住所埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7
TEL048-669-6626
営業時間
9:00〜25:00
定休日 年中無休
料金
平日 大人1,205円 小人620
土日 大人1,445円 小人745
最寄り駅
ルート
土呂駅
から1.2km(徒歩15分)
バス停
ルート
植竹小学校
から189m(徒歩3分)
泉質
アルカリ性単純温泉(アルカリ性 低張性 低温泉)
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 180台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
3,021件
S Y (mellow81)
 2025/2/22
連休の中日に家族で行きました。あまり混んでもおらず、温泉自体は良かったです。
何度か家族で利用していますが、以前より受付スタッフの方の対応が残念でしたので口コミします。

最初から笑顔なく、駐車券は帰...
更に見る
連休の中日に家族で行きました。あまり混んでもおらず、温泉自体は良かったです。
何度か家族で利用していますが、以前より受付スタッフの方の対応が残念でしたので口コミします。

最初から笑顔なく、駐車券は帰りです。とのこと。サウナでロウリュの時のスタッフも無言。
2階の軽食コーナーの対応は良かったです。
帰りにロッカーの鍵で清算しますが、大人1人にまとめられた金額のようでしたが、後の大人分も再度請求され、内訳がなく疑問が残りました。
最後、駐車券を出し忘れすぐ戻ると、今度からレシートを取っておいて下さいと。先程対応したばかりなのに。同じ男性の受付でした。
帰りに駐車券は大丈夫ですか?と声をかけるなど、気遣いが欲しかった。スタッフの対応が良くないからもったいないと思いました。
施設は良いですがしばらく行かないと思います。
Natsu O.
 2024/12/13
平日午前中から利用しました。混雑はしていませんが、それなりに人はいました。
お風呂は種類がたくさんあり、温度も様々。

庭園にある洞窟風呂は36℃のぬるめのお湯で、ゆっくりと浸かっていられます。
サウナは広々していて、80℃後半くらいの熱めの設定でした。水風呂は15℃でキュッと引き締まります。
寒かったので、外の整い椅子は利用しませんでしたが…サウナ→水風呂から整いスペースまで行くのが少し距離があるかな?と感じました。まぁそこまで気になる点ではありません。

リラックスできるスペースには、キッズスペースもあり、子どもと遊べるボードゲームや絵本もあり、楽しく遊べます。
カフェには、湯上がりと言えばの瓶牛乳。
食事はしませんでしたが、次回利用する際は食事もしてみたいです。
Swing Penguin
 2024/12/9
建物のところにコインパーキングがあります。施設利用で何時間無料などの割引があるタイプの駐車場。
1時間毎ぐらいにスパハーブスと大宮駅を行き来するシャトルバスがあります。ちなみにスパハーブスの最寄り駅は土呂駅で徒歩15分ほどの距離です。
事前にniftyで岩盤浴と入浴のセット券を購入。
下駄箱の鍵は自分で持っておくタイプでした。ロッカーのカギで精算して、帰りの時に支払いするタイプでした。
浴場の着替え室で着替えて岩盤浴のエリアに行きました。
温度設定に偏りがあり40度台の部屋が多く、高温なのは70度台のサウナ部屋で、サウナは岩盤浴ではないだろうと思いました。クールダウンする部屋ももう少し冷えていて欲しいと思いました。あとはリラクゼーションルームの広さでごまかしてるようにも感じました。
岩盤浴はあまり好みではなかったので浴場も簡単に入りました。ジェットバスがかなり強力なものがありそれは気に入りました。
saori .k
 2024/11/10
日曜日の夜でも空いていて快適でした。
空いているので4つの岩盤浴がある岩盤浴エリアも快適です。

露天風呂は源泉の温泉。無色透明のアルカリ性温泉でクセがなく入りやすいです。
サウナは2段で広いけど熱くて水風呂は15度でよかったです。休憩のイスまでの導線は遠め。
お食事は一昔前な感じで残念。

ドライヤーはnobbyです。
雄猫
 2024/9/24
初の大宮、そして初の美楽温泉
お風呂目的にしては遠いけど、車で3時間程掛けてツカダグローバルHDの株主優待50%引き券(お風呂のみで岩盤浴は不適用)が使える温泉に行ってみました。
予想と違い不適用があり、日曜日の割引セット料金は1845円でした。1人@650円程度の値引き?

2020年から連続1位とか謳っていたので、余程良い所なのかと思い、10:30に到着してから一日中遊ぶつもりでした。

自動ロウリュウは11時、13時、15時に入って大量の発汗で身体が軽くなりました。

お風呂:茶色いシルク湯、ジェットバス、炭酸、壺湯は良いです!

仙洞窟は部屋に籠った臭みアリ不人気なのか、他に人が居ません💦
サウナは消毒済の座るヤツが無く、ソレの数が少ないのか店員さんが回る頻度が少ないのか分かりませんが改善が必要。

ロッカールーム:入ると誰でも分かりますが、真ん中より右だけに偏っていて、これから入る人と出る人がバッティングして混戦状態です。床やロッカーを汚したくないのか知りませんが、人を分散させて不快感ない配慮をして下さい。

2F岩盤浴:波状に寝られる所は居心地が良いが、サウナの奥の暗いスペースは部屋がクサイ。アロマとかでなく、人口密度による空気の澱みみたいな生臭さ。
サウナは熱波を浴びるのが気持ちいいが、終わった瞬間から全員出口を目指すからゴチャゴチャするし、みんなかき氷ゾーンで涼を取るから、ここもゴチャゴチャする。その流れが正解なら、収容人数が圧倒的に少ないのが難点。
かき氷の大きいヤツは見て楽しめる。

2Fレストラン:奥まで入った時には下まで記入済の紙のみ置いてあり、空欄のあるバインダーが誰かに持ち出されていて、入口の方を探しているうちに後から来た2組に抜かされてしまった。
そこの近くに水のデカンタが置いてあり、床は少し濡れて不快感。みんな裸足なので、上手くやって下さい。
あと、水デカンタ近くがたまに何か凄く臭い時があります。原因究明して対策お願いします。
料理は3種類注文した物全てが不味いので、他のも同じなのだろう…
ご飯単品は美味しかったです。
焼き鳥丼は具とタレが少なすぎ白が見えていて、牛焼肉定食は茶色いだけで旨味なく塩を足し、黒酢あんかけ唐揚げは酸っぱいだけで甘みが無かったとの事。
腹を満たすだけの料理ではなく、もう少し美味しさも追求して下さい。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
おふろcafé utatane¥1,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
さいたま市北区大成町4-179-3
SAUNA + CAFE + CO-WORKING ととのい+¥3,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
さいたま市大宮区宮町5-3-1
レフ大宮 by ベッセルホテルズ¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
さいたま市大宮区大門町2-116-6
KUUMA by NEXT SAUNA¥1,480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
さいたま市大宮区仲町1-24
カンデオホテルズ大宮¥1,600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
さいたま市大宮区桜木町1-401-1
天然温泉 花咲の湯¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
上尾市原市570
野天湯元・湯快爽快 『湯けむり横丁』おおみや¥980
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
さいたま市西区三橋5-1010
さいたま清河寺温泉¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
さいたま市西区大字清河寺683-4
ROKU SAUNA 大宮与野店¥3,960
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
12台
さいたま市中央区円阿弥5-8-40
健康福祉センター東楽園 ゆーぱる ひざこ¥830
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
285台
さいたま市見沼区膝子984
見沼天然温泉 小春日和¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
さいたま市見沼区染谷3-191
鈴の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
さいたま市中央区本町東1-7-3
蓮田駅前温泉 オーク足の湯治場無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
蓮田市本町3-5
上尾市健康プラザ わくわくランド¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
上尾市西貝塚17-1
若松湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
さいたま市浦和区常盤10-10-15
極楽湯 上尾店¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
上尾市上尾村500-1
いわつき温泉ジャンボ¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
さいたま市岩槻区本町4-2-33
湯屋敷 孝楽¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
さいたま市浦和区元町2-18-12
雛の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
さいたま市岩槻区本町4-4-5
上尾天然温泉 日々喜の湯¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
上尾市中分町2-180-1
ロイヤルパインズホテル浦和 UUSIN by NEXT SAUNA¥4,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
さいたま市浦和区仲町2-5-1
稲荷湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
さいたま市浦和区仲町2-18-2
SAUNEA URAWA サウネア浦和¥44,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
さいたま市桜区道場3-23-20
鹿島湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
さいたま市南区別所3-3-10
見沼ヘルシーランド¥1,540
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
110台
さいたま市緑区大崎322-1
さいたま市桜環境センター 余熱体験施設¥830
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
さいたま市桜区新開4-3259-1
余熱利用施設 エコパ¥540
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
144台
ふじみ野市駒林1117
蔵の湯 小江戸はつかり温泉 川越店¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
川越市渋井26-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。