住所 | 埼玉県上尾市中分町2-180-1 | ||
TEL | 048-780-0026 | ||
営業時間 | 10:00〜25:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
料金 | 平日 大人900円 小人500円 土日 大人1,000円 小人550円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物温泉 | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 200台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

330smile330 | |
2025/3/12 | |
ニフティ温泉で事前購入し平日入館料+岩盤浴で税込\1250でした。 館内にはお休み処やレストラン、アミューズメントも豊富で、岩盤浴エリアと合わせると10000冊の本が読み放題だそう、一日居ても遊び足り... 更に見る ニフティ温泉で事前購入し平日入館料+岩盤浴で税込\1250でした。館内にはお休み処やレストラン、アミューズメントも豊富で、岩盤浴エリアと合わせると10000冊の本が読み放題だそう、一日居ても遊び足りませんでした。 岩盤浴エリアはお茶とお水だけでなくココアやアイスコーヒー、水曜日は岩盤浴の日だったのでデトックスドリンクまで飲み放題でした。 平日水曜日だったのでそれほど混んでなく快適に過ごせました。 お食事処も安くて美味しかったです。 大浴場は温めのゆっくり入れるお湯が多く、シャンプー類とメイク落とし洗顔料はクラシエのボタニカル系でした。 脱衣所には化粧水と乳液の用意もありました。 脱衣所に飲物用の冷蔵庫があるの素晴らしいです。 浴室にも物置き場や整い所がたくさんあり至れり尽くせりでした。 女性専用のロッキングチェアみたいな暗くて暖かいお部屋が最高でした。 また遊びに来ます! |
E Ty | |
2025/3/1 | |
『天然温泉』『岩盤浴』も楽しめて、岩盤浴着、岩盤浴タオルセットを利用すれば同行の者と「休憩室」でまったりでき、食事処 や自販機ではロッカーキー付きリストバンドで手軽に利用できるようになっています。 ネット環境も整い、漫画本を楽しむスペースもあり、時間に余裕さえあればそれこそ4~5時間楽しめます。 | |
YUK OKA | |
2024/10/29 | |
土曜の22時頃に入店。 駐車場にはたくさんの車だったが、入っても待つことはなかった。 お風呂 一般的なスパ施設。 露天には珍しい、壺風呂タイプの水風呂あり。 サウナ キャパ:2段で20人くらい。 サウナマット:常設布タイプ+入り口前にビート板タイプあり。 温度:100度超えるくらい 水風呂 キャパ:4人くらい 温度:14度くらい。 外休憩スペース チェアタイプ:フルフラット可能なデッキチェア3脚 ガーデンチェア4脚 十分なスペース。 アメニティ シャンプー:あり コンディショナー:あり ボディーソープ:あり フェイスソープ:無し 化粧水:あり 館内設備 一般的 | |
食欲(食べる子) | |
2024/8/31 | |
平日に訪問しました。 入浴料+岩盤浴料金は 事前にアソビューでpaypay決算をしたので お得に入浴出来ました。 こちらの岩盤浴 リーズナブルです。 そしてこの日は温泉も岩盤浴も空いてました。 リクライニングチェアがとても居心地が良かったです。 漫画の本も沢山あります。 岩盤浴はサウナに近い熱さです。 私事です (代謝が悪く汗をかかない体質でサウナだと熱いだけで汗が出なくクラクラするのが苦手で ゆっくりと汗をかける岩盤浴が好んで利用してました) 温泉も内風呂 露天風呂と気持ちが良いです。 お食事処もあります。 1日中ゆっくり楽しめます。 | |
T Saito | |
2024/7/11 | |
結論から言うと素晴らしいです。 以前の湯の道利休時代に伺ったことがあり、2019年に日々喜の湯になってからは初来店。 岩盤浴のある郊外型スーパー銭湯だなと、期待せず伺ったのですが。。 サ室は2段100℃で20人くらいはいれます。木曜日は通常より5℃温度を上げているとこと、かなりアチアチです。 普通のドライサウナと思いきや、水量多いオートロウリュで蒸されまくり。 ホームページにはオートロウリュの記載がなかったのですが、2023年12月に男湯にオートロウリュ導入とXには記載あり。 こんなに素晴らしいサウナ、もっとPRすればいいのに。。。もったいない。 水風呂15℃キンキンと20℃ちょいのまったり温度の2種。顧客ニーズに答えていていいですね。 ほかに外気浴、炭酸泉、休憩漫画スペースなど充実で平日850円のコスパは素晴らしい。 食事も高くなく、いろいろと運営に工夫が見られます。 なのに結構空いています。 混んではほしくないですが、もっとお客が入ってもいい温浴施設。 強くお勧めします。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 極楽湯 上尾店 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 上尾市上尾村500-1 |
![]() | 上尾市健康プラザ わくわくランド | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 上尾市西貝塚17-1 |
![]() | 北本温泉 湯楽の里 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 220台 | 北本市二ツ家3-162-1 |
![]() | さいたま清河寺温泉 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | さいたま市西区大字清河寺683-4 |
![]() | 天然温泉 花咲の湯 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 上尾市原市570 |
![]() | 小江戸温泉 KASHIBA | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 292台 | 川越市松郷1313-1 |
![]() | おふろcafé utatane | ¥1,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | さいたま市北区大成町4-179-3 |
![]() | サンアメニティ 北本キャンプフィールド | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 56台 | 北本市北尾9-143 |
![]() | 美楽温泉 SPA-HERBS スパハーブス | ¥1,205 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | さいたま市北区植竹町1-816-7 |
![]() | 野天湯元・湯快爽快 『湯けむり横丁』おおみや | ¥980 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | さいたま市西区三橋5-1010 |
![]() | 蓮田駅前温泉 オーク足の湯治場 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 蓮田市本町3-5 |
![]() | 足湯喫茶 TSUBAKIYA | ¥1,650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川越市幸町3-2 |
![]() | ホテル三光 川越湯遊ランド | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 川越市新富町1-9-1 |
![]() | SAUNA + CAFE + CO-WORKING ととのい+ | ¥3,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | さいたま市大宮区宮町5-3-1 |
![]() | サウナ横綱 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川越市中原町1-2-6 |
![]() | カンデオホテルズ大宮 | ¥1,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | さいたま市大宮区桜木町1-401-1 |
![]() | レフ大宮 by ベッセルホテルズ | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | さいたま市大宮区大門町2-116-6 |
![]() | KUUMA by NEXT SAUNA | ¥1,480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | さいたま市大宮区仲町1-24 |
![]() | 蔵の湯 小江戸はつかり温泉 川越店 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 川越市渋井26-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー