住所宮城県仙台市太白区秋保町湯元源兵衛原10
温泉地秋保温泉(宿泊リスト)
TEL022-398-2111
営業時間
平日 10:00〜17:00
土日 10:00〜17:30
定休日 第3金曜日
料金大人800円 小人400
最寄り駅
ルート
愛子駅
から8.6km
バス停
ルート
木の家前
から181m(徒歩3分)
泉質
低張性弱アルカリ性温泉
効能
神経痛、関節痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 100台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
504件
Yのりこ
 2024/12/21
土日は16時半受付終了で、混雑時は16時に受付終了になることがあるので、ギリギリに行く場合は電話で確認するといいですね。内湯は少し熱めでしたが内湯も露天風呂も気持ちよく入れました。体の芯からあたたまります。ドライヤーは、2つだけありました。
更に見る
4A END
 2024/12/3
未評価でしたか?
秋保でも比較的奥まった場所に位置する温泉施設で、日帰り専門となっています。温泉は写せませんので紹介出来ませんが、内風呂、半露天、露天風呂の三浴槽があり、秋保では珍しく薄く茶色味がかった湯の色をしています。
よく温まりますが、隣接する立派な庭園からのお客様、要するに落ち葉や虫はよくいらっしゃいます。
なお、温泉利用の際は庭園を無料で散策できます。
鯉の餌やりも有料ですができます。

平日は天ぷら蕎麦或いはうどんが入浴、散策とセットのややお得なプランもありますので、よろしければ参考にしてくださいませ。

追記と致しまして、露天風呂を囲むように網戸位の目の細かいネットが設置され、落ち葉や虫は減ったように感じます。
TAKE POOO
 2024/11/27
秋保温泉の中にある日帰り温泉。駐車場があり温泉に入ると庭園の見学も無料(庭園の閉館時間に注意する必要あり)

料金は大人800円(JAF割引で750円)レンタルバスタオル100円、名前入りタオル販売は200円。

男湯は内湯はシャワーにシャンプーとボディソープあり、湯船は3つあり、内湯は普通の温度、中間はやや熱め、露天風呂はややぬるめで露天風呂には座る場所もあり、休憩しながら湯につかることができる。

設備は綺麗に保たれている。ただし体重計や無料の水はない。満足!
佐藤利美
 2024/11/11
2024年11月11日(月)晴れ
天守閣自然公園の一角に、あります日帰りコ-ス天然温泉を満喫出来ます!!。
また入浴後は(入浴券Ok)自然庭園の散策が出来ます。
今の時期紅葉が綺麗でしたネェ🍁。
(入浴料金等は写真にて照会)
take nishi
 2024/11/10
秋保の奥にある日帰り温泉。
15時30分過ぎに到着したが、ナイトミュージアム期間中のためか駐車場は結構な車あり。

1人800円を現金で支払い。
食事処は意外と広め。座敷もあった。
風呂は一旦外に出て奥に進む。

脱衣場狭い。貴重品用の小さい鍵付きロッカーあり。返却型で100円必要。

カランは10箇所くらい。内風呂狭い。
5、6人でいっぱい。
泉質はやや茶色の無味無臭。わりとサラッとしている。循環加温で湯口から源泉がつぎ足されているタイプ。
純粋な掛け流しではない。

湯温は42℃ほど。露天風呂は二つ。気温に左右されて若干ぬるいか。

狭いのに来客多くて内湯は芋洗い状態になりがち。
もう少しバランスよく造れなかったものか、内風呂もっと広いほうがよかった。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
小屋館跡庭園 ミニ足湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
仙台市太白区秋保町湯元源兵衛原10
小屋館跡庭園 30人用足湯 やかたの湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
仙台市太白区秋保町湯元源兵衛原5
秋保リゾート ホテルクレセント¥730
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
仙台市太白区秋保町湯元行沢1-2
秋保森林スポーツ公園 森林の湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
仙台市太白区秋保町湯元青木33-1
ホテル ニュー水戸屋¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
仙台市太白区秋保町湯元薬師102
秋保温泉共同浴場¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
仙台市太白区秋保町湯元薬師100
佐藤屋旅館¥950
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
仙台市太白区秋保町湯元字薬師108
秋保・里センター 寿右ェ門の湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
38台
仙台市太白区秋保町湯元字寺田原40-7
奥州秋保温泉 蘭亭¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
仙台市太白区秋保町湯元字木戸保7-1
秋保温泉 篝火の湯 緑水亭¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
仙台市太白区秋保町湯元上原27
神ヶ根温泉 かんかね温泉¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
仙台市太白区秋保町境野字羽山2-2
秋保グランドホテル¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
仙台市太白区秋保町湯元枇杷原12-2
ホテル瑞鳳¥1,320
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
仙台市太白区秋保町湯元字除26-1
ホテル華乃湯¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
仙台市太白区秋保町湯元字除33-1
秋保ヴィレッジ 茶っぽりん無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
仙台市太白区茂庭字中谷地南32-1
愛子天空の湯 そよぎの杜¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
224台
仙台市青葉区錦ケ丘1-2-88
川崎町健康福祉センター やすらぎの郷¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
柴田郡川崎町前川字北原23-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。