住所埼玉県さいたま市北区大成町4-179-3
TEL048-856-9899
営業時間
10:00〜翌9:00
定休日 不定休
料金
平日 大人1,400円 小人700
土日 大人1,600円 小人800
宿泊料金7,480円〜宿泊ページ
宿泊楽天 じゃらん
最寄り駅
ルート
鉄道博物館駅
から867m(徒歩11分)
バス停
ルート
大成橋西
から286m(徒歩4分)
泉質
ナトリウム・塩化物強塩泉
効能
関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 100台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.6 
2,536件
yu1ro
 2025/3/15
今日は朝一で、おふろcafe utataneへ。

ここは浴室にサウナコタがあるということで、以前から気になっていた所。

さぁ身体を清め、サウナは2つ。

まずは気になっている、サウナコタへ。
ほー...
更に見る
今日は朝一で、おふろcafe utataneへ。

ここは浴室にサウナコタがあるということで、以前から気になっていた所。

さぁ身体を清め、サウナは2つ。

まずは気になっている、サウナコタへ。
ほーほー2階だてになっていて上の段3〜4名、下の段2名温度は70度とコタならではの温度感。しかも中に入るとTHE SAUNAに来たかのような雰囲気。迷わず2階でセルフロウリュを。ゆっくりじっくり熱波が来るーうんうんいい感じ。

水風呂は、風貌はSAMBO SAUNのような形水温は17度で適温。

内気浴スペースも外気浴スペースもそれなりにある。

もう一つのサ室は2段92度20名くらいいけるかな?イズネスロウリュが毎時00分に来る。

こちらも良い加減の熱波が身体を包んでくれる。

いゃーこれで1000円程度ならコスパは良いし、午前中は空いているので、コタなんかはほぼ貸切状態でした!
k
 2025/3/12
温泉施設というよりは漫喫の進化版のようなイメージ。客層があまりよくなかったのか居心地はイマイチ。お風呂入る手前のトイレや浴室内の清掃や内装を見るとメンテナンスが行われてないのか清潔感に欠けます。サウナが好きで試しに来てみたけど、それを目的に来るにはおすすめはできないですね。若い人が多いので、ある程度のうるささが気にならなければありなのかもしれません。子連れのファミリーか若者向け施設。近ければ時間制もあり、コスパを考えてもありかもしれませんが、わざわざ遠出してくる必要はないです。
ウェルシュコーギー
 2025/2/22
おふろカフェという聞いたことのないパワーワードに釣られてホイホイやってきました。高いのかなーと思ったけど、意外とリーズナブル。しかも軽食付きにしても2000円らしい!!(知ってたらランチ食べてこなかったのにうわーん)お風呂は普通でしたが、サウナがとても独特で小さな家みたいになっており、自分で水をくべるが良い。みたいなスタイル。初めてのパターンでそれだけで楽しかった。
飲み物はご自由にどうぞスタイルで紅茶とかも無料で飲める。充電も出来る場所多数。くつろげるスペースもただ休める場所でなくて、かなり遊び心がある作り。デートにも1人で行くのも男性同士や数名で行くのも楽しめると思う。館内着がパジャマみたいな感じなのでパジャマパーティできそうだった。自分は1人で行ったので1人パーティしか出来なかったけど、かなり楽しいと思うので、ぜひ誰かとパジャマパーティしに行ってみてください笑
ちなみに宿泊せずお風呂の利用で行きました!
ででで
 2025/2/5
土曜日の15時頃から21時まで利用させてもらいました。23時間以内であれば1,800円で楽しめるのでコスパも良く非常に心地よい空間でした。
スモークサーモンのリゾットとチョコレートフォンデュ、柚子が効いたラーメンを食べましたがどれも美味しく、サウナ後に食べるのにピッタリでした。

定期的にロウリュウのサービスもあり、サウナが好きな方にもオススメです。

ボードゲームも複数あり、寝転びながら楽しむこともできますが5名以上で行くとスペースの確保や席の確保が難しいかもしれません。※土日だけかも

満足度は非常に高く、またいきます。
Carlo Gdfield
 2024/10/29
お風呂カフェ「うたたね」は、サウナがとても充実していて、リラックスするのにぴったりの施設です。ハンモックやクッションが揃ったおしゃれな休憩スペースがあり、特にカップルでの利用におすすめ。実際、訪れた時もカップルが多く見られました。
漫画も豊富で、1日中ゆっくりと過ごしても飽きません。施設の場所は少し都心から離れていますが、都内から1時間程度でアクセスできます。週末は混みやすいため、できれば平日の利用がおすすめ。料金もリーズナブルで、日常の疲れを癒しに訪れるのにぴったりの場所です。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
美楽温泉 SPA-HERBS スパハーブス¥1,205
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
さいたま市北区植竹町1-816-7
SAUNA + CAFE + CO-WORKING ととのい+¥3,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
さいたま市大宮区宮町5-3-1
レフ大宮 by ベッセルホテルズ¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
さいたま市大宮区大門町2-116-6
KUUMA by NEXT SAUNA¥1,480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
さいたま市大宮区仲町1-24
カンデオホテルズ大宮¥1,600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
さいたま市大宮区桜木町1-401-1
野天湯元・湯快爽快 『湯けむり横丁』おおみや¥980
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
さいたま市西区三橋5-1010
さいたま清河寺温泉¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
さいたま市西区大字清河寺683-4
天然温泉 花咲の湯¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
上尾市原市570
ROKU SAUNA 大宮与野店¥3,960
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
12台
さいたま市中央区円阿弥5-8-40
鈴の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
さいたま市中央区本町東1-7-3
上尾市健康プラザ わくわくランド¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
上尾市西貝塚17-1
見沼天然温泉 小春日和¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
さいたま市見沼区染谷3-191
健康福祉センター東楽園 ゆーぱる ひざこ¥830
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
285台
さいたま市見沼区膝子984
若松湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
さいたま市浦和区常盤10-10-15
蓮田駅前温泉 オーク足の湯治場無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
蓮田市本町3-5
極楽湯 上尾店¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
上尾市上尾村500-1
湯屋敷 孝楽¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
さいたま市浦和区元町2-18-12
上尾天然温泉 日々喜の湯¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
上尾市中分町2-180-1
いわつき温泉ジャンボ¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
さいたま市岩槻区本町4-2-33
雛の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
さいたま市岩槻区本町4-4-5
SAUNEA URAWA サウネア浦和¥44,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
さいたま市桜区道場3-23-20
ロイヤルパインズホテル浦和 UUSIN by NEXT SAUNA¥4,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
さいたま市浦和区仲町2-5-1
稲荷湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
さいたま市浦和区仲町2-18-2
鹿島湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
さいたま市南区別所3-3-10
蔵の湯 小江戸はつかり温泉 川越店¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
川越市渋井26-1
余熱利用施設 エコパ¥540
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
144台
ふじみ野市駒林1117
さいたま市桜環境センター 余熱体験施設¥830
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
さいたま市桜区新開4-3259-1
小江戸温泉 KASHIBA¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
292台
川越市松郷1313-1
おふろの王様 志木店¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
130台
志木市上宗岡5-11-6

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。