝一の湯〟があり以前から湯泉質が好きでしたが同じ泉質のように感じました。肌がすべすべで癒されました。地元の方の口... 更に見る よく、仕事で川崎町に立ち寄りますが〝やすらぎの湯〟は初めてでした。山形寄りの笹谷街道沿に〝一の湯〟があり以前から湯泉質が好きでしたが同じ泉質のように感じました。肌がすべすべで癒されました。地元の方の口コミで知りました。最高でした。欲を言えば露天風呂はもう少し高温で《サウナ》があれば一日中いられると勝手に思っていました。コスパ最高でいうことはありません。 |
okakuy aruim | |
2023/10/21 | |
土曜の昼時、空いてました。 清潔な温泉施設ですね。 良い湯加減で気持ちよく入浴できました。 女風呂は内湯2槽に露天風呂が1つ。 備付のものはボディソープ、ドライヤーのみ。 ロッカーあり。 露天風呂の生垣の高さがもう少しほしいところです。 みちのく杜の湖畔公園の帰りにまた寄りたいです。 | |
おぼろどうふちゃきお | |
2023/7/18 | |
前回時間内に間に合わず入浴できなかったのでリベンジ。 町内·外で利用料金が違うので購入の際は注意が必要ですが、券売機が大変分かりやすくなっているので間違える事はないと思います。 券売機隣には店員さんも在中しているので、困った際はすぐに尋ねられるところもよいです。(おばさま、大変笑顔が素敵でした!) 町外大人500円、未就学児は無料でした。 平日の18時以降は夜の入浴もやっているらしく、料金もお安くなるそうです。 脱衣所は清掃が行き届いており、ドライヤーあり、貴重品用ロッカー完備(料金不要)、ただし脱衣ロッカーにはカゴなどはないです。 内湯2、露天1。シャワー水圧◎ 内湯はどちらも熱めで子ども達は「熱い!」と言い入れませんでしたが、大人にはちょっと熱いくらいのいい湯加減です。露天は入りやすい温度でした。 お湯は少し香りのある、さらっとした泉質でした。 また家族でお邪魔します。 | |
イチタロウ | |
2023/5/24 | |
ローカル局のテレビ番組で紹介されていたので出かけてみた。 外の看板には温泉とは書かれていません。さらに病院と健康福祉センターの建物と別施設が建ち並んでいてわかりづらい。 日帰り温泉施設は、健康福祉センター内にあります。 泉質はナトリウム塩化物硫酸塩泉。無色透明もややタール臭があり、温泉感があります。残念ながら源泉かけ流しではなく、加水循環です。 洗い場は6ヶ所。露天湯、湯船が2つ。 貴重品ロッカーは100円リターン式。 脱衣場、浴室内も清潔に保たれていていました。 町外利用者は大人@500円(9時〜17時) もしくは、@200(18時〜20時) 大広間でゆったりと休憩できます。 駐車場は広々。もちろん無料。 時間帯かもしれませんが、混雑していなく。湯香も気に入り、思いのほか楽しむことができました。穴場かも。 | |
かんちこりん | |
2023/3/4 | |
川崎町健康福祉センター、名前からは、日帰り温泉とは思えませんが、やすらぎの湯という、立派な温泉施設です。泉質は、ナトリウム塩化物硫酸塩泉で、内風呂には、熱めと温めの浴槽があります。土曜の午後でしたが、空いていて、大広間の休憩室は静かで、快適でした。町外の人でも500円とリーズナブルで、仙台からも遠くなく、湖畔公園や川崎町に以外と多いカフェとのセットでおすすめです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 鎌倉温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 刈田郡蔵王町平沢字鎌倉沢102 |
![]() | 蔵王 「道」の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉小妻坂74-3 |
![]() | 岩盤浴すみかわ | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 刈田郡蔵王町大字円田字釜沢13-8 |
![]() | 旅館三治郎 湯の里 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町3 |
![]() | 遠刈田温泉 あづまや旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町8 |
![]() | 遠刈田温泉 たまや旅館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町21 |
![]() | 神の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町32 |
![]() | 遠刈田温泉 共同浴場 神の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 38台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町32 |
![]() | 遠刈田温泉 大沼旅館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町2 |
![]() | 遠刈田温泉 壽の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町5-1 |
![]() | 旬菜湯宿 大忠 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町1 |
![]() | 遠刈田温泉 旅館 源兵衛 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町5-1 |
![]() | 旬樹庵 さんさ亭 | ¥980 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉東裏30 |
![]() | バーデン家 壮鳳 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地東裏山43-1 |
![]() | 遠刈田温泉 まほろばの湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地東裏山34-208 |
![]() | まほろばの湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地東裏山34-208 |
![]() | 神ヶ根温泉 かんかね温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 仙台市太白区秋保町境野字羽山2-2 |
![]() | 小屋館跡庭園 ミニ足湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 仙台市太白区秋保町湯元源兵衛原10 |
![]() | 天守閣自然公園 市太郎の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 仙台市太白区秋保町湯元源兵衛原10 |
![]() | 小屋館跡庭園 30人用足湯 やかたの湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 仙台市太白区秋保町湯元源兵衛原5 |
![]() | 山景の宿 流辿 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 柴田郡川崎町青根温泉17-2 |
![]() | 秋保リゾート ホテルクレセント | ¥730 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 仙台市太白区秋保町湯元行沢1-2 |
![]() | 青根温泉 じゃっぽの湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 柴田郡川崎町青根温泉9-1 |
![]() | 秋保温泉共同浴場 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 仙台市太白区秋保町湯元薬師100 |
![]() | ホテル ニュー水戸屋 | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 仙台市太白区秋保町湯元薬師102 |
![]() | 青根温泉 停車場の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柴田郡川崎町青根温泉 |
![]() | 青根温泉 岡崎旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 柴田郡川崎町青根温泉8-5 |
![]() | 貸切風呂 名号湯 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柴田郡川崎町青根温泉4-6 |
![]() | 佐藤屋旅館 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 仙台市太白区秋保町湯元字薬師108 |
![]() | 青根温泉 名号Hygge みょうごうひゅっげ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柴田郡川崎町青根温泉4-4 |
![]() | 青根温泉 朝日の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柴田郡川崎町青根温泉 |
![]() | 奥州秋保温泉 蘭亭 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 仙台市太白区秋保町湯元字木戸保7-1 |
![]() | 秋保森林スポーツ公園 森林の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 仙台市太白区秋保町湯元青木33-1 |
![]() | 秋保温泉 篝火の湯 緑水亭 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 仙台市太白区秋保町湯元上原27 |
![]() | トスネット元気荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉字七日原367-3 |
![]() | 秋保・里センター 寿右ェ門の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 38台 | 仙台市太白区秋保町湯元字寺田原40-7 |
![]() | 秋保グランドホテル | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 仙台市太白区秋保町湯元枇杷原12-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー